• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガチャピンジムニーのブログ一覧

2018年06月18日 イイね!

イジったらカッコいいだろうなぁ

http://www.suzuki.co.jp/car/jimny/special/

新型発表になりましたね〜

カラバリは豊富で素晴らしい限りですね〜

限定車の時はどんな色を出すのかな?

シエラの1500ccが気になります‼︎
Posted at 2018/06/18 12:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年06月10日 イイね!

おんぼろ錆び錆びシャリーフルレストア

おんぼろ錆び錆びシャリーフルレストアここ最近、こいつにつきっきりでした。

おんぼろ錆び錆びの不動車を知り合いが引き取りしてきて、委託製作しました。



バラし、塗装、組付、ワンオフ加工、を作業。
オーナーと何回か打ち合わせをして妥協点(中華)はいくつかありますが、機能部品は国産へと変更しています。
ベアリング、ゴム、ボルトは全て国産に。

いやぁ〜40年前のバイクがキラキラは最高っすね〜
Posted at 2018/06/10 17:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月27日 イイね!

スケールクローラー

スケールクローラー今日はずっと前から予定していたクローラー会、スケールマシンがずらり並ぶとニヤニヤしてしまう。

どれも頭使って、時間とお金がかかってます!

次回は積車でも作ろうかなぁ〜
Posted at 2018/05/27 16:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年05月27日 イイね!

タミヤJB23+MST CMX=JB43

前回投稿したジムニーですが、詳細を展開します。

今回、製作にあたりこだわったのは、愛車の忠実な再現です。

まずリア周り
ジェリ缶は外せませんでした。

ワンオフのリアバンパーもそのままスケールダウンで製作


タイヤはKo2があるんですが、サイズがデカイので、ワングラーにしています。

ホイールのTE37Xはありませんので、切削で作るしかありません。現在図面を書いていますが、できるのだろうか?

Posted at 2018/05/27 06:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月16日 イイね!

ガレージ建設中

ガレージ建設中皆さん、生きてますよ。

子育てと趣味と両立していますが、基本的には子供が寝てる時間にやれる趣味しかできません(笑)
夢のマイガレージを建設中です、時期にリフトも設営予定です。

JB43も作り直しました。



79も仕様変更中


FJもフロント独立懸架で作り直しました
Posted at 2018/05/16 00:12:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新年明けましておめでとうございます✨ http://cvw.jp/b/234943/48180392/
何シテル?   01/01 20:40
多趣味で人生満喫してるジムニストです(^O^) いろいろな出会いを求めていざ『みんカラ』へ・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リザーブホース♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 00:37:42
不明 スモークカバー ダークスモーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/11 14:19:39
2回目のオフロードインパクトへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/26 07:50:28

愛車一覧

スズキ ジムニー V-JA11C改 (スズキ ジムニー)
涼しくなったらオープンで、フルとはいえないがレストア中
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
JB23号のガチャピン号が、8万Kmを越えたのを栄に乗り換えし、人生初の新車に踏み切りま ...
その他 R31HOUSEオリジナルシャシ 池谷先輩 (その他 R31HOUSEオリジナルシャシ)
追走用に現行車導入。 ボディは旧車‼️ 気分でワンビア仕様に
その他 タミヤ TAMIYA JB23+ MST CMX (その他 タミヤ)
JB23 CC-01が盆栽になっていたため、外用にマシンを再製作。 ちゃんとブルーイッシ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation