• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月04日

切手マニア

切手マニア 昨日に続いて、断捨離中に発見した切手コレクション






昨日は発見した古銭をチェックしましたが、もう一つ切手も出てきました。
ただし、これは自分が収集したものではなく、息子が昔バザーで売れ残ったものを
くれたもの。
それでは一つずつ見ていきましょう。
alt
ハードカバーに入った2005年の万博記念切手
alt
80円切手が10枚
alt
裏は
alt
もう一つも
alt
別バージョン
alt
これも80円切手10枚
alt
次は
alt
 おおっ ディープインパクト
alt
競馬史上有名な三冠馬
alt
これも80円10枚
次は これは面白い
alt
タイトルは変身ヒーローズ
キカイダーと嵐は覚えてる
alt
これも80円切手
alt
裏面には
alt
そうか石ノ森章太郎シリーズだった
まだある
alt
これも愛知博関連 リニモ開業記念
alt
最後はとってもマニアック
alt
岐阜の路面電車廃止記念
alt
そうなんだ。知らなかった
alt
 
いくらくらいの価値があるか調べようと思いましたが
切手種類が多すぎて無理でした。
あと、50年位しないと価値が出ないと思われます。
なので、一応キープとしました。

*50年後も無理かな?

<完>
 
ブログ一覧 | 生活 | 暮らし/家族
Posted at 2020/05/04 05:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
もへ爺さん

愛車と出会って5年!
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

オラに◯◯をわけてくれ!
のび~さん

雨の新世界
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
タンチンプニンさん

るんちゃんのいない日々
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2020年5月4日 7:22
これも切手ネタくると思ってました。
すごい血筋ですね🎵
小生は年賀状のお年玉景品?切手は集めていた記憶が・・
コメントへの返答
2020年5月4日 8:36
是非探して見てください。
うちでは年賀状の景品の切手は意外と使っちゃうんですよね。なので、こういった倉庫にしまい込んだ物だけが残っておりました。断捨離の結果いろいろなものが出てきております。
2020年5月4日 10:22
こんにちは。
うちにもストックブックが残っています。
1950年代のもあるのですが、1枚づつしかありません。
最近はシートでないと価値がないらしく、一部を古物商へ持ち込んでみたのですが、額面以下でしか、引き取ってもらえませんでした(涙)
コメントへの返答
2020年5月4日 13:24
こんにちは。
そうなんですね。単品だと値打ちがないんでしょうかね。額面以下なら普通に使った方がいいですね。でもせっかくなので保存しておいた方がいいですね。将来はわからないですから。

プロフィール

「新500円硬貨ゲット!」
何シテル?   04/16 09:18
スターレットKP61→コスモロータリーターボ→ゴルフ→ラルゴ→オデッセイ→Mazda323→ウイッシュZ→LexsusCT200hと乗り継いできました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
CT200hから車検のタイミングでNXがMCだったこともあり乗り換え 2017.09. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
以外と写真がなかった。ラルゴの後に乗ってた4WDのオデッセイ。トルクもあったし非常に乗り ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
マレーシアに赴任時(1998年から)約6年乗ったかな。現地では323の名前だったんだけど ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トルクがあってとても良い車だったな。約10年一番長く乗った。まったく故障もなく最高の車だ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation