• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D,s ふくりんのブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

恐怖の洗車機

社有車のフィット2を洗車機にぶっ込んであげようとスタンドへ
洗車機でこんなに焦ったのは初めてなのでブログ(笑)

精算機ポチッと→
車前進→
サイドミラー畳むの忘れてたことに気づく→
洗車機迫る→
サイドミラー畳むボタンがない→
焦るσ(゚Д゚*)必死にミラーボタンポイのを連打→
手動と気づく→
洗車機シャカシャカ洗い始める→
既に遅しと諦める→
ミラーが洗車機の安全バーに辺り警報→
店員さんチャリで颯爽と現れる(爆)→
ミラーを畳んで洗車機再起動→
無事生還

フィットのやっすいヤツってミラー手動なのね(;Д;)(;Д;)
さすが社有車!(笑)

おしまい(´°ω°)ノシ
Posted at 2018/03/01 20:26:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年02月24日 イイね!

たまたま見つけた 緑の物体

たまたま見つけた看板に(  Д ) ⊙ ⊙ 釘付けになり、早速、看板に書いてあったお店に直行!

緑の物体をGET




はい!これパンです。
緑色したパンです!



早速、入刀 (*・ω・*)wkwk









!!!?!?!

スイカ!? すっごいリアル!

その名はスイカパン
黄色のスイカパンもあるそうで
次は黄色買ってみよう。

買った後に知ったんですが
某有名YouTuberも来て ネタにしてたんですね。
知らんかった…




とりあえず スイカっぽくしてみるw
個人的には焼いた方がカリカリになるので美味しい( ̄▽ ̄)ニヤリッ

お土産にいいかも〜
仙台駅からだいぶ離れた南仙台にあるので車がベストです。

ああ〜 車ネタないな(´;ω;`)
ではまた(´°ω°)ノシ

Posted at 2018/02/24 08:22:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月02日 イイね!

撮り忘れた月

昨日は月を撮り忘れたたので
悔しいので撮ってみました。

弟よ いつもありがとう…(爆)
(アートフィルター使用)
今日のデミオちゃん


(アートフィルター+4Kフォト使用)
なんか、かっこいい
リコールだけど、
まだまだ乗るからね!

では、おやすみなさいm(*_ _)m
Posted at 2018/02/02 22:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

あしかがフラワーパーク!

maarinちゃんがカメラ買ったって所から始まり、それならあしかがフラワーパークを撮りに行こうってなり。プチオフ!

関東勢のCOCOさん、フージーさん、かつさんも集まっていただきました。ありがたや〜

あしかがフラワーパークはかなり混むとの情報があり
15:30 集合とかいいつつ
maarinちゃん14:00に着きましたとか… 早すぎ!
クリスマスが過ぎてたのか意外と混んでなかったです。
皆さん集まったので夕暮れ時撮影開始!
coco先生の教えで単焦点で太陽撮ると光の線がいい感じに出るとのことで練習


あけましておめでとうございますm(*_ _)m
いや、綺麗(爆)
すまん弟よ ネタにしてもうた…

あまりにも綺麗に出たので( ̄▽ ̄;)


暗くなって来ると人がわんさか集まってきました。
メインディッシュの大藤


LUMIX gx7で撮影
迫力ありましたね〜
音楽と連動して光、まさに幻想的な世界でした!
カメラで収めるのが難しい…
超広角レンズが( ゚д゚)ホスィ…


OM-D E-M10IIで撮影
意外と綺麗にとれたかなと

寒くなり、ちょいグロッキー気味になってたところ
gx7を弄ってたら キラキラモードってのがありまして
撮ってみたらまー 面白い!






めっちゃキラキラしてる!
最後に寒さ忘れてテンション上がりました(笑)
個人的にgx7の方が好きなのかも知れない(爆)

その頃、かつさんも本領発揮!三脚をようやく使い始めて…
てたところで、coco先生以外限界を感じお肉へ
(通常閉館まで撮るそうな… 凄すぎ)



結構デカい!そして高い!(笑)



コーンスープとクラムチャウダーのサイズ感ww

とか、でっかいパフェ食べてみてとか言いつつ食べないww

そんなこんなで楽しい時間はあっという間に終わり解散となりました。
だいぶ話をぶった切りましたけど、楽しかったです!
北関東なら日帰りも可能ってのもわかりました。
フージーさん北関東オフよろしくお願いしますm(*_ _)m

おしまい(´°ω°)ノシ
Posted at 2018/01/07 15:12:17 | コメント(8) | トラックバック(0)
2018年01月05日 イイね!

新年1発目というか初空港撮影

実は飛行機は見るのは好きなんですよ。乗らないけどね( ̄▽ ̄;)
ということで、練習撮影に
仙台空港は着陸してくる飛行機の真下で撮れる場所があるので、とりあえずそこに。


ANA
トリミングしてちと加工してます。
いやいや向かってくる物を撮るのはムズイ ひたすら連写で撮る!


ANA
プロペラ機って車輪がプロペラの下から出るんですね。
初めて見て知った(爆)


ピーチ
うーん元の写真が鼻先と右翼が切れてしまった…
ANAと同じポジションで構えてたら進入がANAと違いちょいズレで入ってきてしまった。

今回は持ってるレンズ全てで撮って見ましたが、ひとつ言えることは…望遠レンズがほしい!(笑)

初心者の写真ですいません💦
練習あるのみ…
Posted at 2018/01/05 14:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「イベント:MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY http://cvw.jp/b/234963/48505984/
何シテル?   06/24 06:42
DJデミオになってから7年の歳月が流れました。 新車の頃よりだいぶ見た目が代わり 今でも飽きずに乗っております?? 壊れるまで乗るつもりなので 生ぬるい目で見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックス覚え書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 18:30:53
【NC3】スピーカー交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 21:27:32
NCロードスター 純正オーディオから社外品へ交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 21:21:40

愛車一覧

マツダ MAZDA2 ふくりん号 (マツダ MAZDA2)
前車デミオとさようならして MAZDA2納車 皆さんよろしくお願い致します(´・ω・ ...
マツダ デミオ スカデミ (マツダ デミオ)
平成16年式アクセラをおりました。 続けて、マツダデミオ、スカイアクティブに乗り換えまし ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
おしりがいいねぇ~

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation