• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月08日

「HR-Vゲリラプチオフ in 埼玉」にて

「HR-Vゲリラプチオフ in 埼玉」にて 「アイパーツへ注文した品物を取りに行くので、
良かったらお会いしませんか?」
始まりはこんな軽いメッセージでした。
それが・・・!

Basarahatさんのおかげで、こんなに楽しいプチオフに育ちました。
本当にありがとうございました!
あまりに急で来られなかった方々、そんな事情です・・・ご容赦ください~(^_^;)

しかも、新潟オフからわずか中2日でおやぢさんが来訪!
これにはビックリ!感激モノでした!

自分のほうは無事ツィーターをゲットし、さらに換えようと思っていたプラグも格安で手に入れたので、
ラッキーでした。そのままアイパーツの駐車場でプラグ交換。4人で作業したのであっと言う間!(笑)
皆さんありがとうございました。

吹き上がりも軽くなったエンジンで、第二会場のまつぶし緑の丘公園へ。

takazoさん&ta-zzyさんのダブルtも到着し、(ごめんなさい、一緒にするとイヤでしょうかネ^^)
全員揃ったのもつかの間、自分は都合によりタイムリミット。後ろ髪引かれる思いで会場を後にしました。

みなさん暗くなるまでいらしたようですね。
次回はぜひフル参戦したいものです。


* * * * * * * * * * * * * * * * 


オーディオの色々な質問に丁寧にお答えいただいたK.O.Dさん、ありがとうございました。
もうオーディオは打ち止め!と思っていたのに、また深い話を聞いてしまいました・・・。(マズイっす)

おやぢさん、ノイズフィルターをありがとうございました。
なんかハイパス入ってるって聞いたんですけど、どっちに入っているのかわからなくなってしまいました。(~_~;)

Basarahatさん、いろいろとお気遣いいただき、ありがとうございました。
お菓子もたくさん持ってきていただいて、なんか幸せな気持ちになりました^^

takazoさん、仕事もテキトーにこなし(?)作業服のまま駆けつけていただき、ありがとうございました。
相変わらず笑顔がさわやかでした~!

ta-zzyさんとは少しの間しかいられませんでしたが、例のエロ目を見ることができ、大満足です。
でも生身のta-zzyさん本人の目も負けず劣らず???
(いや、素敵だという意味ですYo~)(笑)

では次回、福島でまたお会いしましょう~!

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/05/08 17:52:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

パンク。
.ξさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2011年5月8日 20:11
楽しそうでしたね。バイトがなければ行ってました。

次のオフ会ではオーディオ関係が進化してるのを期待してます。
コメントへの返答
2011年5月9日 21:19
えーっと今回は紳士的な集まりでした、たぶん・・・?(笑)

新潟オフからすぐですし、急な日程だったのでムリでしたよね。すみません。

次回はお会いできるといいですね^^

2011年5月8日 21:12
オフ会お疲れ様でした!

自分も行きたかったぁ(笑)

とても楽しそうで羨ましく思います!

次回は福島の猪苗代みたいなんで前泊で参加させて頂きます!
コメントへの返答
2011年5月9日 21:20
新潟のオフに行けなかったのでその反動が・・・(笑)
急な告知でゴメンナサイ。

福島は自分も前泊で行けるよう調整中です。
(ちょっとコワイですが・・・)(笑)

2011年5月8日 21:52
カロッツェリアの発展パーツのネタは毒だったかもですね(笑)

あと、ココナッツさんのオーディオをちゃんと聴けていなかったのが心残りです。

次回、よろしくお願いします!

コメントへの返答
2011年5月9日 21:26
ぜんぜん毒じゃないです、猛毒です。(笑)
いや、ホントにいろいろ教えていただき感謝しています。今回の一番の収穫はアイパーツでのK.O.Dさんからのアドバイスでした~。

サテライトはぜひ診断していただければ・・・
ひょっとすると世界一ダメダメなP940かも?(笑)

次回ぜひヨロシクです~!
2011年5月8日 22:23
行きたかったなぁ~

ドンドン底無し沼にハマってますね(笑)

プラグを換えると違いますよね!

福島も良いなぁ~
コメントへの返答
2011年5月9日 21:28
こちらにいる時でしたらきっと間違いなくいらしていたんじゃないでしょうか? せめて陸続きでしたら・・・(笑)

プラグは効果ありましたね。
オーディオは・・・底がないです・・(笑)

福島ではお会いできたらいいですね!
北海道支部員の新規開拓もお願いしま~す。(笑)
2011年5月8日 22:38
お疲れ様でした〜(^^)/

とってもタイムリーなお土産を頂いてしまい、ありがとうございました!
プラグ、無理矢理換えちゃってすみませんでした(汗)
ひょっとしたら後でゆっくりご自身で替えてみたかったのではと、反省・・・m(_ _)m

バンガローの予約も例の日程で無事取れましたので、ココナッツ・ワンさんの福島参戦お待ちしております!
コメントへの返答
2011年5月9日 21:30
いろいろありがとうございました!ホント楽しかったです。

プラグは昔のクルマでは何度か作業しましたが、HR-Vのは初めてでした。
でも考えたら今マトモなプラグレンチ持っていない・・・あの場でやってしまって良かったです^^

次回もピカピカのボディ&ホイールで参戦してくださいネ~!


2011年5月9日 6:44
お疲れ様でした^^
天気は少し残念でしたけど、楽しい1日でしたね。

お渡ししたノイズフィルターは、RCAノイズフィルターと電源ノイズフィルターの2つ。
ハイパスは、RCAの方です。(RCコネクタのついてるもの)
今後、サブウーファを取り付けることがあるかもしれませんが、間違ってそこにつけると低音カットになるので音が出なくなるのでご注意を。
アンプ使って、ミドルスピーカーに接続するようなことがあれば使ってくださいませ。
コメントへの返答
2011年5月9日 21:32
おやぢさんに会えるなら、天気なんてカンケー無いデスっ!  ←これは、もはや「愛」?(笑)

なるほど~、電源のほうは今すぐにでも使用可能なワケですね。

サブウーファーは実はすでにチッコイのが付いているのですが、そこには付けちゃダメなんですね。

外部アンプ経由でサテライトを鳴らしたいなーと思っているので、そこでも使えそうですね。

・・・いやいや、オーディオはもう打ち止めですってばっ!
(あー誰も信じてない・・・)(笑)
2011年5月9日 12:01
ゲリオフ、盛り上がったようで良かったですね~
皆さんとなかなか絡めませんが、お会いできるのを楽しみに、これからも地道にメンテ&イジリ続けて参りたいと思います!
コメントへの返答
2011年5月9日 21:38
今回はホントに突然になってしまって・・・申し訳ありませんでした(^_^;)

アンテーラもサンルーフもまだ拝見していないので、すごく楽しみです。

世界大会が終わったら、ぜひぜひ、お会いしたいですね!

2011年5月10日 9:38
次は、福島ですねー

了解、アイアイサー
コメントへの返答
2011年5月10日 22:26
次は、福島ですうー^^

ぜひ、お会いしたいですね!



プロフィール

「裏の農家さんから頂き物♪ 夏だな、夏なんだな・・」
何シテル?   08/13 08:18
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation