• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンのブログ一覧

2016年06月02日 イイね!

南国3号、復活!

南国3号、復活!
修理から戻ってきました。(^o^)丿 ロータリー エア コントロール・バルブは交換。 コンピュータの不調は、カプラの接触不良?だったらしく、 今は全く症状は出ていません。(大丈夫かな?・・・) 修理代27,648円は全額保証で対応。入っててヨカッタ。(~_~;) 代車のフィットも決して悪くな ...
続きを読む
Posted at 2016/06/02 22:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記
2016年05月30日 イイね!

フィットに乗っています

フィットに乗っています
「ロータリー エア コントロール バルブ」の不調で ディーラー工場へ入庫した南国3号。 なのに・・・直りませんでした。(~_~;) コンピュータの故障かも?とのこと。 仕方ないので急遽、代車を用意してもらい帰宅しました。 週末までは、黒いフィットが通勤の足。 昨日乗っていたデミオXDと同クラ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 22:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記
2016年05月29日 イイね!

デミ男、やるじゃん!

デミ男、やるじゃん!
マツダの一日体験試乗でデミオを借りました。 いや~、良いわ~(*^^)v クリーンディーゼルはチカラもりもり、静かで快適。 HR-Vの修理日に合わせて冷やかしで借りましたが、 コンパクトクラスとは思えない走りの質感に感動~。 合わせて、HR-Vより全長が3センチ短いだけという事実に 衝撃を受 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 20:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記
2016年05月29日 イイね!

こわれたフォグランプを買う理由

こわれたフォグランプを買う理由
ジャンクの山から見つけた、未装着のフォグランプセット。 タマタマは2つあるのに、2つともタマ切れと言う残念さ。 でも南国には、コレが大好物だったり。 近々装着予定のデイライト用の配線コードを探していました。 もともと廉価品ですが、500円でリレーもスイッチも全部ゲット。 カーライフを楽しむの ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 08:48:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 中古パーツ | 日記
2016年05月28日 イイね!

つながる、しあわせ♪

つながる、しあわせ♪
muChuさんからいただいたトノカバーを装着♪ ありがたき、しあわせにヽ(^o^)丿 「欲しいな~」って一言つぶやいただけで、 「どうぞ」と言ってくれる人がいるなんて。 その他 thermal(tomoki)さん始め複数の方から打診が。 マフラー要りますか?なんていうメッセージも。\(◎o◎) ...
続きを読む
Posted at 2016/05/28 09:39:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記
2016年05月22日 イイね!

オーディオ設計

オーディオ設計
「設計」なんて言うと大げさですが、 今回は仕上がりイメージを決めています。 前HR-Vでは、ツィーターをトンデモ位置につけたり サテライトスピーカーをツィーター代わりにしたり、 サテライトスピーカーをミッドレンジ代わりにしたり、 壊れたウーファーをつないでみたり、・・・ ムチャクチャをやりました ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 17:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2016年05月21日 イイね!

塩? いや、コショウで

塩? いや、コショウで
出発~! しようとしたら、エンジンが・・・止まります。 始動しても、アイドリングしないで、動きたくない感じー。 心のバッテリーはビンビンなのに、この塩対応。 ツレナイナ~(*_*)  と思ったら、故障でした。 ホンダで見てもらったら、原因は「ロータリー・エア・コントロール」。 エンジンに空気 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 19:14:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | いぢり、メンテナンス | 日記
2016年05月17日 イイね!

迷い道、くねくね

迷い道、くねくね
デイライト、両面テープで仮合わせしながら、考え中。 上から、 ●PIAA DR305 × 2セット ●カーメイトGIGA アクア専用 BL141 ●Junack トランスブレード LTB-2T(プリから移植) うーん、どれも後付け感が? どーしよー?? と悩んでいる時が、楽しい時。 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/17 23:30:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | いぢり、メンテナンス | 日記
2016年05月15日 イイね!

その時のために

その時のために
今日は「ネジの整理」をしました。 自作等のいぢりには、ネジが必要になることが多いです。 新しく買うネジもありますが、大半は何かの余りモノ。 整理整頓が苦手な南国。取っておいたネジが、 いつしかケースからあふれ、ワケがわからず・・・ なので、今までよりちょっと大きいケースを用意。 クルマ用ネジ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 19:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | いぢり、メンテナンス | 日記
2016年05月14日 イイね!

HR-Vが 「HR-V」 じゃなかったら

HR-Vが 「HR-V」 じゃなかったら
車名から受ける イメージって、ありますよね。 HR-Vという名前、実は個人的にはあまり・・・ (えっ?) (~_~;) 「もしも」で、他の似合う車名を妄想したり。 (笑) 本日、シャレで 「VEZEL」 のエンブレムを付けてみました。 たったそれだけで、なにかが大きく変わった気がしま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 20:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | いぢり、メンテナンス | 日記

プロフィール

「ほぼ丸2年。まだまだヒヨッコですww」
何シテル?   09/07 06:49
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation