• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ココナッツ・ワンのブログ一覧

2015年07月20日 イイね!

エアコン、ギンギン♪

エアコン、ギンギン♪パワーエアコン・レボリューションを入れたら、エアコン絶好調!!

今までの設定温度はだいたい23.5~24.5度、
ファンMAXでもイマイチ冷えなかったのに。(故障かと・・・)(笑)

今度は26.5~27.5度設定でも、ギンギンに冷えた風が出ます。
特に炎天下での立ち上がりが早い!

その分エンジンの負担も軽くなり、回転上がりも軽やか。
もっと早く入れれば良かった・・・(~_~;)
Posted at 2015/07/20 15:40:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | いぢり、メンテナンス | 日記
2015年07月18日 イイね!

コレでイイのだ?!

コレでイイのだ?!プリ1台体制になって、気がつけば4ヶ月。

結局、常に自分が乗っているorいぢっているので、カミさんは乗る機会がありましぇん。すっかりクルマ無し生活に慣れてしまったようです。

したらば。別に小さいクルマに変えなくてもイイんじゃん?
逆説的発想、このままプリメーラで・・・OK?(笑)

気に入ってるし、他にそれほど欲しいクルマ無いし。(?_?)
プリちゃんの苗字が本田だったらサイコーかな?・・・(笑)
Posted at 2015/07/18 21:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記
2015年07月17日 イイね!

ホンダファンって、なんなんだ?

ホンダファンって、なんなんだ?自称、ホンダファンです。(^o^)丿

亡くなった父が本田技研(当時)に勤めていまして、
3歳の頃から車の図鑑で英才教育を受けていました。(笑)

ホンダ車以外考えられなかった自分が、
今ではトヨタに乗り、ダイハツに乗り、日産に乗っています。

「ホンダに戻りたい」この気持ちがどこから来ているのか?
自分でも良くわからないのですが、・・・

それにしても、今のホンダには欲しいクルマが見当たりません。
(ヘンタイであまのじゃくな自分の性格のせいですが)

期待のS660も、家族持ちにコレ1台では・・・
(契約したった「たーさん」がウマ・ヤラシイ・・・)(笑)

ふと、「ホンダファン」ってなんなんだろう?って考えました。

1.タイプRのファン?
2.VTECエンジンのファン?
3.F1レースのファン?
4.本田宗一郎のファン?
5.CVCC技術のファン?(まさか?)(笑)

ちなみに自分の場合は4番の要素が強いですが、
チャレンジングな企業イメージにも魅かれます。


自分が考える「ホンダらしい」クルマは、例えば「1300-99」とか「T360」「N360」など。
いずれも過去のクルマ、今からマイカーにするにはハードルが高いです。(~o~)

ちなみに好きなクルマは初代シティR、CR-X、HR-V、クイントインテグラ5ドア、初代トゥデイあたり。
(あれッ?氏が退いてからのモデルが多いという矛盾?)(笑)


ま、この程度のヘタレ・ホンダファンではありますが、
ときどき(不)真面目に考えたりもします。


ホンダファンは、何を持ってホンダファンと言えるのか?

ホンダに乗らないホンダファンなんて、アリなのか?

ホンダファンはホンダに対して、なにが出来るのか?

愛情表現として、こうしてブログに書くとか。(笑)

青山の本社にお賽銭を持ってお参りするとか。(?)

お金に余裕がある人は、株式を保有するとか。(!)

わからない、わーからない。(@_@;)



ふと、杏里の名曲が頭の中を横切ります。

「疲れ果てたあなた 私のまぼろしを愛したの~」♪

(~o~)



こころの中で自分勝手に作り上げた「ホンダ」のイメージと、
実際のクルマが違うからと文句をつけてどーするの?
って思いますけど。



なので、西郷輝彦のコレにしておきます。

「好きなんだけど 離れてるのさ~」♪

(~o~)

(↑注・さすがの南国もリアルタイムでは聴いてません)(笑)




以上、ひとり言なのでコメント等、不要です。

このテーマを真面目に掘り下げると、面倒なことになります。(笑)

ただ、言い訳無しで「ホンダが好きっ!」って言いたいだけです。


ヽ(^o^)丿



Posted at 2015/07/17 21:25:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ談義 | 日記
2015年07月12日 イイね!

吹っ切れたッ!・・・のか???

吹っ切れたッ!・・・のか???未練がましく、HR-Vの中古車を見に行きました。
データを見る限りでは、なかなかの掘り出し物だと思ったのですが。

自分のイメージしていたHR-Vでは無かったです。
あまり程度が良くなかったのもありますが。

いや、むしろ変わってしまったのは自分のほうなのか?

プリメーラの重厚感?に慣れてしまった南国のカラダとココロ。
愛おしかったドアが閉まる安っぽい音さえ、気になってしまい・・。

元カノに再会したら、サンダル履きで前歯に青ノリ、みたいな?(笑)

戻りづらくなっちゃったな~・・・(+o+)
Posted at 2015/07/12 06:05:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーライフいろいろ | 日記

プロフィール

「裏の農家さんから頂き物♪ 夏だな、夏なんだな・・」
何シテル?   08/13 08:18
情報満載で いつも助けられている「みんカラ」。自分の経験もひょっとしたら・・と思い、ご恩返しの意味も含めて登録しました。 ほぼ失敗談ばかりなので、反面教師...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
1213141516 17 18
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

マツダ CX-3 マツダ CX-3
20S プロアクティブ Sパッケージ BOSE セラミックメタリック 2020年式 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
【2020.09.12 お別れしました。ありがとうございました】 2台目のHR-Vは、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
でき過ぎなくらい、良くできたクルマ。 できの悪い中の人を、毎日会社に連れて行ってくれ ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
2009年7月、通勤用に激安中古を購入。基本的にはノーマル派ですが、だんだんと・・・(~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation