2025年05月27日
二章
その後、業販オークションでコペンを探してもらうことに。
希望条件は
・アクティブトップ正常可動個体
・ルーフやトランクからの水漏れ、錆がなるべくない個体
・なるべくノーマルに近い個体
・ボコボコ塗装剥げではない個体
でした。
しかし、コペンはやはり超人気。なかなか希望に見合う個体が見つかりません。
良い個体は当時の業販オークション価格でけっこうな金額だったため、小売したらどんだけ値上がりするんや!ってくらいでした。
うーん、条件が厳しいのかまったく見つからず、オークションにも出品が出てこずでした。
探してもらってから1ヶ月、もうアルト系でもいいかなーなんて妥協しようかと思ってた時でした。
三章につづく
Posted at 2025/05/27 15:03:43 | |
トラックバック(0)
2025年05月27日
コペン購入までのエピソード
序章
2024年年末、コペン購入前に乗っていたHONDAゼストが車検(2025/7)を迎えるにあたり乗り換えを検討していました。
契約している駐車場が5ナンバー普通車か軽しか入らないサイズのため、コンパクトなオモロイ車種を検討していました。
(ホントはキャデラックCTSとか欲しかった)
カーセンサーやらなんやら調べまくり、軽のコペン880型かアルトワークス(最終型)に絞りました。
どちらも選ばなければ100万あたりで買える相場です。
それからカーセンサーで載ってる販売店に在庫問い合わせをしまくっていました。
しかし
予算内価格のコペンはアクティブトップ不良車がほとんど。
ルーフ開閉できないコペンばっか。
あとAT車がほとんどでした。
アルトワークスは過走行が目立ちますがそこそこ在庫はありました。
んー、アルトワークスにするかなぁ。
と考えていましたが、なんか決めきれない。
速いのはわかってるし、レカロシートついてるし、MTだし、、、
だけどデザインに納得がいかない(笑)
コペンの唯一無二なカワイイデザインから爆走するイメージが強くてアルトワークスに決められずにいました。
そんな感じで年末、モヤモヤしながらタクシー営業していたら運命の出会いが!
年末・真夜中の名古屋、栄の錦三丁目歓楽街。
裏の道路で若いお兄さんが手を挙げて私のタクシーを止めて乗ってくださいました。
車内で会話していると、なんと車屋さんのせがれだと分かりました。しかも全国的なドリフト大会に出場しまくっているドライバーさんでもありました!
スポーツカーばっか取り扱っているらしく、かなり詳しそうなので勢いで「コペン探してもらえませんか??」とお願いしましたら快諾してくださいました!
その後連絡先を交換して降車。
お兄さんと二人三脚でコペン探しが始まりました。
二章につづく
Posted at 2025/05/27 14:38:00 | |
トラックバック(0)
2025年05月27日
5/26の名古屋でタクシー記録
売上42770円
どこで乗せても遠くに行ってくれませんでした😇
中川区と港区の飲み屋さんをループして回数を稼げたのが良かったかな?
Posted at 2025/05/27 12:00:37 | |
トラックバック(0)
2025年05月25日
タクシー記録です。
売上54000円
雨が降り、名古屋エリア全体でタクシー需要が高まりました。
名古屋駅ではタクシー客が長蛇の列。
郊外の緑区、豊明市では1台の空車を多数の客が取り合う状態でした。
おかげさまで多数乗車できました。
次回は5/26😇
Posted at 2025/05/25 10:29:48 | |
トラックバック(0)
2025年05月24日
本業のタクシーの記録をみんカラに投稿します!(ジャパンタクシー)

本日は金曜日と給料日!ということもあり、名古屋の夜は賑やかでした。
6万円OVERできて満足🔥
Posted at 2025/05/24 04:15:57 | |
トラックバック(0)