とりあえずストップランプのところの裏側をぶち抜いてみました。
んでんで基盤にLED並べて思案中です(・・*)
見えているだけで6列×16行=96発って感じです。
今日はクラウンとオデッセイのリアを追いかけてたんですが、
実際LEDテールについているLEDの数ってほんの数十個。
クラウンだと右側のストップで10個
それに対してしもしもLEDテールは10倍Σ(・ω・ノ)ノ
よくよく考えると数が多けりゃいいってもんでもなくて、
ある程度間隔あけた方がLEDの粒々感が出ていいのかもしれません。。。。
どれぐらいの仕様でいこうかしら?
純正テールも数セット買ってるのでいろいろ条件出ししてみようかしら?
Posted at 2007/04/15 23:47:50 | |
トラックバック(0) |
E90 | 日記