• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith@1225のブログ一覧

2016年08月14日 イイね!

718試乗と初回点検

718試乗と初回点検10日から夏休みに突入、10日~13日まで○松に帰省していました。

その際にマカンの初回点検に出してきました。

担当と雑談中にこのお洒落な色の展示車をを目の前にし、試乗させてもらいました。




987、981ボクスターオーナーとしては大変興味はありましたが、正直6気筒→4気筒ターボになった弊害が怖くて今まで乗れないでいました。
試乗したのは素の2リッターターボ。









個人的にはフロント回りは981、リアは718の方が好みですかね?



このスポーツ+のスイッチもこの位置の方が使いやすそうです。マカンもこの位置が良かったですね!。

PC近辺の20分ほどの試乗なので詳しくは分かりませんが、低回転でもトルクがあり街乗りは運転しやすそうかと思いました。ただエンジン音は個人的には今までの6気筒の方が好みです。次回はSにも試乗してみたいです。

初回点検は気になる点は無かったのでオイル交換のみお願いしました。
前車の981ボクスターSに比べ排気量も大きいので仕方ないですが、オイル+フィルター交換で4万近い出費は痛いですね~。
慣らし+オイル交換も終わったので翌日に久々に近場の山に走りに行ってきました。


Posted at 2016/08/14 18:48:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2016年04月29日 イイね!

2か月ぶりの運転

昨日○松のPCでの商談を終え、明日のイベントの為早朝には出発して埼玉に戻ってきました。

2か月ぶりの自宅でしたが、今まであまり気にならなかった庭も見ていると落ち着くような感じで今回は少し外に出て眺めてしまいました。「自分も歳を取ったなあ~」と痛感してしまいました。




行きは新幹線で帰りは明日の関係の荷物と人を乗せて戻って来るため、PCに無理言って車を借りて戻ってきました。2/20に116(F20
)を手放してから2か月ぶりの運転になりました。






お借りした車ですが、恥ずかしい事に一瞬何だか分からず、後ろのエンブレムを確認してしまいました(笑)。レガシィ B4ってこんな大きく立派になったとは全く知りませんでした。

東名~圏央道と300キロ弱走ってきましたがアイサイト、全車速追従機能付クルーズコントロール等の安全装置を体験しながら帰ってきました。

かなり優秀で長距離運転には便利なのでマカンのオプションに同等の物があれば付けとおけば良かったとちょっと後悔しています。

Posted at 2016/04/30 09:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年01月31日 イイね!

RC-F Carbon Exterior package

RC-F Carbon Exterior package今日は久々にレクサスへ行って来ました。

NXの発表直後以来ですかね~。







写真より実車の方が凄くカッコ良いですね~。

短時間の試乗だったので詳しくは分かりませんが,自分の乗っていたIS Fよりは洗練された感じでエンジンもより軽く吹け上がる感じがしました。足回りは想像していたよりはちょっと硬く感じました。

オプション込みで1200万強だったような?。
M3/M4と同じぐらいですかね。
ちょっと簡単には手が出せなくなってしまいました(泣)。
Posted at 2015/01/31 22:01:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記
2015年01月30日 イイね!

Macan 再試乗

Macan 再試乗長いと思っていた長期連休もあっという間に半分近くが過ぎてしまいました。
昨日は午後からMacanの試乗をしてきました。
先日ターボを30分前後して今回はSを1時間半ぐらいの時間試乗してみました。(平日だったのでもう少し長い時間出来そうでしたが急用が出来てしまい)
ターボの時はPC近辺のみでしたが、今回は高速も少し走れたので多少印象が変わりました。



 このシートサポート性もまあまあで長距離走ってても大丈夫そう?。



 さりげなくヘッドレストにクレスト、オシャレ。



オープンカー乗りとしてはこのぐらい解放感があると満足なパノラマルーフ。



リヤはフロントに比べあっさりしていてコンパクトに見える。個人的にはマイナー前のカイエンより好み。



フロントはカイエン同様に迫力があり、一瞬区別がつかない!。


前回のターボに比べてパワー的にはちょっと劣るけど個人的にはSUVとしては十分な感じがしました。SUVに乗り慣れてない自分でもあまり違和感なく、カイエンと比べても寸法以上に小さく感じるぐらいきびきびとスポーティに走ってくれます。
ただ気になったのは車重も重く(フロントに重いエンジン)の為かブレーキの効き具合がポルシェとしては?って感じがしました。あくまで自分の981と比べてなのでSUVとしては十分だとは思いますが・・。
Posted at 2015/01/30 19:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 試乗 | 日記

プロフィール

「編集しようとしたら間違えてメルセデスを消してしまった。

パーツ、整備手帳も全て 😭😂。」
何シテル?   04/14 12:45
2015.4,から50歳過ぎまさかの転勤。 20数年ぶりの関東へ。 今までの持家、車庫2台体制から賃貸、青空駐車1台体制へと厳しい車環境になり制約のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピリットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:03:21
 
CarPlayのワイヤレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 20:05:43
keith@1225さんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:21:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
すみません、愛車情報の写真を変更しようと試みたら間違えてメルセデスの全て(パーツ、整備手 ...
ホンダ N-ONE トラッキー (ホンダ N-ONE)
991が超過走行の為、通勤、ちょい乗り等使用の為に購入。15〜16年ぶりの軽自動車。   ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃からの憧れの911をやっと愛車に出来そうです。PC発注済み最後の車でスポクロ、ス ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
ポルシェ浪人を延してSから変更 ボディカラーは最後まで家族全員押しのジェットブラックと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation