• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keith@1225のブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

2017 GW 前半

今年のGW休みは4/29~5/7だったんですが、いつもの事ですがあっという間にあと1日だけになってしまいました。

前半は伊豆経由で○松の自宅に戻っていました。

以前から行きたかった弓ヶ浜の青木さざえ店で昼食を食べる事に。





伊勢海老、さざえ等どれも美味しく大変満足なお昼を食べる事が出来ました。











写真を撮った後、当日○松に戻った後に予定があったので何処にも寄らずに帰る予定だったんですが、ちょっとしたアクシデントが。

自分の考えていたルートとちょっと違ったPCMナビですが、多少不安を感じながら走っていたんですがこのまま走ると伊豆一周ルートになりそうだったので、地図を拡大してみました。
すると土肥近辺から海の上を走るルートに。
まさかの駿河湾フェリーで清水まで行くルートを案内しているとは思ってもいませんでした(笑)。
結局フェリーは使わなかったんですが、ほほ伊豆一周ルートで戻る事になってしまいました。

PCMを使いこなせてないのは確かですが、初期設定でフェリーを使う設定になっているのもどうかと思います。どうにか用事には間に合ったんで良かったんですが。







Posted at 2017/05/07 16:31:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年08月28日 イイね!

清瀬ひまわりフェスティバルとPLUG DRL

清瀬ひまわりフェスティバルとPLUG DRL今日は午後から清瀬ひまわりフェスティバルに行ってきました。

以前近くに住んでいた事があったんですが、いつごろからこのような催しが始まったのか不明ですがかなり賑わっていました。












時期的な問題なのか、今にも雨が降りそうな天候が関係しているのが花自体が下向きな物が多くてちょっと残念でした。


それと納車前から検討していたデイライトがやっと点灯するようになりました。当初はショップでのコーディングを考えていましたが、PCに入庫の際に戻されてしまうとの事で中々決断できずにいました。
そんな時に先日GTI乗りの知人に下のパーツを教えてもらって購入してみました。



 

 XAS/PLUG DRL 品番 PL2-DRL-P001





OBD2ポートに数秒差し込むだけで簡単に点灯しました。

簡単にON/OFF可能で、念のためPCに入庫する際は差し込めば標準(点灯無し)で再度差し込めば点灯するみたいなので便利そうです。

Posted at 2016/08/28 21:19:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2016年07月04日 イイね!

ターンパイク箱根のジンクス

昨日は久々にマカンの慣らしも兼ねて箱根~東伊豆方面に出掛けてみました。

コース的にはターンパイク箱根~伊豆スカイラインで伊豆~伊東(昼食)って感じで回ってきました。


定番の御所の入駐車場






昨日は快晴とはいかないまでも大丈夫かと思っていましたが、写真を数枚撮っていると段々に・・・・・・。

慌てて頂上のスカイラウンジに向かうもやはりダメでした(泣)。





向かう途中ですでに霧が段々濃くなってきて、着いた頃には真っ白に。

久々の景色を楽しみにしていましたがやはりダメでした。
なぜか、自分がターンパイクを走ると下界は快晴なのに濃い霧に覆われてしまう確率がかなり高いです。(泣)

ちなみに赤い線の所は洗車してもらって1回でも雨が降るとこんな感じの黒い線(水垢)が付いていまい困っています(笑)。

伊豆スカイライン経由で伊東マリンタウン(昼食)に向かったんですが、早すぎ準備中だったので以前良かったお店を思い出し行ってみました。







以前は本店で金目づくし的なものを食べたんですが、今回の刺身、煮魚を美味しくてCP高く満足しました。

帰りの伊豆スカイラインでは天気も良くなってきたんで撮ってみました。
ただ富士山は雲に覆われて全く見えませんでした。










今回で走行距離も1400キロ弱ぐらいになったので、今月中に慣らしは終わりそう?です。

圏央道、東名を走行車線を走行中にミニバンやTのPに煽られても我慢してましたが、もう少しの辛抱です。
Posted at 2016/07/04 12:26:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2016年06月19日 イイね!

マカン初ドライブは何処へ?

マカンが納車になって1週間。
納車当日、帰りに箱根か富士五胡近辺に寄って帰る予定が自宅に忘れ物を取りに帰る失態がありその日は埼玉に帰宅するのみになってしまいました。

そんな感じで昨日は初ドライブに備え初コイン洗車を試みようとしましたが、連日の残業疲れで起きたの9時過ぎ、慌てて身支度をしマカンに乗り込みました。

その時点では目的地は決まっていませんでしたが、予報でかなり暑いとの事だったので、涼しめの感じであまり遠くない?養老渓谷に行ってきました。










今回初めて山道を走りましたが、987/981ボクスターと同等とはいかないまでも、この大きな腰高なSUVとしては面白いように走れる感じがします。ただまだ慣らしで回しても3千回転以下ぐらいなので今後ある程度回した速度域での走りが楽しみです。

帰りはアクアライン入口から大渋滞だったので、木更津アウトレットで買い物&夕食にする事に。



マカンの写真ですがトランク近辺に3本の太く長い、まるでアディダス仕様のデカールような水あかが付いてしまいk後方からは今回は撮れませんでした(笑)。

今週末の6/25(土)はレーダーの取付で出かけられないので天気が良ければ6/26(日)に海方面に出掛けたいです。

PCMナビで昨日気づいた事。首都高のオービス?を音声案内&画面表示をしてました。


Posted at 2016/06/19 14:36:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2016年04月10日 イイね!

2016 花見&初ミラーレス

2016 花見&初ミラーレス先日の土日、昨日と花見に行って来ました。
今まで静岡では車で行ける場所に行っていましたが、今年は車が無い事もあり電車で行ける場所に行って来ました。







1日目は都内の千鳥ヶ淵公園へ。
薄着で来てしまって予想外に寒くてすぐに退散し新宿に買い物に行くことになってしまいました(笑)。



そこで店のタイムセールとメーカーのキャッシュバックキャンペーンの誘惑に負けてミラーレスカメラを衝動買いしてしまいました。

翌日はこのα6000の試し撮りを兼ねて大宮公園に行って来ました。

千鳥ヶ淵公園も多かったんですが、この日は前日よりも暖かくて天気も良かったので人、人、人の激混みでした。






α6000の感想としては標準レンズならコンパクトで持ち運びも楽で、ビックリしたのはAFの速さで今までのD7000に比べて圧倒的に早いです。来年は桜を背景に愛車マカンの写真を撮りたいです。

昨日は午前中、浦和~さいたま新都心で買い物後夕方吹上の元荒川に行って来ました。
花も大分散っていたので人も少なくのんびりと川沿いを見て歩く事が出来ました。







今回3日間で十分桜を堪能できましたが、個人的には最終日の吹上の元荒川沿いの桜ののんびりした風情が好きです。
Posted at 2016/04/10 15:45:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「編集しようとしたら間違えてメルセデスを消してしまった。

パーツ、整備手帳も全て 😭😂。」
何シテル?   04/14 12:45
2015.4,から50歳過ぎまさかの転勤。 20数年ぶりの関東へ。 今までの持家、車庫2台体制から賃貸、青空駐車1台体制へと厳しい車環境になり制約のある...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピリットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:03:21
 
CarPlayのワイヤレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 20:05:43
keith@1225さんのメルセデス・ベンツ Cクラス セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 09:21:15

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
すみません、愛車情報の写真を変更しようと試みたら間違えてメルセデスの全て(パーツ、整備手 ...
ホンダ N-ONE トラッキー (ホンダ N-ONE)
991が超過走行の為、通勤、ちょい乗り等使用の為に購入。15〜16年ぶりの軽自動車。   ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
子供の頃からの憧れの911をやっと愛車に出来そうです。PC発注済み最後の車でスポクロ、ス ...
ポルシェ マカン ポルシェ マカン
ポルシェ浪人を延してSから変更 ボディカラーは最後まで家族全員押しのジェットブラックと ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation