• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-Dieeselのブログ一覧

2019年02月24日 イイね!

G2が居ないので

タケをアップします。

餌につられて「おいで」、「お座り」「フセ」を今教えているところです。


大分走ってくたびれモード突入




軽トラの助手席でいつもアタイはまってます。
Posted at 2019/02/24 22:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

今日は

昨日ヤナセに車を預けたあと、代車無くて汽車とバスで帰宅したのが13時30分。
天気も良かったので、軽トラでタケを連れていざドッグランへ..
建物が見えた途端、気が狂ったかの様に軽トラの狭い車内で暴れる。

しかし、いつもの友達は居なかったが、本人はお構い無しで遊んでいると、ゾロゾロと友達やって来て、タケはMAX状態に。
ほどなく遊んで、その後ペットショップ、ホムセンで買い物を済まし帰宅をしたのが21時。

昨日のドッグランのお友達が明日も来る?と打診があったので、昼過ぎからまた出ます。
Posted at 2019/02/24 10:55:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

ゴロがよかったので

ゴロがよかったのでヤナセに入庫の途中(約2.5km手前)でパチリ!!
199999.999の方が良かったかな?


トリップメーターは、前回きろくわすれでアバウトです。

走行自体は第3号軽油の甲斐あって、よく走ります。

今回の入庫、軽症で済めば良いのですが心配です。
Posted at 2019/02/24 10:41:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月24日 イイね!

タペット調整

1ヶ月ほど前からG2のエンジンルームで"ゴーンゴーン"っていう異音がしてきた為、最寄りのヤナセに問い合わせると「診なけりゃ分からない」ということで、昨日入庫。
メカニックと一緒に同乗し、音の可否を判別してもらうと「タペット調整が必要かも知れない」ですと...

よう分からん単語が出てきた。

"エンジン下ろすんかなぁ"

店に戻ってサービスに見積もりを聞くと、「今の段階では何とも云えないんで後日連絡する」と爆弾発言を受ける。
Posted at 2019/02/24 09:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月17日 イイね!

雪見

今日はタケ初雪体験でした。

県北部の山頂には積雪は確認できず、靄がかってて、気温も13度。
県南部は春が来たかの様な晴れ模様。
これじゃあ雪も溶けるわな。
雪が少しでも残っていればと、一路僕がナイタースキーでチョコチョコ行く舛水高原を目指し、高速を飛ばし溝口ICを降りると、うっすら靄のなかに大山発見!!

遠くに見えるんで


拡大しました。

高速で給油したんですが、燃費計算し忘れてました。
油の種類は、勿論軽油ですが3号でした。
これは寒冷地仕様の油で、ガソリンで言うところのハイオクの様なモノと考えてください。
値段も一般のモノと代わりないです。

油談義はこの辺で終わりとして、現地につくとタケは「周囲の状況、よし!」ってピョーんって車から降りて来るなり、フリーズする。
家に積もった雪とはスケールが違うから当然だと思う。

リードを引きゲレンデでは迷惑をかけるので、新雪の多い駐車場で手放しで様子を見る。


スキーに来ていたボクとしばし戯れて、和んでいます。








何故か雪を食べるんですわ
そしてピョンピョン跳ねるように走る様が可愛くて、写メ撮るの忘れてました。

友達になったボクが家族の元に帰ったんで、仕方なしの様相で僕の足元に戻って来たんで、僕も面白がって(ワルノリですが)、タケの体を抱き上げて雪の中に放り込むと「もう一回^^」ってご機嫌で戻って来ました。
そんな事を4-5回やってました。

五十路のオッサンが、犬を雪に放り投げて、ニマニマ笑ってるのは、端から見れば異様な光景でしょう!
「子犬を投げて遊んでいるオッサンが居る」とギャラリーが出来てきたのと、タケをあまり疲れさせてもいけないって到着から2時間で撤収。


タケはトイレ休憩で立ち寄ったSAで我慢できずに売店の前で尿漏らし。
うんち💩も序にSAの草むらでウニゅって出してました。

トイレットペーパーは必需品で、どこに外出しても大活躍。

その後タケの鼻から鼻汁が垂れてて「如何‼️風邪をひかせたかも!?」

その後PAやSAに立ち寄り様子を見てましたが元気がなくオヤツも食べない。

「大丈夫なんか?」に反応がみられずトローンとした眼差しのまま。

高速を降り地道を走り出すと、何やら後部座席でイビキが聞こえる。
「大丈夫だわ!!」
ただ僕の高速での運転が荒くて、寝ようにも寝れなかったようです。

家に戻り、何時ものようにルンルン散歩で一安心。

そんなこんなで、僕もそれなりに疲れました。
Posted at 2019/02/17 21:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「欲しいものの買いつけに、帰省します。」
何シテル?   02/09 07:44
C-Dieeselです。 今年早々車検もクリアし楽しみで乗っています。 普段の足はバイクですが、仕事の合間にコレを弄っています。 まだまだ修理箇所...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 13:42:02
DAYTONA(バイク) エンジンガード 99096 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 20:26:05
サンバイザーをリメイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/18 19:58:05

愛車一覧

ホンダ CT125 CT (ホンダ CT125)
シルク不動で、悩んだあげくゲップで
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) G (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
実質3台目のゴルフ2に乗っています。 職場までの普段の足はハンターカブで出勤します。ゴ ...
トライアンフ スピードツイン900 ST (トライアンフ スピードツイン900)
赤いボディーのお嬢さん。
ルノー カングー 軽トラ (ルノー カングー)
軽トラじゃあ、犬が不憫なんで、せめて逝く迄の足として。 農道のポルシェよりは、走る筈。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation