• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_tazyのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

今年も芋煮オフ行って来たー♪ その1

今年も芋煮オフ行って来たー♪ その1ブログ書くの久々な気がするな^^;

今年も、芋煮に顔出してきましたw
なんと、去年の倍くらいに増えてスゴいことに♪


今年も雑~な感じでw








★出発~♪
  ⇒風邪気味なのが不安ではあったけど。。。
  ⇒22時くらいにハイドラオフでこっそり出発w
  ⇒今年は圏央道で行けるんで楽ちん♪
  ⇒相変わらずの、ほぼノンストップで3時着w
  ⇒寒河江SAで、ぐっすり寝れました!


★で、起きると。。。
  ⇒6時頃目が覚めたら、今年も雨かい!
  ⇒現実逃避で、2度寝してみるw
  ⇒7時過ぎに起きたら、ほとんど降ってなかった♪
  ⇒この時点で36.3度、風邪も問題ないね!

  ⇒ハイドラ起動してみると。。。
  ⇒今年は早く来てる人多いぞw
  ⇒コンビニで朝飯食って、チェリーランドへGo


★チェリーランドの駐車場にて
  ⇒今年も早々に幹事グループとご挨拶w
  ⇒全然写真撮って無かったな。。。
  ⇒ここで1時間くらいしゃべってたのかな?
  ⇒結局10台くらい集まってたねww
  ⇒しばらくして芋煮会場の方に移動


★受付&まったり~w
  ⇒今年もホン様の邪魔しながら、受付に常駐w
  ⇒去年との違いは、ほとんど顔見知りというww
  ⇒受付で久しぶり~♪ってしゃべってるのが楽しいw


  ⇒受付横は、各地のおみやげだらけにw
  ⇒ちなみにこれは、初期段階
  ⇒この後倍以上に増殖してるしww
  

  ⇒ずらーっとレヴォだらけ♪
  ⇒雑なワタクシは、これしか撮ってませんが。。。ww

  ⇒受付完了後、自分の車の前で簡単に自己紹介♪
  ⇒60人くらいがゾロゾロ大移動w


  ⇒そんな中、サプライズなさらし者w
  ⇒おめでとー\(^O^)/


★芋煮だー!


  ⇒うまそー!!!


  ⇒天気はビミョー^^;
  ⇒みんなで鍋を囲んでますw


  ⇒今年もキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  ⇒ホント旨いですw


  ⇒カレーうどんもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


  ⇒今年も超豪華な景品!
  ⇒人数も多いので名前の紙を引かれた順にGet!

  ⇒今年はジャンケンじゃ無かったから運がいいぞーww
  ⇒5人目くらいで呼ばれて投光器入手!
  ⇒なんと2巡目も回ってきて、ペーパークラフト入手!

  ⇒この辺はいろんな人が書いてるでしょう!
    ⇒詳細はそっち参照で。。。ww


  ⇒まったりしてから、部活~♪

  ⇒16時くらい?に本祭終了!
  ⇒後夜祭組は、あまり団体にならないように移動開始


★後夜祭
  ⇒今年は前後に誰もいなくて、ゆっくり移動できたーww
  ⇒駐車場がレヴォだらけですw
  ⇒バンガローに荷物置いて、会場へ移動です


  ⇒みちゅぱるさんの挨拶で開始!

  ⇒後は、もうワイワイとw
  ⇒この時点でイマイチ調子悪く全然飲めず^^;


  ⇒今年も禁断の写真をゲットww
  ⇒多くは語りません。。。ww

  ⇒21時くらいまで、ここにいたのかな?
  ⇒一旦お開きで、次へ続くw


★まさかの。。。
  ⇒風呂が22時までなんで、ひとまず行ってくるw
  ⇒風呂でマッタリしゃべってるのも楽しいよねw

  ⇒バンガローに戻る途中空見ると晴れてきてる!
  ⇒星が超キレイなので、がんばって撮ってみるw











  ⇒現像難しいー^^;
  ⇒ホントはスゴイキレイだったのです!w

  ⇒で、飲みに行こうと思ってたのですが
  ⇒なーんか熱っぽいんで計ったら。。。
  ⇒37.9度という数字を見て、心が折れた。。。orz
  ⇒早々に寝かせてもらいました^^;

  ⇒ということで、飲み会に絡めませんでした(>_<)
    ⇒ヘタレでホントすみません
    ⇒普段ほとんど風邪ひかないんだけどね~
  ⇒これを一番楽しみにしてたから、ツラかった。。。



とりあえず、最後は体調を戻すことがメインとなるw
ぐっすり眠って、次の日に続くw



Posted at 2016/10/13 23:54:55 | コメント(30) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年08月09日 イイね!

2016/8/6~7 多摩オフ~♪

2016/8/6~7 多摩オフ~♪久々の多摩オフ行って来ました♪

某氏のブログにあったように「来ないと損した気がするかも」
的な感じでしたねw

ただ、写真が少ないんで2日分まとめて^^;


タイトル画像はドナさんから拝借しましたw
ちゃんとこばさんも入れといた!w



★8月6日
●先ずは秋留台公園へ
  ⇒今回いろいろあって、いつもの場所が使えず(>_<)
  ⇒新しい場所ってことで、下見ですw

  ⇒八王子駅でこばさんと合流
  ⇒ドナさんの車1台に便乗して出発♪
  ⇒駐車場に停めて、園内を散策
    ⇒写真はドナさん撮ってるしいいやーと。。。w
    ⇒ってことで、写真無し!w


●フラフラとw
  ⇒近場のラーメン屋行くつもりだったのに。。。
  ⇒2件行ったら両方休みとか。。。
    ⇒ラーメンを食べるのを断念w

  ⇒多摩センターの方の公園も見てみた~
    ⇒駐車場の広さがびみょ~
    ⇒秋留台公園でいいね~となるw


●八王子に戻って昼飯w

  ⇒まーずーはー、ビールでw

  ⇒って、これ以外撮って無かった^^;
  ⇒料理みーんな旨かったです♪
  ⇒しかも、メチャ安かったw
    ⇒結構飲み食いしたのに1人\2,000してないw


●ヒマ潰し~w
  ⇒八王子祭りやってるんで、行ってみる
    ⇒暑いんで、すぐイヤになるwww


  ⇒ってことで、ガストでお茶w
  ⇒これ、食べ終わってから、混ぜて食べるコトに気づいたw

  ⇒その後も、時間が余りまくり。。。
  ⇒みんなでポケモンGOをがんばりましたwww


●馬ノ丈 へ
  ⇒何でヒマ潰ししてたかというと。。。
  ⇒関西メンバーとの前夜祭♪
    ⇒多摩オフのサプライズってことで
    ⇒艦長、カマリンさん、シンゴさん、ゆーさん、みーたさん
    ⇒みんなハイドラオフでこっそりとw

  ⇒ちなみに関東は
    ⇒ドナさん、こばさん、ごろさん、自分でしたw

  ⇒何気に、8台中赤4台!いいねーww


  ⇒桜肉の特上にぎり


  ⇒馬挽肉とアボガドのレタス包み


  ⇒極上馬刺しの5点盛り


  ⇒自慢の桜鍋
  ⇒佐渡島のコシヒカリご飯(写ってないけどw)
  ⇒自家製おつけもの(写ってないけどw)

  ⇒鍋の前に馬ハラミの炙りがあったんだけど撮り忘れw
  ⇒どの料理も、ホント旨かった!

  ⇒それ以上に、ホント楽しい時間でしたw
  ⇒ワイワイ飲み食いしてると、あっという間に時間が^^;
  ⇒次の日もあるので、22時過ぎにお開きです(>_<)


★8月6日
●秋留台公園に集合♪
  ⇒関西組と昼飯行こうと、11時に集合
    ⇒そのころ、みーたさんは山梨を攻めてたw
 
  ⇒公園からすぐ近くのお店へ
    ⇒おいしいという評判聞いてましたw


  ⇒旨かったですwしかもこれで\1,100とかw

  ⇒シンゴさんとカマリンさん、そばと天ぷら単品で注文
    ⇒値段はほぼ変わらないのに。。。
    ⇒山のような天ぷら出てきてたwww

  ⇒ちなみに、ここで合流したラゴさん
    ⇒スバラシイくらいにサプライズ食らってましたw


●あとは~w
  ⇒時間が来たので、ドナさん進行で多摩オフw
  ⇒駐車場はメチャ暑かった。。。
  ⇒でも、園内は木陰でいい感じでしたね♪

  ⇒マッタリしゃべってるのが楽しいねーw
  ⇒しゃべるのに忙しくてねー。。。
  ⇒写真なんて撮るヒマないよね~^^;

  ⇒はい!オフ会中の写真撮ってません!w

  ⇒車の写真等々、詳細は他の方のところで。。。^^;



●お開き(T_T)
  ⇒駐車場が17時までなのです。。。
  
  ⇒先ずは関西組の帰還
    ⇒ホント解散するのが寂しいんだよね^^;
    ⇒またすぐ会えるでしょ!と前向きにw

  ⇒後は、慌てて出て行った感じ^^;
    ⇒不慣れな場所で、バタバタしちゃいましたねw
    ⇒とりあえず、日の出のイオンへ移動w


  ⇒やっと部活w




だーいぶ端折っちゃいましたが、こんな感じでw
なお、今回はホント遠距離からいっぱい来てくれましたね♪

関東以外で書き出すと
北から
岩手:みちゅぱるさん
新潟:すこねこさん、サクラデーモンさん
石川:黒ねこちゃん
長野:ラゴさん
滋賀:艦長、カマリンさん
奈良:ゆーさん
大阪:みーたさん
兵庫:シンゴさん

すげーすげーw
ちょっとした、全国オフって感じだよねw

でも、みんな何度も会ってるってのもスゴイ気がするww
次はどこで会えますかね?w

また、よろしくですー\(^O^)/


そうそう。
すこねこさんは、サプライズしようとして潰されたらしいww
ザンネンww
Posted at 2016/08/10 00:34:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年07月29日 イイね!

今年も富士山行ってきたー♪

今年も富士山行ってきたー♪って、タイトル通りですwww

7月29日~30日で、また富士山登ってきました。
興味があれば、こちらへw
相変わらず、文章長いですが。。。










ヤマレコの方には書かなかったけど、剣が峰でハイドラ立ち上げましたw
CPとは結構ずれてるんだよね。
頂上に行かなきゃ取れない状態なら、テリトリーにできたかもしれないのにーww



とりあえず。
絶賛筋肉痛で、泣きそうです。。。orz
Posted at 2016/08/01 00:22:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 山関連 | 日記
2016年07月17日 イイね!

たか に行って来たよー♪

たか に行って来たよー♪前日の帝国オフの続きですw
みちゅぱるさんが企画してくれました!

やっと、「麺屋たか」に行って来たー!!!
いつも、みちゅぱるさんのブログでいいなぁ。。。と
思ってたので、念願の!って感じでw








★出発~
  ⇒naoさんの家から、6台で出発です!


  ⇒こんな感じで高速を移動中w
  ⇒前から、らんちゃん、こばさん、ドナさん
  ⇒hiroレヴォさん、naoさん、自分の順番

  ⇒連休の中日ってコトもあり、結構混んでた^^;


★たか 到着~♪
  ⇒10時くらいに着きました♪
  ⇒お店は11時開店なんだけどねーw


  ⇒入り口のトコに名前と人数を書く
  ⇒みちゅぱるさん以下17名!www
    ⇒サプライズでゲロルさん夫婦が参加!
    ⇒さらに、ともやさんも参加で18名に!

  ⇒これだけの人数いると、時間もすぐ進むw
  ⇒ワイワイしゃべってるだけで楽しいしね♪
  
  ⇒周りに迷惑かかってなきゃいいけど^^;


★いよいよ!!!
  ⇒オーダーするのにも時間がかかるw
    ⇒ラーメンの選択
    ⇒麺の種類、量の選択
    ⇒チャーシューの種類の選択
  ⇒メニューも多いのに、その中の選択肢も半端ないw

  ⇒いきなり、おみやげに麺を貰っちゃいましたw
    ⇒全員分!みちゅぱるパワー、スゴイですw


  ⇒先ずは水餃子、hiroレヴォさんと2人でシェアw
  ⇒これ、ヤバイくらいに旨い!
  ⇒しっかり味があるのに、しょっぱくない!!


  ⇒次に焼き餃子、これも同じく2人でシェア
  ⇒水餃子とはまた、全然違う作り!
  ⇒これまた旨い!!

  ⇒すでにこの時点で、量ヤバイなぁと思い始めるw


  ⇒ラーメンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  ⇒自分はがっつり塩っていうのを選択
    ⇒中太麺、200g
    ⇒煮チャーシュー、炭焼きチャーシュー両方w

  ⇒ほんっとに旨い!
  ⇒ボキャブラリー足りなくて食レポできません^^;
  ⇒かなーり脂こってりなのに、それを感じません!

  ⇒もやしの量がヤバーい
  ⇒麺の量もすでにヤバーい
  ⇒チャーシューもでかくてヤバーい


  ⇒ラーメンの直後にだし茶漬け登場w
  ⇒見た瞬間、想定よりはるかにでかくて青くなるw

  ⇒この茶漬けが、またスルスル入るw
  ⇒ラーメンで、お腹パンパンになったのにだよ?w

  ⇒でも最後の1口が食べれずギブアップ^^;
  ⇒しばらく動けませんでした。。。

  ⇒ここで、ともやさんはハイドラ緑化でお別れ~(>_<)


★千本松牧場へ!
  ⇒食後の部活ってことで。。。
  ⇒お腹いっぱいすぎて入らないよ。。。

  ⇒でもみんな食べてる。。。
  ⇒結局、部長のおかわりの時に買っちゃったw
    ⇒写真撮って無かった^^;

  ⇒この辺で、パラパラと雨が。。。
  ⇒幸い降り続くコトは無かったけどねw


★並べましょー!
  ⇒ってことで、すぐ近くの那須野が原公園へ移動
  ⇒色ごとに並べてみましたw


  ⇒赤が3台になったー\(^O^)/
  ⇒前日より増えて、こばさんと2人でニヤリw


  ⇒青とダークグレー


  ⇒シルバーと水色


  ⇒黒追加!


  ⇒水色追加!&白軍団

  ⇒15台も並んじゃいましたw
  ⇒何気に全色あるしねw


★後はまったりとw


  ⇒色んな格好で写真を撮る方々www


  ⇒カメラの先は、こんな感じ


  ⇒巨匠がゲロルさんの車を激写!


  ⇒グラビア撮影会!w

  ⇒よくある、ゆるゆるだらだらww
  ⇒これが楽しいんだよね^^;


★じゃんけん大会!
  ⇒写真全然撮って無かった^^;
  ⇒今回は勝ちまくりましたよ!w
  ⇒少ない商品として
    ・ゲロルさんのビールゲット!
    ・Markさんのカップ麺ゲット!
    ・みちゅぱるさんのたかの餃子ゲット!
  ⇒その他諸々w


★解散(>_<)
  ⇒結局何時頃までいたんだっけなぁ。。。
  ⇒みちゅぱるさんがシメの挨拶してくれて解散です!

  ⇒帰りはヒデさん先頭に、ドナさん、こばさんと移動開始
  ⇒途中までは、naoさん、hiroレヴォさんも一緒♪

  ⇒疲れてたのか、高速乗ってすぐが結構眠かった^^;
  ⇒車も多かったし。。。

  ⇒でも、圏央道に入ったら急に車が減った感じw
  ⇒圏央道の最初のPA入ったあたりでガソリンランプ点灯!
    ⇒そーいやチェックしてなかったw
    ⇒とりあえず10リットル給油
    ⇒リッター\137とか。。。

  ⇒最寄りの相模原ICが事故で通行止めっぽい。。。
  ⇒みんなでファミレス行こうってことで、あきる野で降りた


  ⇒晩飯~w
  ⇒みんなハンバーグとか食ってるし。。。
  ⇒お腹いっぱいで、これでも十分でしたw

  ⇒しばらくしゃべって、ここで解散



みちゅぱるさんのおかげで、念願のたかで食べて来れた♪
幹事ありがとでしたー\(^O^)/

牧場で、駐車場で前日に引き続き、ワイワイやれて楽しかったー!!!
2日間ガッツリ遊びすぎて、連休3日目は何もせず^^;

帝国オフ、たかオフ、参加した方々、おつかれさまでした!
次はどこですかね?w

また、よろしくですー\(^O^)/



P.S.
おみやげに貰ったラーメンと、ゲットした餃子は次の日に食べましたw
中華そば系のあっさりスープにしたけど、おいしかった♪
でも、麺以上にあのスープが欲しかったなぁ。。。ww

Posted at 2016/07/22 00:01:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

帝国に進撃してきたー!w

帝国に進撃してきたー!wにゃんちゅうー、naoさん、牛乳屋さん企画の帝国オフに行って来た~♪
榛名湖、たぶん来たのが10年以上ぶりw

ガッツリ楽しんで来ましたよ♪



★何となく釣りしよう!とw
  ⇒23時くらい?に家出発
  ⇒1時前に高速降りて山道へ
  ⇒登っていくと、どんどん霧が深くなり。。。
  ⇒ヘアピンカーブだらけなのに視界50m弱
  ⇒しかも真っ暗で街灯無し
  ⇒全然見えなくて、マジ怖かったw

  ⇒1時半くらいに何とか榛名湖へ到着♪


★釣り。。。?
  ⇒目覚ましを4時半にセットして車中泊♪
  ⇒起きたら雨降ってるし。。。
  ⇒とりあえず朝飯食ったけど
  ⇒面倒になって、2度寝ww

  ⇒7時半くらいに起床w
  ⇒雨が降ったり止んだりで、やる気萎えるw

  ⇒結局9時くらいに、少しくらいやるかぁとw
  ⇒30分で飽きて撤収www

  ⇒ちなみに、昔来たときも人が釣ってるのすら見てません^^;
  ⇒恐らく下手ッぴには釣れないようです(>_<)


★オフ会会場へw
  ⇒10時くらいには到着ww


  ⇒着いたときはこんな感じw
  ⇒とりあえず、車拭いておいたw


  ⇒山の方も、そんなに霧深くなかったんだけどね。。。


  ⇒湖もよく見えてたw


★集まってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
  ⇒ウロウロしてたら、naoさん到着
  ⇒しばらくして、牛乳屋さんも到着
  ⇒で、マッタリとしゃべってましたw
  ⇒そのうち、スゴイ勢いで青い車!
     ⇒姫到着ww


  ⇒集まる前にメシ行こうってことで
  ⇒すぐ下のお店で、ワカサギ定食
  ⇒おかずは、まぁまぁ旨かったけど、ビミョーw
  ⇒ちなみに店番してるおばちゃんが作ってるみたいw


★オフ会だー♪
  ⇒後は、みんなが書いてるからいいかな(マテw  


  ⇒新しい入国証w
  ⇒文章に姫の疲れを感じるww


  ⇒みんなテキトーにウロウロ♪


  ⇒水神さま!

  ⇒ちなみに、ここでババ抜きをやりましたw
  ⇒誰とは言わないけど。。。負ける負けるwww
    ⇒姫、弱すぎです。。。ww

  ⇒トランプは斬新でしたw


  ⇒車を忘れて来た人w
  ⇒マジ寒そうだったよww


★解散ー(>_<)
  ⇒結局何時までいたんだろw
  ⇒31にアイス食いに行くってことでイオンまで!
  ⇒10台以上連なって向かいました^^;
  ⇒20kmくらいあったのかな?
  ⇒よくまぁ、はぐれずみんな来たw


★晩飯w

  ⇒焼き鳥のおいしい店だそうで
  ⇒たしかに、鶏肉旨かったです♪

  ⇒この後、31のアイスで部活が始まる
    ⇒今日はいいやーと参加せずw
    ⇒なんか歯磨き粉てんこ盛りな人続出ww

  ⇒ここで、naoさんの家に行く人以外お別れ(>_<)


★naoさんの家でお泊まり会w
  ⇒先週の神田の飲み会でnaoさんにお誘い頂く♪
  ⇒ここからは全部で6台
    ⇒naoさん、ドナさん、こばさん
    ⇒hiroレヴォさん、ランちゃん、自分
  ⇒行く前に、とりあえず風呂!
  ⇒温泉施設の入場が23時までということで急ぐw
 
  ⇒お風呂でマッタリして、naoさんちへ
  ⇒後は寝るまで、お酒飲みつついろいろと。。。w
    ⇒とても書けません。。。www

  ⇒次の日7時半起床ってことで、就寝♪



とりあえず、1日目はこんな感じかなぁ。
朝から晩まで、ガッツリ楽しんできましたw

今回幹事をしてた、にゃんちゅうー、naoさん、牛乳屋さん
ホント、ごくろうさまでした~♪
みんなが集まる場所があるだけで、十分楽しみましたw
強いて言えば、霧が深かったねぇ。。。ってくらい?ww

また、帝国オフよろしくーーーーー!



ってことで、たかオフへ続くw
Posted at 2016/07/20 00:35:33 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #レヴォーグ 2019年モデル LED ヘッドライト フォグランプ ファン(H4 H7 H8 H9 H11 ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2350179/car/1843781/9792312/parts.aspx
何シテル?   03/30 23:04
_tazyです。よろしくお願いします。 1992~1995:R31 1995~2000:GC8-C 2000~2014:GC8-G 2014~202...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

九州からLFM2017へ その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 15:34:05
スバル レヴォーグ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 00:58:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗り換え♪
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
1番最初に買った車。 なんか、カクカクした感じが好きだったんですよねw たぶんショボい ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
自分の初スバル車。 と言ってもこの写真の時点で、すでに買い換え済みww ガラスのミッシ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
レヴォーグにも、この色があれば。。。w 14年も乗ったけど、大していじってません。 大 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation