• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカパパのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

縁石ヒット&・・・(涙

ふと気づいたら7月は何も書いて無い事に気づき・・(^^;

急遽、デジカメの中を見たら、会議中のホワイトボードの画像ばかり・・orz

で、2週間ほど前なのですが、ウチの奥様ったらティーダに乗って、市の施設に入るところで縁石ヒットしちゃいました・・(涙



タイヤの側面なのですが、傷は小さいようで深いです(^^;



ティーダ自体も本調子でなく音が大きいなぁ・・と
いつものディーラーで調べてもらったら・・


マフラーが錆の影響で割れてました・・orz

タイヤはスチールの近くまで裂けているので交換した方がよいと・・

とりあえずマフラーはディーラーで交換してもらって・・



タイヤはヨコハマタイヤの系列店で購入し、
¥25200-
かかりました・・・orz

合計で・・・
¥54420-
の出費なり(涙


先月のスカイラインの整備代(約17万)はまもなく引き落とし予定・・(涙


8月はどこにも行けないかも・・
Posted at 2008/07/31 12:46:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2008年06月13日 イイね!

十年ロマンスw

十年ロマンスw本日、私のER34が納車10年を迎えました(^^)

納車当時のことは、ココに書いてあるので省略しますw

狙ったわけではなく、代車の都合で10年前に納車された日と同じ日に点検です(^^;
特にトラブルも無いのですが、10年という節目なので劣化が予想される部品の交換を行います。

10年の定番として、タイミングベルトや点火プラグの交換が考えられましたが、ディーラーと相談して以下の点検/交換を行います。
・法定12ヶ月点検
・タイミングベルト/ウォーターポンプ一式交換
・LLC交換
・ベルト交換(オルタネータ/パワステ/エアコン)
・サーモスタットおよびハウジングの交換
・カムシャフトオイルシール交換
・スパークプラグ交換(イリジウム)
・フューエルストレーナ/フューエルホース交換
・タペットカバー交換
・イグニッションコイル交換

他の部品についても、点検中に必要があれば、交換することにしています。
※都度、確認の連絡が入ります。

予定金額は、約18万円です(^^;


断念した作業は、
・クラッチオーバーホール
・コンピュータ交換(インパル)
です。

イグニッションコイルの交換を行うことにしたので、費用的にクラッチのオーバーホールは無理と・・
※来年の車検時に行います

プラグ交換のついでにインパルのコンピュータも検討していたのですが、費用的に断念しました・・orz
Posted at 2008/06/13 12:08:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年06月12日 イイね!

山頭火w

山頭火w5月23日に行ったところなので、ネタが風化しつつあります(^^;

現地から携帯で連続投稿してましたが、そろっとまとめなアカンと思いまして・・・

旭川に本店がある「山頭火」さんに寄りました。

帰ってすぐに自慢ネタとしてアップしようかと思っていたのですが、HPを見たら日本はおろか海外にまで出店しているのね(^^;

なのでトーンダウンしてました・・orz

でも新潟には店がないので、新潟県内のオヤジ達に自慢してやろうかとw

で、ピカパパが注文したのは、
↓数量限定! とろ肉らーめん


ウマー!!


あと同僚が注文した、とろ肉たんたんめん


続いて、定番のしおらーめん

※小梅がポイントなのね。

もひとつ、定番のしょうゆらーめん





夜食に「しおらーめん」を味わいたかったんだけど・・


オーダーストップが20:45まででした。


ジンギスカン食ったあと、店に着いたのが21時・・・orz


いつかはリベンジです(`・ω・´)
Posted at 2008/06/12 12:54:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年06月11日 イイね!

悩み多き年頃です・・

悩み多き年頃です・・別にトラブルがあるわけじゃありませんが・・・

もう年なので(^^;
Posted at 2008/06/11 12:42:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年06月09日 イイね!

ガス補給は週1×2です。

ガス補給は週1×2です。行事や消防でドタバタしていたので、世間の情報は全く意識していませんでした(^^;

前回の給油が5月31日で、行きつけのスタンドはメチャ混みでした。
「繁盛してるねぇ~」としか思ってなかったんですが、翌日から値上げだったとか・・
ちなみに6月1日は消防のイベントがあったので、給油に行く暇がありません(^^;
ディーラーに用事があったので、その帰りに給油したのです。

で、先週末の金曜の夕方に給油すると・・・

堂々の¥12UP!

R34はハイオク仕様なので仕方ないにしてもティーダはレギュラーかな(^^;
全国平均を考えるとハイオクで@¥170は安いけどね。

でも、ハイオクで@¥180を越えたら判断します・・
Posted at 2008/06/09 12:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/235026/41877743/
何シテル?   08/26 06:50
日産車をこよなく愛してますw 現在、ER34とティーダに乗ってます。 ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのピカちゃん(♀)がいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピカパパのガイド日記 
カテゴリ:観光ガイド
2013/03/29 10:10:44
 
ピカのいる家 
カテゴリ:本家サイト
2006/10/21 00:37:04
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34発売直後から乗ってます。 最初は白か赤か悩んだんですが・・結局、周りの圧力にw R ...
日産 ノート 美奈子さん (日産 ノート)
赤は人気無さそうだったから、赤にしたのに結構乗ってる人がいるのね~ん。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ピカパパの冬用通勤車ですw 雪が無ければピカママが占有してます。 家族で移動するときは、 ...
その他 その他 その他 その他
1999年11月19日生まれの「ピカ」ちゃんです。 一応漢字では「光」と書きます。 肩の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation