• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカパパのブログ一覧

2007年04月09日 イイね!

神奈川オフ参加(その6:カレスト座間編)

神奈川オフ参加(その6:カレスト座間編)とりあえず広く空いているところに4台を並べます。

建物の側から、ユーヤン号、ぱんだR号、まはーぶ号、ピカパパ号の順です。


写真を撮るのですが、曇り空のため、あまりイイ感じにはなりません(^^;



で、施設内に入ります。

工場が広いですねぇ・・

田舎のABやYHとは比べようがないです(^^;


店舗も広いし、品物も豊富にあります。

昨日会社帰りに寄ったYHとは雲泥の差だなぁ・・(^^;

ウチの息子は、施設内のボールプールの方へ・・

でも入れない(^^; 先に来ていた子供がいたので中に入れないようです・・orz


それぞれ店舗内を散策し、ティータイムです。

談笑していると、ふと気づいたことが・・・

もへぞうさん、服部尚貴選手に似てるw

誰かに似てるとは思ってたんですけどね。やっと思い出した(^^)


息子は奥様にトミカを買ってもらってご満悦w

でも、なんで清掃車なの?(^^;


お昼近くなって、またウロウロしていると・・・


つづく・・
Posted at 2007/04/09 12:32:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年04月06日 イイね!

神奈川オフ参加(その5:花見編)

神奈川オフ参加(その5:花見編)駐車場から城山公園まで、てくてくとお散歩です。

公園の規模は地元の経塚山公園を一回り小さくした感じ。
(ローカルでスンマソン)


坂道と階段を登ると広場になっていました。

十数本の桜が咲いてます。

普段、高田公園の桜とかを見ているので、ちょっと物足りないような気がします(^^;

※情報を知りたい方は、「高田公園夜桜」でググってください。


ワンコと散歩する方が結構いました。

住宅街でもあるので、散歩コースになっているんでしょうね。

ウチのピカちゃんに犬に対してキビシイので、連れてこなくて正解だったかも(^^;


写真は撮ったつもりだったんだけど、この公園のは1枚しかなかった・・orz

まはーぶさんが、一眼レフデジカメでパシャパシャと撮っていたので期待しましょうw


で、落ち着いたところで、お団子タイムです。

ここの公園は屋台がなかったので、途中のSAで買った笹団子の出番ですw

広場のステージに腰を据えて、笹団子を配りました。

みなさんに喜んで、もらえて良かったです(^^)


しばらく談笑したところで、時間も早かったんだけど、カレスト座間に向かうことになりました。

ユーヤン号を先頭に4台のパレードランですw

ウチは最後尾で追いかけます。

まぁ、はぐれてもカーナビがあるから大丈夫と・・・でも設定してなかった(^^;


途中の通りで、歩道に立ち並ぶ桜が満開でした。


しばらくすると日産の工場が見えてきました。


そしてカレスト座間に到着です。


ひっ広いw



つづく・・
Posted at 2007/04/06 11:58:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年04月05日 イイね!

神奈川オフ参加(その4:遭遇編)

神奈川オフ参加(その4:遭遇編)駐車場のど真ん中に3台のハーベストイエローのティーダが駐められてました。

入り口側から、ぱんだRさん、ユーヤンさん、まはーぶさんのティーダが並んで駐まってます。


やっぱり、並べるんだろうなぁ・・・とw


まはーぶさんの隣に駐めました。

で、降りてみなさんにご挨拶。

おっと、名刺が車の中にw

挨拶兼名刺交換会をw

お、もへぞうさんは本名の名刺なのね(^^;

大人しい方なのかと思ったら、話しだすと結構止まらない方ですw


で、しばらくはお互いの車の品評会(?)です。

細かいところは、YOSSHIさんのここを見てねw
他力本願でスンマソン


そういや、ウチの家族を紹介してなかった(^^;

でもいつのまにか話しに参加してたから、まぁいっかw


話しに夢中で忘れてましたが、ピカちゃんの紹介を忘れてた(^^A

ハッチを開けて、ピカちゃん登場w

みなさんにかまってもらいました。

ピカちゃんもみなさんに会えてとても嬉しかったようです。


話しも一段落して、城山公園にお花見です。

ピカちゃんは、アレルギーの心配があるので、車でお留守番です。

暑い時期でなくて、良かったです。

息子は・・・・奥様にダッコですか、そうですか・・

相変わらずヘタレです・・・orz


つづく・・
Posted at 2007/04/05 12:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年04月04日 イイね!

神奈川オフ参加(その3:徘徊編)

神奈川オフ参加(その3:徘徊編)とりあえず、車を駐められるところを探そうと・・

近くに市役所があるのは、わかってたので、市役所の方に回ろうと思ったら、広い駐車場のあるコンビニがありました(^^)

朝食をゲットして、駐車場の隅っこにお世話になりました<(_ _)>

少し仮眠を取ろうと思ったら、息子が起きました(涙

寝られません・・・orz

そのうち、トイレを借りに再び店舗へ・・・

手ぶらで出るわけにも行かないので、何か物色していると食玩コーナーで子供がハマりました(涙

よくわかんないんだけど、仮面ライダー電王のベルトを買わされました・・orz

音が鳴るとウルサいので、光るやつにしてもらいました。

結局、寝てもいられないので、携帯で「ハーベストイエロー同盟」の神奈川オフスレに一言書いて、ぶらりとドライブです。


ぐるっと回ると桜の咲く公園が・・

駐車場がある!

場所は、光綾公園でした。

まずは、忘れちゃいけない、ピカちゃんのお散歩です。


公園内をお散歩して満喫したところで、再び携帯でスレのチェックを・・

ユーヤンさんがこれから出発するとのこと・・

でも駐車場が開いてないのよ(^^;

スレには、コンビニにいると書いてしまったので、再びあのコンビニへ向かいました。

時間は7時を回ってたので、ぱんだRさんにメールを入れると・・・

駐車場が開きましたとの返信がw


急いで、支度して待ち合わせの場所に向かいました。

駐車場に辿り着くと、そこには3台のティーダが・・・

つづく・・
Posted at 2007/04/04 08:28:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年04月03日 イイね!

神奈川オフ参加(その2:高速編)

神奈川オフ参加(その2:高速編)高速をしばらく走ると、奥様はネムネム状態w

無理する事はありませんから、眠ってもらいます(^^;

息子は車に乗る前から爆睡状態でした。


私は1人で黙々と運転です。



とりあえず横川のSAまで頑張ろうと・・・


でも、やっぱり鈴木大地が襲ってきますw




そのうち岩崎恭子が・・・




しまいにゃ、イアン・ソープが・・・






睡魔(スイマー)が襲ってきますw

ツマンナクテゴメンナサイ


結局、手前の佐久平SAで一休みです。

でも、自販機しか無いのね(^^;

無糖コーヒーを2缶と緑茶1缶買って、一息ついたところで再びドライブ・・・


当初、予定していた横川SAは近すぎるので、スルーしました。

そして藤岡JCTで上信越道から関越道に乗り換えです。

3車線は広くて走りやすいですね(´・ω・`)

新潟県内の上信越道は、対面通行がほとんどですから・・orz


で、関越道に入るとカーナビの施設情報で次の上里SAにJOMOのスタンドが表示されたので、余裕はあったけど給油しました。

ついでにショップをブラブラすると、新潟のお土産コーナーが・・・

花見をするなら、団子ですw

新潟名物「笹団子」をゲットw

群馬だけどいいよね(^^; 産地は新潟だからw


で、SAを後にし、鶴ヶ島JCTから圏央道に入ります。

ここは未知の世界です。

カーナビも青梅ICを過ぎたあたりから一般道を走行してます・・・orz

最新の地図が入ったゴリラも運転席から見えませんし電源も入ってない(^^;

GPSアンテナも未装着だったりしますw

でも高速道だから道に迷うことはないかと・・


あきる野ICを降りて一般道に入ってからは、よく覚えてません(^^;

カーナビの指示通りに走ってましたから・・

で、時計が4時20分を指した頃、城山公園の駐車場に着きました・・・


が!

閉まってて入れない・・orz

でも住宅地だから、路駐もできない・・

なので公園の反対側にある駐車場に向かいました。


ここも入れない・・・orz

つづく・・
Posted at 2007/04/03 12:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/235026/41877743/
何シテル?   08/26 06:50
日産車をこよなく愛してますw 現在、ER34とティーダに乗ってます。 ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのピカちゃん(♀)がいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカパパのガイド日記 
カテゴリ:観光ガイド
2013/03/29 10:10:44
 
ピカのいる家 
カテゴリ:本家サイト
2006/10/21 00:37:04
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34発売直後から乗ってます。 最初は白か赤か悩んだんですが・・結局、周りの圧力にw R ...
日産 ノート 美奈子さん (日産 ノート)
赤は人気無さそうだったから、赤にしたのに結構乗ってる人がいるのね~ん。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ピカパパの冬用通勤車ですw 雪が無ければピカママが占有してます。 家族で移動するときは、 ...
その他 その他 その他 その他
1999年11月19日生まれの「ピカ」ちゃんです。 一応漢字では「光」と書きます。 肩の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation