• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカパパのブログ一覧

2009年05月04日 イイね!

続々:ラーオフについて

続々:ラーオフについてとりあえず、上信越道から来られる方はいないようですので、現地にてお待ちしたいと思います。

つーか・・・
←の画像の通り、上信越道の妙高高原~上越JCTは片側1車線の対面通行が多いので、慢性的な渋滞となっているようです。
なので、明日の10時頃も渋滞の可能性があるので、新井PAで待つのは避けたいと思います(^^;

今日は家の用事を優先していたので、オフ会での現場には行っていないのですが、どうも本日は修羅場だったようです(^^;

ちなみに昨日の状態ですが、午前中の早いうちは割と空いているようですが、それでも駐車場は一杯です(^^;
巡回バスも比較的空いていましたが、ちょっと時間がすぎると巡回バスを待つ人達が並び始めました(^^;


上越地域を巡回する「天地人号」は事前予約もしくは、妙高市の施設で申し込みが必要なようです。


奥の青いマイクロバスが巡回バスで、手前の白い大型バスが「天地人号」です。



駐車場が一杯なので、近隣の路肩に容赦無く車を駐めています(^^;




さて、明日の駐車場の確保はどうしましょうかねぇ・・(^^;
Posted at 2009/05/04 23:10:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/235026/41877743/
何シテル?   08/26 06:50
日産車をこよなく愛してますw 現在、ER34とティーダに乗ってます。 ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのピカちゃん(♀)がいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
3 45 6 789
10 111213141516
17181920212223
24252627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

ピカパパのガイド日記 
カテゴリ:観光ガイド
2013/03/29 10:10:44
 
ピカのいる家 
カテゴリ:本家サイト
2006/10/21 00:37:04
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34発売直後から乗ってます。 最初は白か赤か悩んだんですが・・結局、周りの圧力にw R ...
日産 ノート 美奈子さん (日産 ノート)
赤は人気無さそうだったから、赤にしたのに結構乗ってる人がいるのね~ん。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ピカパパの冬用通勤車ですw 雪が無ければピカママが占有してます。 家族で移動するときは、 ...
その他 その他 その他 その他
1999年11月19日生まれの「ピカ」ちゃんです。 一応漢字では「光」と書きます。 肩の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation