• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカパパのブログ一覧

2008年05月22日 イイね!

出かけます(^^;

出かけます(^^;最近、サボリ癖がついちゃいましたが・・・

ちょっと出かけてきますのでネタは溜まりそうです。
Posted at 2008/05/22 11:04:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月02日 イイね!

祭りじゃぁ

昨年も書きましたが・・・

昨日と今日は、地元で祭りがあります。

なので、昨日は小学校の下校時間が11時半となります(^^;
※祭りの前に「ゆとり」という言葉はありませんw

息子が小学校に入ったので、今回は町内の子供会に正式参加です。

当然ながらピカちゃんも参加です。


今回はハッピをリニューアルして参加ですw

町内の小学生14人と幼児数人で、↓の山車を引きます。

※大人がリヤカーを引っ張るので、子供は引っ張られる方かも(^^;

ピカちゃんも山車の後をママとついていきますw


このプリプリしたお尻がキュートです(*^_^*)

注.奥さんの事じゃないよ、ピカちゃんだよw
Posted at 2008/05/02 12:42:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2008年05月01日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換みなさん、ご無沙汰しております・・


一昨日の「昭和の日」の事ですが、ティーダのタイヤ交換をしました・・




新しいタイヤを買ったとか・・

新しいホイールを買ったとか・・



そんな事ではなく・・・



スタッドレスから夏タイヤに換えました(^^;




例年より1ヶ月遅れですw

私的にどんだけ余裕が無かったんでしょうねぇ・・

タイヤは4シーズン目に突入ですが、山は7分くらいなので、まだ当分持ちそうです。

PS.
 R34の方は1分山くらいだったので3月中に新品に交換してます。
Posted at 2008/05/01 22:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2008年04月03日 イイね!

悪巧み失敗?

悪巧み失敗?先日、ティーダのカーナビのソフトをバージョンアップしました。

画面が、ガラッと変わってしまったのでチョット焦りましたが、操作方法が変わるわけではないので・・

でも慣れるのにチト時間がかかるかな(^^;


で、今回のバージョンアップの際にカーナビ本体を取り外したわけですが・・・

取り外すならと、ついでに画像のケーブルをつなぐようにお願いしちゃいました。

後席でDVDが見れるようにポータブルDVDを載せてはいるのですが、リモコンがしょぼいので、暗くなってからの操作がしにくいのです。
※薄型の電卓みたいなソフトキーなんです。

で、カーナビからDVDの操作ができればとw

このケーブルは・・
①映像の出力
②映像と音声の入力
の2系統がありまして、とりあえず映像の出力をポータブルDVDの映像入力につなぎました。

いずれはワンセグチューナーとかの出力を入力につなげば、いいかなぁ・とw

で、カーナビにDVDソフトを入れて再生したところ・・



映像が出力されない・・orz


設定も確認したけど合ってます(滝汗


いろいろと弄った結果、出力されたのですが、納得いかない結果になっています。



明くる日、デジカメの画像を整理していた時に、上の画像が出てきたのですが、よくみたら・・・



理由がわかったような気がします・・orz



バラスのか・・・
いや、メンドクサなので、ディーラーにお願いしよう・・
点検のついでに・・
Posted at 2008/04/03 12:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2008年03月31日 イイね!

密談

昨日はポッカリと予定が空いたので、密談に参加することに(^^;

集合時間は11時、自宅から集合場所までは、100kmちょい。
ETCの通勤割引を使うには、時間も距離もちょい微妙w

まぁ通勤割引は諦めて、自宅を9時過ぎに出て、上越のスタンドで給油してから、上越ICより高速へ。

途中、米山SAでカーナビ設定するも、到着予想時刻が10時40分とまた微妙(^^;
※目的地がカーナビに入ってなくて、検索するのに時間がかかったんですけどね。

なので、ほぼ制限速度で巡航して、栄SAで一休み。

目的地が燕三条ICを降りてすぐなので、あまり迷うことなく到着。

15分前に到着したけど、すでに2台が待っていました。
・黒車:お散歩中
・白車:ピラーの内装を外して、配線作業してましたw

ちょっと離れた駐車場では、何台かのステ○ジアが集結(^^;

今日はオフ会日和なのか(^^;


青くて、エ○い人は5分前に到着。


赤い人は、夜勤明けなので若干遅れるとの事。


風が吹くとちょっと寒いので、近くの林檎童話でお茶することに。

しばらく、ラ○メン談義をしていると赤い人が到着。

で、再びラ○メン談義をw

まぁ昼も過ぎたので、昼食をとるため林檎童話を出て、某ラ○メン屋へ。

正直、背脂系って苦手なのですが、割とあっさりだったので、ちょっとビックリ。
でもヌルいかな。

上越だと体中から脂が吹き出そうになるんだけどねぇ・・何が違うんだろう?

食後、再びミーティングを行うために、先ほどの林檎童話へw

さすがにコーヒーだけってのはアレなので、デザート付きでw

だいたいミーティングの内容がまとまったところで、お先に帰宅することにしました。

で、ミーティングには参加したのですが、肝心の決行日は・・・






私は不在です・・orz

PS
 内容がモヤモヤで申し訳ありませんが、密談でしたので(^^;
Posted at 2008/03/31 12:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/235026/41877743/
何シテル?   08/26 06:50
日産車をこよなく愛してますw 現在、ER34とティーダに乗ってます。 ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのピカちゃん(♀)がいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ピカパパのガイド日記 
カテゴリ:観光ガイド
2013/03/29 10:10:44
 
ピカのいる家 
カテゴリ:本家サイト
2006/10/21 00:37:04
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34発売直後から乗ってます。 最初は白か赤か悩んだんですが・・結局、周りの圧力にw R ...
日産 ノート 美奈子さん (日産 ノート)
赤は人気無さそうだったから、赤にしたのに結構乗ってる人がいるのね~ん。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ピカパパの冬用通勤車ですw 雪が無ければピカママが占有してます。 家族で移動するときは、 ...
その他 その他 その他 その他
1999年11月19日生まれの「ピカ」ちゃんです。 一応漢字では「光」と書きます。 肩の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation