• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカパパのブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

一周忌を迎えて

先日の9/11(日)の事です。
ピカちゃんが亡くなって、1年が経ちましたので、納骨してきました。

場所は、ウチの奥さんの実家にある新墓地の一角です。
4年前に亡くなったお婆ちゃんの墓の裏側なので、寂しくないかと・・

お義母さんも手伝ってくれて、みんなで穴を掘って・・


骨壺の中にはピカちゃんの写真を入れます。


写真の裏には名前を生前記録が入っています。


これは、何百年・何千年か後に、何かあって掘り出されても、無下に扱われないようにしてほしいためです。
念のため、ラミネートプレスしています。

土を戻して・・


石と花立てを置いて、納骨完了です。


ここなら、いつでも行けるし、お婆ちゃんも近くにいます。
幼い桜の木の下なので、いつかはピカちゃんもお花見できるといいな。
Posted at 2016/09/18 07:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2015年09月06日 イイね!

ちょっと重い話ですが・・

本日の夕方、ウチのピカちゃんが亡くなりました・・

享年15歳と9ヶ月ちょい。
昨日から動物病院で入院しておりまして、本日の面会の時は、声かけに応えるくらいの元気はあったのですが、急に容体が悪くなったようです。

最後に会ったときは、「早く連れて帰れ」と言わんばかりに文句をたれていたので、もうしばらくは大丈夫かな、と思っていました。
退院しても介護生活になると考えて、介護用品も準備していたのですが、使わず終いです。

ここで書かせていただくのは、生前オフ会などで、かわいがっていただいた方へ御礼を申し上げたかったためです。


ピカちゃんをかわいがってくれて、ありがとうございました。
コーギーという犬種としては、15歳は長生きできた方だと思います。
いろんな方と触れ合うことができて、ピカちゃんは幸せだったと思います。
みなさん、ありがとうございました。
Posted at 2015/09/06 21:12:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2015年08月05日 イイね!

【新潟限定】ローカルネタ

7月30日の事ですが・・・

町内会行事(納涼会)の準備をしていたところ

の旗を担いだ方がいらっしゃいました。

平日・夕方の番組なので、私自身は視たことが無いのですが、急遽取材を受けることになりました。

実際に使われるかどうか、わかりませんが、告知だけw

8月7日(金) 15:50~
TeNY 夕方ワイド新潟一番
ラーメンの旅

の枠で放送されるそうです。

町内会行事なので、ラーメンを出しているわけではありませんが、「豚汁」を召し上がっていただいております。

あと町内会宛にサインをいただきましたw



その後の納涼会の様子・・


町内会役員(会計)の仕事もあと9ヶ月・・
Posted at 2015/08/05 22:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記
2015年01月01日 イイね!

新年挨拶

明けましておめでとうございます。
昨年もブログの更新が中途半端になってしまいましたが、今年も同様だと思われますw
今年も元日と二日は嫁実家(林泉寺)で営業しております。
お近くの方は是非お寄りください。
娘もお待ちしております。


Posted at 2015/01/01 10:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元ネタ
2014年06月28日 イイね!

分団長のお仕事 第2弾

ネタは先日(6/22)の事です。
危うく、ネタを挙げる前に次のイベントに突入するところでした(^^A

前回のネタの翌日になりますが、予防員講習の一環として「普通救命講習」がありました。

ちなみに消防団の分団長は、訓練部・技術部・予防部のどれかに属するわけですが、私は予防部に属しています。
予防員講習は、予防部の仕事になりますので、部の仲間と指揮や指導にあたります。

普通救命講習は、心肺蘇生・AEDの訓練や、簡単な応急手当について学びます。

まずは、消防署の講師の方の講義を聴きます。


講師のやり方をじっくり観察し・・・


各グループで心肺蘇生の訓練にあたります。




厳しい女性部の教官もいらっしゃいますw


消防団では、定期的に普通救命講習を行っていますが、一般の方向けには、消防署や市の方でも企画しています。
持っていて損のない資格ですので、取ってみようと思った方は、問い合わせてみてください。


助かる命を見過ごしてはいけません。
もしかのときに対応できるよう、準備しておきましょう。


Posted at 2014/06/28 00:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分団長のお仕事シリーズ | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/235026/41877743/
何シテル?   08/26 06:50
日産車をこよなく愛してますw 現在、ER34とティーダに乗ってます。 ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのピカちゃん(♀)がいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカパパのガイド日記 
カテゴリ:観光ガイド
2013/03/29 10:10:44
 
ピカのいる家 
カテゴリ:本家サイト
2006/10/21 00:37:04
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34発売直後から乗ってます。 最初は白か赤か悩んだんですが・・結局、周りの圧力にw R ...
日産 ノート 美奈子さん (日産 ノート)
赤は人気無さそうだったから、赤にしたのに結構乗ってる人がいるのね~ん。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ピカパパの冬用通勤車ですw 雪が無ければピカママが占有してます。 家族で移動するときは、 ...
その他 その他 その他 その他
1999年11月19日生まれの「ピカ」ちゃんです。 一応漢字では「光」と書きます。 肩の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation