• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカパパのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

休みはもらいましたが

休みはもらいましたが今日は奥様の実家のお手伝いをお休みしましたが、結局は「天地人」関係でお出かけしています。
昼食で入ったお店で頼もうと思いましたが、数量限定のため品切れでした冷や汗

これから豚カツ定食を食って寺巡りします。
Posted at 2009/09/12 12:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2009年09月05日 イイね!

火の用心

あまり、良い話ではありません・・

先ほど市内で火災があり、地元消防団の近隣地域でもありましたので、出動してきました。
※日付が変わってしまいましたが数時間前の事です。

住宅がつながっているところでもあるため、建物2棟が全焼しました。

残念ながら2名の犠牲者が出ました・・orz

いつ行っても火災の現場はイヤなものです。

この記事を御覧の皆様も火の元には用心願います<(_ _)>
Posted at 2009/09/06 01:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 消防団 | 日記
2009年09月03日 イイね!

カズート氏の敵討ちw

この記事は、オムライス三たび。について書いています。

カズート氏が果たせなかったまま逝ってしまいましたので、敵討ちに行ってきますたw
↓が今話題の「オムライス大盛り」です。

総重量1600g
通常の4人前だそうです(^^;
比較物が無いので大きさがわかりにくいですが、カズート氏のブログを参考にしてください。



ここまでくると体調に異変が・・・(^^;



で、何とか完食・・・(^^;

ここ数ヶ月、ストレスが貯まりまくりでアチコチで大食いしていたのですが、ここが最凶最強ですた(^^;
Posted at 2009/09/03 00:41:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガチ盛り | 日記
2009年07月24日 イイね!

休暇をもらって・・

休暇をもらって・・新潟市にある消防学校の指導者研修に泊まり込みで受講しに来ています。

県内の各消防団から、指導者の立場の方が研修を受けに来ているわけですよ。

初日は、安全管理について討論したり、心肺蘇生の講習を受けてました。
その後は、懇親会で互いの分団の事などを和気あいあいと話し合ったりしていました。

明日のメニューは何だったか思い出せませんが、みっちりと講義を受けてから帰ります。

まぁ日曜日も消防行事があるんですけどね(涙
消防が続くので午後の慰労会はパスして、奥様の実家のお手伝いに行ってきます。

巷ではGTやら、オフ会があるようですが、当面は出られそうにありません・・orz

※画像は消防学校に向かう途中で見かけたものです。
(北陸自動車道の大積PAにて)

その前に覆面Pを追い越ししましたが、普段から安全運転を心掛けていますので何もありませんでした。
Posted at 2009/07/24 22:59:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 消防団 | モブログ
2009年06月28日 イイね!

艦長、艦内は禁煙です!

のタイトルで釣られたアナタは立派なマクロスヲタですm9(゚∀゚)
チト古かったか・・・(^^;

平日は通常の勤務をしておりますが、土日は天地人ブームの関係で奥様の実家でお手伝いをしております。

新潟県民であれば、「嫁さんの実家が田んぼを持っているのであれば、田植えや稲刈りを手伝うのが当たり前」と言えば心境を理解してくれるかとw

当然、普段の仕事を持っている関係上、
無給奉仕です(涙

お手伝いの内容はお宝満載の宝物館にて、御守りの販売や雑用などをこなしています。

で、余りやりたくない仕事としては・・・

宝物館の中なので↓のようなものが貼り付けてあるにも関わらず

写真撮影する不埒な奴方の取り締まりを行います・・・orz

お客さんには気持ちよく展示物を見学していって頂きたいのですが、肖像権の侵害カメラのフラッシュによる展示物への損傷から守るために、怒鳴らなければなりません(涙

言われた方も嫌な気分になるでしょうが、言う方も嫌な気分になるのです・・orz

※カメラのフラッシュ(ストロボ)の光量ってかなりの値です。興味のある方は一度調べてみてください。

最近は、デジタルカメラやデジカメ付き携帯の普及により、ほとんどのお客様がカメラ片手に来館しています。
写真撮影が禁止になっているところは、それなりの理由があるのです。
それはご理解頂きたいのです。

実は、この土日に上越地内のダイソーをハシゴして、画像にあるプレートを買い占めてきました。およそ50枚くらいです。(それでも足りないのですが・・・)

このプレートを見たお客様が撮影禁止に気づいてくれれば、こちらも注意する必要が無いんです。
これだけ貼れば気づいてくれるだろうと思っていたのですが、苦労のかいもなく、シャッター音が響いたり、フラッシュの光が飛んだり・・・orz

「館内は撮影禁止です!」
と叫ばなくてもいいように策を考えます・・・
Posted at 2009/06/28 22:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 地元ネタ | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/235026/41877743/
何シテル?   08/26 06:50
日産車をこよなく愛してますw 現在、ER34とティーダに乗ってます。 ウェルシュ・コーギー・ペンブロークのピカちゃん(♀)がいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカパパのガイド日記 
カテゴリ:観光ガイド
2013/03/29 10:10:44
 
ピカのいる家 
カテゴリ:本家サイト
2006/10/21 00:37:04
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
R34発売直後から乗ってます。 最初は白か赤か悩んだんですが・・結局、周りの圧力にw R ...
日産 ノート 美奈子さん (日産 ノート)
赤は人気無さそうだったから、赤にしたのに結構乗ってる人がいるのね~ん。
日産 ティーダ 日産 ティーダ
ピカパパの冬用通勤車ですw 雪が無ければピカママが占有してます。 家族で移動するときは、 ...
その他 その他 その他 その他
1999年11月19日生まれの「ピカ」ちゃんです。 一応漢字では「光」と書きます。 肩の ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation