• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suchan1210のブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

煽った憶えはないけど

今日、というか昨日、6号を走行していたら

なぜか、警察にとめられた。

事情を聞くと、どうやらアルファードに煽られて110番通報した輩がいたらしい。

なーんだ、てっきりOXバイザーで停車させられたのかと思って焦ったよ

しかしあれだ、前の車は何台か入れ替わったけど1人乗車ばかりだし、もし其奴らなら携帯使用で反則金だよね

免許証見せたら、そのまま解放されたけど、煽られて通報したら警察は動くんだね

ご苦労様です。
Posted at 2015/08/09 02:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月30日 イイね!

警告音?

親父に車を貸してから、キーをオフにすると、どこからともなく「ピピピピッ」と4回くらい音がなるようになりました。

なんの音だか、助手席なのか後ろなのか、よくわかりません。

どなたか、わかる方コメくれると助かります。

MNH10前期です。
Posted at 2015/05/30 09:32:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月23日 イイね!

ピカピカレイン二度塗り

土曜日は休みだ わーいわい(⌒▽⌒)

ということで朝まで眠れず、朝4時から洗車開始

泥はねがなかなか落ちず、かといってピカピカレインが完全硬化していないので強く擦れず、撫でるようにしながらも少し力を入れて洗いますた

5時になると、洗車場には車がちらほら

みなさん早起きですね

私は寝てないだけです


水気が完全になくなるまで、取り敢えずホイール磨き





綺麗になったかな?


なんか、ドア閉める度に水が滴る

仕方ない、エルジンルームにもピカピカレイン


前回、1/5しか使用しなかったので、今回は多めに塗ってみました。

スポンジに液が少ない状態だと、前回のコーティングが剥がれているのが見えたので、少しずつ液を足しながら、拭き取りの繰り返し


ヤバい!
液が残り少ないのに、半分しか塗れてない( ゚д゚)


(; ̄O ̄)( ̄◇ ̄;)(; ̄O ̄)( ̄◇ ̄;)


(*^o^*)なんとか足りた


ドアの内側も、やりたかったのにな

まぁ、いいや




なんか、ボヤけてみえるな





違いが、正直わからない




そうそう、前回やらなかったテールとヘッドライトにも施工


前回、夜にやったのでムラになってましたが、太陽の出ている時間にやるべきですね。

朝8時 ようやく終わったー(^∇^)

昼まで寝ます
Posted at 2015/05/23 21:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月14日 イイね!

ピカピカレイン

昨日の夜に施工したピカピカレインプレミアムですが、施工後12時間と施工前の写真で比較してみます。

施工前の写真





















そして、施工後12時間の写真





























こんな感じです。

使用したピカピカレインはこちら



写真だと伝わりずらいですが、しっかりと反射し、ツヤも出ています。

今週は、雨が降るので滑水性とはどの程度か楽しみです。

その後、重ね塗りをしていく予定です。



Posted at 2015/05/14 11:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月13日 イイね!

洗車&コーティング&歯医者(笑)

今日は台風一過の夜勤明け。

歯医者行くまで、フロントのうろこ落としとウインドウコーティングを施工




まずは、こいつで頑固なウロコとコーティングを除去





右がウロコ落とし施工後

左は撥水施工後




ウインドウコーティングには、フッ素系のこいつを使用しますた


とりあえず、フロントのみ終わらせ歯医者へ (^O^)/

30分後には洗車場へ

いつも通りの手洗い洗車をしていると、
隣の洗車水が背中にメッチャかかってるって‼︎

おいコラ ( ̄Д ̄)ノ

とは言いません

はい、根性ありません

てか、もめたくありません


はてさて、水分をフキフキしてウインドウコーティングへ



サイドウインドウにはバイザーがあるので、カッターで加工




これで、バイザーに負荷をかけずにヌリヌリできます (^∇^)

サイドとリアを施工し、サンルーフもハシゴを使って 完了!!

さーて、18:30になり眠いので帰りまふ


帰ってきたけど、まだ外は明るいぞ

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

ピカピカレイン

塗りますか (≧∇≦)




その前に、液体コンパウンドで細かい汚れを落としていきます。

なぜか、身に覚えのない細かい擦り傷があるのですが、、、

まぁ、消せばいいや!

というわけで、夜も更けてきました。

ヌリヌリしながらのフキフキ

ヌリヌリしながらのフキフキ

そしてヌリヌリしながらのフキフキ

、、、、、、、、、、、、、、、、

2時間後

屋根もヌリヌリしながらのフキフキ

で、完成でっす( ̄^ ̄)ゞ




はい!
暗くて良くワカリマセーン

近いうちに明るい画像アップ予定です

ばいなら〜





Posted at 2015/05/13 22:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「111111km
ゾロ目ゲッツ」
何シテル?   07/04 00:52
スープラ、スカイラインなどクーペを乗り継いできましたが、乗り心地を重視でアルファードを購入しました。 なんと、車検の日付が愛猫の命日と同じ日。大切に乗ります。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS スーパーエアフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 09:51:14

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation