• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSK@CA&side-Rのブログ一覧

2011年06月19日 イイね!

ちょっとした実験…

ちょっとした実験…
某ヨシさん工房に以前作ってもらった3mmの極細リムステッカーの余りを使ってちょいと実験…。 その結果、かなりの曲率でも一本で貼れることが判明…。 ちょっと遊んでみようかな…最近クルマ弄ってないし…。
続きを読む
Posted at 2011/06/19 19:49:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月05日 イイね!

函館プチナイトオフ…♪

函館プチナイトオフ…♪
今日は日中家族サービスに徹してみたので、夜は洗車に行かせてもらいまして。 んで、何気に以前からお会いしてみたかったMASA∽ATENZAさんにもしよかったらお会いしませんか~的なメールをしてみたら、あっさりとOKが!そしてお友達のキヨさんにも声をかけてみたらあっさりこちらもOK! というわけで ...
続きを読む
Posted at 2011/06/06 01:32:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月09日 イイね!

第7回side-R春オフ、無事終了!!

第7回side-R春オフ、無事終了!!
今年も我らがカーコミュニティ「side-R」の第7回目となる春のオフ会が、5月3日に札幌市のモエレ沼公園にて開催されました♪ 当初は5月1日に予定されていたのですが、開催が近づくにつれ当日はどうやら天候がよろしくないとのこと、また家庭の事情もあり、日程を直前で3日に変更し、1日は夜にナイトオフを ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 01:07:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年05月08日 イイね!

オルタネーターノイズに悩まされています(つД`)

オルタネーターノイズに悩まされています(つД`)
GHアテンザは純正ナビ装着車にするとセンターコンソール内にRCA入力端子があるため、そこにiPhone4を外部入力で接続しています。 使っている接続キットは、ヨドバシで購入したロジテックの「LHC-RCi01」というもの。シガーソケットから充電でき、映像・音声をAUX接続で純正ナビから出力できる ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 00:12:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | トラブル | クルマ
2011年04月30日 イイね!

side-R春オフの日程変更について

とりいそぎside-R関係者の方に連絡です! 明後日(っていうか明日)である5月1日は我らがカーコミュニティ「side-R」の春オフが札幌市東区モエレ沼公園駐車場にて開催予定でした。 しかしながら天候がよろしくないと予想されるため、急遽ではありますが日程を3日の火曜日に変更したい(場所、時間は ...
続きを読む
Posted at 2011/04/30 01:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | side-R | 日記
2011年04月10日 イイね!

とりあえず、春仕様。

とりあえず、春仕様。
さてさて、函館に引っ越して早10日ほど経ちました。 今日は天気も良かったので家の近所にあるなかなかいい洗車場で久しぶりの手洗い洗車。内装も綺麗にし、マフラーもピカールで磨き、タイヤは先日夏ホイールにしていたのでホイールをピカピカにし、エアロ三点セットも取り付けし、ワイパーを夏用にチェンジして、よ ...
続きを読む
Posted at 2011/04/10 23:26:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月30日 イイね!

これくらいの車高で…

これくらいの車高で…
どうもお久しぶりでした。ここ最近は引越しの準備でバタバタです。 で、今の職場には10年世話になりまして、いよいよ明日引越しです。 そんなわけで職場の書類やら資料などの重い荷物が満載の状態のため、今リアが写真のような状態。指一本がナナメに頑張らないと入らない状態。見た目的にはなかなかいい感じだぞ… ...
続きを読む
Posted at 2011/03/30 23:20:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月27日 イイね!

エクゼでもインナーフェンダー擦りますね…

エクゼでもインナーフェンダー擦りますね…
本日一家フル乗車(大人2チビ2)で峠道を走行中、路面の小山を降りたところでシャッと音がしました。似たようなところでまた鳴って、これはきっとインナーフェンダーか…と思って走行後にインナーフェンダーの該当箇所を触ると、微妙に暖かい…やはり干渉していたようです。 細長い穴はもうとっくの前から開いてるんで ...
続きを読む
Posted at 2011/02/27 01:44:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2011年02月21日 イイね!

フォグ・ハイビームのHID化

フォグ・ハイビームのHID化
2011最初の弄りは、こないだの車検でのフロント・テールレンズ一式交換でもスマートインETC装着でもなく、フォグランプ、ハイビームにHIDをインストールしたのが最初なのでしたー! ハイビームには55W、8000KのHID、フォグランプには25W、6000kのHIDをそれぞれインストール。ついでに ...
続きを読む
Posted at 2011/02/21 01:53:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ・ドレスアップ | 日記
2011年02月17日 イイね!

車検完了!そして2011春仕様の構想を…

車検完了!そして2011春仕様の構想を…
さて、車検ですが無事何事もなく戻ってきました。 懸案事項だったヘッドライトも交換してくれて、なんか新車のような気分です♪ってそれは言い過ぎか…。 でも、気持ちはかなり爽やかです♪ そういやリアリフレクターのLED、何も咎められなかったな…。問題無いようですね、あれ。 では、改めて記録として ...
続きを読む
Posted at 2011/02/17 00:20:21 | コメント(13) | トラックバック(0) | アテンザ雑記 | 日記

プロフィール

「みんカラ始めて10年も経ってたんだ…。」
何シテル?   10/29 00:37
マツダアテンザオーナーズクラブ「Club Atenza」、北海道のカーコミュニティ「side-R」の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

admiration オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:39:39
Magsafeワイヤレス充電器取り付けの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 00:57:24
makoっちさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 12:22:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザから乗り換え。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代のスポーティさから比べると見た目的には落ち着いてしまいましたが、中身はれっきとしたス ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
我が家のセカンドカーでした。 ターボなんでキビキビ走ってくれます。結構楽しいかも♪ 2 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
見たとおり家族のためのファミリーワゴン。 地味だけど妙な雰囲気があるクルマを目指しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation