今日の函館は朝から快晴!というわけで午前中に明日開催される小学校の運動会の場所取りに行ってきました。
11時から場所とリスタートとのことで、初小学校での運動会はどれくらい混むのかなーと思いながら1時間前に小学校に行ったら、予想通りの長蛇の列。ほどなくして整理券が配布され、番号を見ると181番…。。
結果、グラウンドのはずれの土地を確保して帰ってきました。
ま、どうせ子どもが走るときは前に出て行って写真撮るからいいんですけどね。
そして午後。
当初の我が家の予定が変更になり、下の子とお留守番することに。
よし、それならば今しかできないことを…!と思って、先日やり残していたフォグベゼル・ウインドウモールのマットブラックフィルムの撤去作業に取りかかることに。
予想はしていたけれど、天気が良かったせいかフィルムの伸びがいい!こないだやったときはブチブチ切れてもう絶対無理…って思ったけど、その時よりは格段に作業がしやすかったです。うん、これならなんとかなりそうなレベル。
なんとか片側終了。頑張ってもう片方も剥がします。
こないだよりやりやすいとはいえ、バッチリ張り付いているマットフィルム。ヨシさん性能良すぎだよこのフィルム(笑)
細かいところを爪楊枝を使いながらなんとかかんとか剥がして無事終了…。指が壊滅的に痛い…。
でもこれならいけるぜ…!ってことで、ウインドウモールにも手を付ける。
こちらはフォグベゼルよりもやりやすかったです。でも結構糊が残ったので後からシンナーで撤去。
で、もうこうなったらついでに!とリアのエンブレムに貼ったフィルムも撤去。これも結構辛かったな。
フロントのエンブレムは、剥がす時間が無くなったのでそこだけお預け。また明日にでも剥がそう。
というわけで、いよいようちのアテンザさんの純正度が95%くらいまでになりました♪
いやーーー、指先が痛い…。。
今日の作業を手伝ってくれた助手(4歳)
というわけで朝から夕方までずっと外に居たので結構日焼けしました。
明日は運動会、もっと日焼けすること間違いなし…。。ま、午前中のみだからそうでもないかな。
さて、ここんとこ恒例のパーツ類ドナドナ状況です。
おかげさまで嫁いでいったパーツ類も多数で、あとは大物が残ってる感じになってきました。
おそらくみんカラだとローダウンされてる方がほとんどなのか、エクゼのダウンサスはまだ全然問い合わせがありません(笑)
夏用の真っ黒ホイール、GC-05Kのお問い合わせも多数いただいているのですが…価格を聞いて断念…というのがほとんどです…。まぁ…だって安くない代物なんだもの…プロドライブ…。。。
でも、モノは本当にいいホイールです。分割も検討しますのでぜひよろしくお願いします♪
で、ここには掲載していなかった純正マフラー+チャージスピードマフラーカッター溶接なんていうパーツも興味を持って下さった方がいて、おかげさまで嫁いでいくことが決まりました♪(純正マフラーとの交換なので全く予想していなかった)
なんか私のアテンザのパーツが皆様のところでまたこれからも活躍していってくれるんだと思うとなんだか胸熱です(TдT)
というわけで、まだまだお問い合わせお待ちしております♪
あ、iPhone用ビデオケーブルを追加しました♪こいつはアテンザじゃなくても取り付け可能です^^
もしご興味がある方いましたらよろしくです^^
・DAMDエアロ3点セット(リップ・サイドステップ・リアスパッツ)
前期GH(スポーツバンパー)用です。リアスパッツはワゴンのみ対応。
できればセットでいっちゃってほしいかもしれません。ちなみにサイドステップは自家塗装なので、気になる人は塗装屋に出した方がいいかと。
フロントリップはこないだ再塗装済みなんですが、飛び石による傷が細々あります。これも再塗装したほうがいいかも…。
・レカロSR3チャレンジャー(ブルーメッシュ×ブラック)
2脚あります。GH・GG・GY全てに付くレールもあります。
(キャンセルになりましてこちらもまだ嫁ぎ先募集中)
・AUTOEXEダウンサス
言わずと知れたエクゼのサス。3cmダウン。GHの2WD用で、セダン・ワゴン・スポーツ共通です。
・ロワアームバー(リア・FFのみ)
表面は錆びが浮いていますがモノはしっかりしています。
・夏タイヤセット(prodrive GC-05K 8J+50 R19 + ハンコック225/40R19 7分山)
例の黒ホイールセット。GJの純正19インチタイヤに交換して使ってもいいんだよなぁ…。
いつ付いたのか謎の小さく薄いガリ傷はあるんですが、黒いのでタッチアップしたら気付かないレベル。
タイヤは去年の春に買ったので全然新しいです。
・冬タイヤセット(レアマイスター プレミックスアマルフィ18インチ + ヨコハマ アイスガード5 8分山)
こいつも昨年の冬に買ったばかりなので綺麗です。ガリ傷はありませぬ!
・Logitec iPhone対応(LHC-RCi01)ビデオケーブル「改」
new!!
iPhoneやiPodの音楽・動画をRCA端子を介してナビなどから再生するケーブル。
iPhone5には対応していないんですが、例の赤白黄の端子があればAUX入力で音楽、そして動画が観られます♪
「改」となっているのは、某氏に改造してもらってシガーソケットを分解しプラスマイナスをギボシ化。シガーソケットを使わずに電源を取ることが出来ます^^電源を取れれば充電も可能。電源を取らなくても音声等の接続は可能です。
iPhone5に音楽・映像出力の対応ができなかったのが痛かったですが、Lightning変換コネクタ等を使えば充電は可能でした(^^;;;
もし欲しい方がいれば。