• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSK@CA&side-Rのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

函館の埠頭にてプチオフ中。

函館の埠頭にてプチオフ中。ただいま函館のとある埠頭にてキヨさんとMASAさんとでプチオフ中♪お二人の協力でうちのアテンザさんがプチ変化中なのです蠇

う~完成が楽しみ♪
ちなみに私はやれることなくてプラプラしてます(笑)
Posted at 2009/04/19 16:11:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月14日 イイね!

タイヤ交換完了。

タイヤ交換完了。これ以上冬タイヤが減るのはもう見てられない!ということで勢いで夜9時からタイヤ交換を敢行!というわけでようやく夏タイヤに交換できました♪これで気分良く走ることができます^^
写真は撮ってないので昨年撮った写真でごまかし(^^;;;あ、ホイールは変わってません(笑)さすがにそんな財力はどこにもありません。。

さて、今回「ハブリング」が気になっていたのでとりあえず金属製のものを購入してみたんですが、試しに取り付けてみたらこれ絶対固着するな…っていう感じでした。
で、side-Rの方に相談してみたところ、やはりやめた方が無難との事でしたので装着を断念…。4つで3200円くらいしたんですが、固着してどうしようもなくなったらもっと大変だしね…。北海道は錆との戦いですから…。樹脂製のものがあることを前から知っていればなぁ…。

欲しい方いましたら格安でお譲りしますのでご連絡ください(^^;;;

とりあえずこれで遠出も気兼ねなく行けます♪ようやく春仕様になりました^^
Posted at 2009/04/14 23:11:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | アテンザ雑記 | クルマ
2009年04月11日 イイね!

一人オフ会気分♪

一人オフ会気分♪今週末も札幌へ。もう4週連続になります。毎週往復500kmで走行も一気にかさんでます。しかも雪は溶けてるのにスタッドレス…精神衛生上よろしくないですな…高いから減らしたくないんですよね…。まぁ帰りはたいてい夜中になるんで、路面凍結のことを考えると仕方がないんですけど。

てなわけで今日はとっても天気がいいんですが、前になかなかいい感じのアクセラさんが走ってるので、のんびりめのスピードでもなんか楽しいです♪一人オフ会気分ですわ♪

…最終的には追い越しちゃったけど(^^;
Posted at 2009/04/11 12:20:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月04日 イイね!

アイラインフィルム貼ってみました。

アイラインフィルム貼ってみました。ヤフオクで販売されているアイラインフィルムですが、以前は1500円だったんだけど最近送料込みで940円に値下がりしていたので、まぁネタとしては安いかな~と思い思わずポチってみました。で、それが届いたのでちょいちょいっと貼ってみた次第です。

色は9色あって、オレンジが無難かなーと思いつつもレッドテールの色味と合わせてみたかったので、ここはあえてレッドにしてみました^^
一応今自分の中ではアテンザさんブラック×レッド化が一つのコンセプトだったりするので(^^;;;

…で、まだ見慣れてないのでなんともですが、んーまぁそんなに悪くないかな?(^^;;;あやしい感じは増したかなーと思います。。ま、不評だったら剥がします(笑)

とりあえず貼る前にスキャナでごにょごにょ(謎

なんか気をつけて洗車しないと剥がれて飛んでいきそうだなぁ…(^^;;;
Posted at 2009/04/04 23:23:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ・ドレスアップ | クルマ
2009年04月04日 イイね!

マフラーのテールエンド磨き。

マフラーのテールが北海道の厳しい冬を経てとんでもない状況になっていました。



結構こまめにコイン洗車場で水をかけまくっていたのに…大変なことになっています。もちろん、洗っても落ちません。触るとザラザラしていて、もう鉄粉か何かよくわからないものが食い込んでいるような感じです。

で、満を持して彼に登場して頂きました。



そう、金属磨きのピカールくんです。
彼をウエスに取り、ごしごし磨いていきます。



なんかお風呂に入ってる人みたいですな。

で、しばらく磨いた結果がこれ。バッチリです。





磨けなかったらどうしようかと思ってましたが、さすがはピカールくん、最強ですな。すっきりしました。

今度はボディの鉄粉も取りたいなぁ…ピカールでやったら大変なことになると思うけど(笑)
Posted at 2009/04/04 17:49:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | アテンザ雑記 | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて10年も経ってたんだ…。」
何シテル?   10/29 00:37
マツダアテンザオーナーズクラブ「Club Atenza」、北海道のカーコミュニティ「side-R」の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5678910 11
1213 1415161718
19 202122232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

admiration オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:39:39
Magsafeワイヤレス充電器取り付けの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 00:57:24
makoっちさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 12:22:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザから乗り換え。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代のスポーティさから比べると見た目的には落ち着いてしまいましたが、中身はれっきとしたス ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
我が家のセカンドカーでした。 ターボなんでキビキビ走ってくれます。結構楽しいかも♪ 2 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
見たとおり家族のためのファミリーワゴン。 地味だけど妙な雰囲気があるクルマを目指しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation