• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSK@CA&side-Rのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

EOS 7D、いよいよ来るのかーッ?!

EOS 7D、いよいよ来るのかーッ?!EOS 7Dの情報が中国系フォーラムでリークされていたっぽいです。

仕様としては、APS-Cサイズの1800万画素CMOSセンサを搭載、映像エンジンはデュアルDIGIC 4、連写は最高8コマ/秒、ISO12800モード、HD動画撮影対応など。視野率100%のファインダー、92万ドットの3型液晶、HDMI出力 & マイク出力搭載などを搭載とか。

同時にレンズもEF-S 18-135mm f/3.5-5.6 IS、EF-S 15-85mm f/3.5-5.6 IS、EF 100mm f/2.8 L IS USM Macroという3種類もリークされています。

うーーむ!とうとうCANONもAPS-Cのフラッグシップを発表してくれるのか!
最近あんまり買い物してないから適当にコンデジでも買おうかなーと思っていた矢先でしたーあぶないあぶない!

フルサイズ機も興味あるんだけど、APS-Cに慣れてしまうとどうしても望遠側が惜しくて…。17-55F2.8も手放したくないしなぁ…10-22も欲しいし…。

とりあえず発表が楽しみです!
Posted at 2009/08/31 20:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2009年08月17日 イイね!

'09 side-R夏オフ無事終了!

'09 side-R夏オフ無事終了!8月15日土曜日はside-Rの夏オフ!ということで、札幌市平岡のジャスコ駐車場にて夏オフを開催しました♪

とても天気のいい日で、昼の1時頃からスタートしたもののその後暑さにやられてフードコートでアイスやらかき氷で身体を少し休め、その後はまた外でまったりのんびり。このまったりのんびりノープランなところがside-Rらしさです。

夕方になってくるとだんだん過ごしやすい気温に。
夕食後は隣のイオンタウン駐車場に移動し、さらに参加者も増えてきてみんなでワイワイ。ガストに移動してもそれぞれのとりとめもないトークは尽きることなく、午前0時前に外に出てきてもまだまだ帰る気配はどこへやら。クルマ談義に花が咲く正当派な方々もいれば、ドレスアップポイントをひたすら吟味されているお方、オーディオ試聴会でうっとりしている方々、カメラを構えて暗闇の中撮影して遊んでいる人、ジャッキー・チェンのネタで大盛り上がりする人たち…もう様々です。

個人的には…やはりside-Rきってのドレスアッパー、エスさんのアテに今回もやられました。ドレスアップは、発想力と独創性、そしてそれらを勇気を持って実行することが大切なんだと改めて感じさせられました。また明るいときに拝見させていただきたいところですね♪

そして…しっかりと毒も盛られました(笑)
やっぱりねぇ…JINBEIさんがイジり始めるとなると…話聞いてるだけですぐ毒牙にかかってしまいます(笑)Y氏のアテも試乗させてもらいたかったなぁ…怪しいスケボー連中がいたのでやめておきましたが…。

というわけで、結局途中参加も含めると総計14台、人数的には…25人くらい?が今回の夏オフに遊びに来てくださいました♪
夏休み最後のイベントを皆さんで楽しめて本当に良かったです♪お忙しい時間を割いて参加していただいた皆様、どうもありがとうございましたヽ(^0^)ノ


写真は…あえてナイトオフ時のものを1枚。
その他に撮影した写真は…いずれまた(笑)だって明日から完全通常営業に戻るんだもん…(つД`)
関連情報URL : http://side-r.zapto.org/
Posted at 2009/08/17 00:16:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年08月13日 イイね!

何か届いてた~♪

何か届いてた~♪皆さんのブログからかなり遅れをとりましたが、今実家に届いていたあるブツを受け取りました~♪

装着は…明日かな?
はぎどんさん、お手数をおかけしました!無事届いてました~♪
Posted at 2009/08/13 10:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月12日 イイね!

ル・マンで日本車が初優勝した時の…

ル・マンで日本車が初優勝した時の…今日は実家に還る途中で小樽市総合博物館に寄り道してみました。

ここは鉄道の博物館みたいになってるんですが、うろうろしていたらこんなクルマに遭遇しました。

実はル・マンとかレース関係は全然詳しくないのでよくわからないんですが、当時のマツダはすごかったんだ!ってことは感じました。なんせル・マンで日本車が初めて優勝したのがこのクルマなんですから…。4ローターは伊達じゃないね!

ていうかなんでこんなとこに展示されてるんだろ…?(^^;;
Posted at 2009/08/12 16:58:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月11日 イイね!

'09 side-R夏オフ開催告知!!

'09 side-R夏オフ開催告知!!北海道にも短い夏がやってきました!ということで、side-R恒例の夏オフを開催したいと思います!


■日にち 8月15日(土)13:00~

■場 所 札幌市清田区平岡ジャスコ駐車場(詳細は画像をご参照ください)

■内 容 いつもどおりまったりです♪

スタートは午後1時ですが、おそらく終わるのは24時頃かと…いや、27時くらい?!(爆)
夜の部は、ジャスコ隣のイオンタウン駐車場に移動、ガストなどで夕食&トーク&夜のお車拝見になるのかと思われます^^

天気が微妙ですが、今のところは…晴れるっぽいです(^^;;;


side-Rは車種不問のカーコミュニティです♪とはいえアテンザさんが多いんですが(^^;;;
ぜひ遊びに来てくださーい♪飛び入り大歓迎です!もちろん道外からの参加も大歓迎!!!お待ちしております^^

参加表明されるかたは、本家side-RオフミBBSにてお願いいたします♪


…というわけで、こないだホイールに数年ぶりにガリ傷を作ってしまってちょっと凹んでいる、side-R代表のRyuでした。

まぁ…目立たないくらい小さいからあんまり気にしてないんですけどね…。
関連情報URL : http://side-r.zapto.org/
Posted at 2009/08/11 23:15:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | side-R | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて10年も経ってたんだ…。」
何シテル?   10/29 00:37
マツダアテンザオーナーズクラブ「Club Atenza」、北海道のカーコミュニティ「side-R」の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
910 11 12 131415
16 171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

admiration オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:39:39
Magsafeワイヤレス充電器取り付けの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 00:57:24
makoっちさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 12:22:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザから乗り換え。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代のスポーティさから比べると見た目的には落ち着いてしまいましたが、中身はれっきとしたス ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
我が家のセカンドカーでした。 ターボなんでキビキビ走ってくれます。結構楽しいかも♪ 2 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
見たとおり家族のためのファミリーワゴン。 地味だけど妙な雰囲気があるクルマを目指しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation