• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RSK@CA&side-Rのブログ一覧

2014年06月09日 イイね!

2014 新ホイールお披露目!

2013年9月初旬。


今のアテンザのために悩みに悩んで購入したホイール、クレンツェ・ヴェラーエ、20インチ。












一度は履いてみたかった、3ピースのいわゆる高級ホイール。




…しかし、どうやらアテンザには似合っていても、オーナーである私自身には似合ってなかったようです。
ヨメにも友人にも親にも同僚にも言われました。「カッコいいけど、Ryuくんらしくないねぇー」と。


そう、自分自身がそう感じていました。うん、なんていうか、「コレジャナイ」感ってやつ。

私はシンプル系が好きなんです。でも、クルマに合わせてシンプルじゃなくちょっと凝ったデザインのホイールにしてみたんです。でも、それがなんとなくしっくりきていなかった。


そしてその2ヶ月後の11月中旬。北海道はもう冬タイヤに換えなくてはならない季節です。



これまた悩んで選んだのは、BIGWAY Reyseen。19インチのシンプルなデザインのホイール。









これ履いて確信しました。あ、やっぱ俺はシンプルなのが好きなんだ、と。
あと、わかりやすいスポーク形状。これが一番好きだな…って。



結局いつも巡り巡ってここに帰ってくる。細身のスポーク系。




で、今回、たった2ヶ月ちょっとしか装着していなかったクレンツェを手放し…


選んだのが…







ROJAM・Spread 20inch 8.5J+45




マットグレーをベースとしたポリッシュホイール。



センターからリムに向けて細く伸びるスポークに惹かれたのでした。








































初ロジャム。2014年モデルのプレミアムシリーズだそうです。
ちなみにタイヤはFALKEN AZENIS FK453 245/35R20。トレッドが特徴的で、太い溝が3本も入っていました。一瞬だけ不安になったけど、まぁもちろん大丈夫なんでしょう。

ホイールの色味はマットグレーベースなので渋いシルバーといった感じ。
ギラッとした輝きがない分自己主張は弱いけど、ホイールの表情は結構精悍。

うん、やっぱりスポーク系がいいです、自分には。

今回は8.5Jのインセット45なのでフロントはちょうどいい感じ。まだ出せるけど…まあいいかな。
リアは10mmのワイトレを装着してこれまたちょうどいい感じ。ディーラーでは…ギリギリ(アウト?)っすね!とお墨付き?をいただきました(笑)
家族4人乗車でいつも通り走っても全く問題なしでした♪


しかし…こうなると、もう少しだけ車高を落としたい衝動に駆られます…。もう、あと1cmだけ…。。


例によってフォトギャラリーに写真を掲載()しています。




ちなみに純正19インチよりも1kgくらい重かったです。。重いんかい…。

Posted at 2014/06/09 00:21:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ・ドレスアップ | クルマ
2014年06月08日 イイね!

CAマフラータオル特別価格延長します!

さて、6月7日正午より受注開始となりましたクラブアテンザオリジナルのマフラータオル。



初回限定40枚まで1500円…さー果たして売れるんだろうかこれ…って思っていたのですが…



なななんと半日で40枚完売…(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル



うわーーーびっくりしました!!まさかの初日完売とは…!!!
12時ぴったりに販売ページを開放したら、12時1分に最初の注文が入るくらいでしたから。。ホントにPCの前で待っていてくれたんですねきっと…(TдT)

これもひとえにみなさんのおかげです!!ありがとうございまーーーすヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノヽ(^0^)ノ


…で。
考えたのですが、、、


(↑上のバナーをクリックしても大きくなるだけで販売ページには飛びません(笑))


せっかくですので、6月10日(火)24時まで、この特別価格の1500円で販売致します!!
なんか、あっという間に売れてしまったのでなんだか申し訳ないので(TдT)


っていうのも、今日たまたま「妖怪ウォッチ」というアニメで出てくる妖怪メダルの第三章が発売とのことで近くのトイザらスにチビを連れて並んできたんです。
まさしく数量限定のため、並んでも買えるかどうかちょっと不安で…。。
ま、結果買えたんですけど、買えなかった人の気持ちを考えると切ないなと…。

正直40枚も売れるかどうか怪しいと思っていたので、、
思い切って日数をもう少しだけ延ばさせていただくことに独断で決めてしまいました…。
今日ダッシュで買っていただいた方々には申し訳ないと思いつつも…。。
どうぞ、何卒ご理解をよろしくお願い致しますm(_ _)m


そして、買いそびれたみなさーーん!!10日24時までは1500円ですので!!ヽ(^0^)ノ
是非この機会に!これ以降は1700円になりますので!
よろしくお願い致します♪♪
関連情報URL : http://club-atenza.net/
Posted at 2014/06/08 01:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CLUB ATENZA | 日記
2014年06月06日 イイね!

クラブアテンザマフラータオル!

ふー北海道はこないだまで暑いと思っていたら、今日は妙に涼しい感じで…。
本州の方では梅雨が始まってるようですね。雨は嫌だなぁ…。。

さて、気を取り直して!
全国のクラブアテンザメンバーの皆様、お待たせいたしました!!

クラブアテンザオリジナルマフラータオルの製作が決定しましたー!ヽ(=´▽`=)ノ



現在クラブアテンザではオリジナルグッズとしてステッカーの販売を行っていますが、このたびマフラータオルを製作することにしました!
サイズは1050mm×200mm、よくあるマフラータオルと同寸法です♪



使い勝手のいいサイズに、バシッと入るクラブアテンザロゴ。
このロゴプリントは、黒地のタオルに着抜技法を活用してプリントされています!
着抜独特の生成りによるプリントカラーは、落ち着いたゴールド風に見えることでしょう♪(実際はゴールドじゃないですよ)

販売開始は6月7日(って明日じゃん)正午より公式サイトでスタートです!
先着限定40枚に限り、1500円(送料無料)で販売いたします♪
もしよければ、ぜひこの機会に♪


というわけで、アテンザ乗りのみなさーーん!!ぜひぜひこの機会にクラブアテンザに登録して、みんなでアテンザライフを盛り上げましょう♪♪
関連情報URL : http://club-atenza.net/
Posted at 2014/06/06 20:04:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

函館らしい写真を。

昨日は幼稚園の遠足、そして今日はこどもの運動会でした。
二日連続で外に出ていたら、激しく日焼けしました…軽いやけどレベルだ…。。

というわけで、久しぶりにカメラを振り回してきました♪
その中で気にいったのがシャボン玉の写真。













あ、シャボン玉やってたのはうちの子ではないんですけどね(^^;;;
シャボン玉に敷物広げてる風景が映り込んでいてなかなか面白い感じでした。



あと、運動会ではうちの長男坊がリレーの選手だったので、いっぱい応援しました。










リレーでは一人追い越して1位に躍り出るなど活躍してました^^
運命走でもラッキーなカードを引いたらしく断トツ1位、だけど徒競走ではスタートをしくじったようで3位(笑)惜しかったなぁ。。



そんな感じの土日だったんですが、まぁ運動会も午前中で終わるので、帰ってきて昼寝したら元気も回復。洗車して久しぶりにアテンザの写真を撮りに行ってきました。今回はかなり函館らしい風景が多いです(笑)





函館の観光名所、金森倉庫前とか。






















某坂とか旧公会堂とか。













いつもの埠頭にももちろん行ってきました。



























いつもはあんまり行かない埠頭にも行ってきました。

















デイライトもなかなかイイ感じです♪








全ての写真はフォトギャラリーに掲載しています。



んーやっぱたまに撮影すると楽しい♪
これでホイールが届いてくれていたらもっと楽しいのになぁ…。
Posted at 2014/06/02 00:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォトギャラリー | 日記
2014年05月31日 イイね!

トランクのカーテシランプをテープLEDに。

GJアテンザのトランクカーテシランプって申し訳程度の豆電球が1個ついているだけで、夜間荷物の出し入れをするときなんて暗くて全然見えないんですよね。

で、当然のように同じように思う人も多いようで、LED化しました!っていう記事もちらほら…。その作業も、ブログを読むと結構簡単らしい。。

というわけで、ならば俺もやってみよう!と思い、適当にオークションでテープLEDとT5ソケット用のウェッジベースを注文したのでした。


それが今日早速届きました。





詳しい作業工程は整備手帳「トランクランプをテープLED化。」に記載したので割愛(^^;;;


とりあえずやってみたらホントに簡単にできました♪



まだ明るいので効果の程はわからなく、じゃあ夜にブログアップ…とも思ったんですが、今ヒマだったので掲載しちゃいました(^^;;;
これで多少は見やすくなってくれたらいいんだけどなぁ。もしまだ暗かったら、もう少しちゃんとしたテープLEDを購入してまた作ってみたいと思います♪


こないだデイライトの接続をやったせいか、電装系に対しての苦手意識は吹っ飛んだ気がします(笑)



<追記>

夜に見てみたら絶妙な明るさでした!ヽ(^0^)ノ読書できちゃうぜ!!



Posted at 2014/05/31 16:06:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「みんカラ始めて10年も経ってたんだ…。」
何シテル?   10/29 00:37
マツダアテンザオーナーズクラブ「Club Atenza」、北海道のカーコミュニティ「side-R」の代表です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

admiration オーバーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/14 13:39:39
Magsafeワイヤレス充電器取り付けの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 00:57:24
makoっちさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 12:22:09

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
GJアテンザから乗り換え。
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
初代のスポーティさから比べると見た目的には落ち着いてしまいましたが、中身はれっきとしたス ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
我が家のセカンドカーでした。 ターボなんでキビキビ走ってくれます。結構楽しいかも♪ 2 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
見たとおり家族のためのファミリーワゴン。 地味だけど妙な雰囲気があるクルマを目指しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation