• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだん3のブログ一覧

2017年04月13日 イイね!

お恥ずかしい>_<

お恥ずかしい&gt;_&lt;ビラ-ゴ君のエンジンが掛からない原因
ありとあらゆる情報を得る為、昨夜から
ネットで調べまくった結果、私のビラ-ゴ君は負圧ポンプが取り払われて、タンクから
直接キャブレターにホ-スが繋がっている
事が判明。
ネットでこの事について詳しく調べていると
もしかして燃料切れ?というかこのビラ-ゴ君は、キャブレターの位置が燃料タンクの
リザ-ブの位置より高いのでリザーブにすると負圧ポンプが稼働して燃料を送るシステム
みたいです。
当然私のビラ-ゴ君は負圧ポンプが取り払われているので残り少ない燃料だとリザーブにしてもガソリンがキャブレターに送られなくてエンジンが掛からないという事らしいのだ。
そこで家から200m程離れたスタンドまで
ビラ-ゴ君を押して行き、取り敢えず6リッター(満タンは9.5リッター)入れて
はやる気持ちを抑えつつ、家までダッシュで
押して行き、いざセルを回すと・・・
な・なんと掛かりましたじゃないですか-❗️
メッチャ感動っす❗️
ザビ君に負けず劣らずいい音奏でてますっ❗️
かなり近所迷惑ですが・・・。
な訳で、取り敢えず一安心
後は自賠責入って、陸運局へ行かねば〜





因みに午前中は我慢出来ずにマフラー
装着してきましたっ❗️
改めてこのBorlaは
メッチャうるさいっす(笑)




Posted at 2017/04/13 16:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年04月12日 イイね!

ザビの近況

ザビの近況先月末に車検を終えたザビですが、ココだけの話
一度落ちました(笑)。
車高を確保する為スタッドレスを履きクリアかと思いきや
なんとウインカーの位置が×だったようです。
ウインカーの底縁の高さが地上から35cm未満だったようです・・・・・なんとまぁ・・・・。




そんなこんなで、2回目にクリア。
フロントを4cm程アップした状態で戻ってきました。
それがこれ。
ホイールはGS107を塗装するのでひとまず純正に戻しました。
なかなか新鮮でいいですねっ!


当然マフラーもノーマルに(笑)
吸気音がよく聞こえますねっ!
Borlaの時は爆音で殆ど聞こえんかった・・・。


まぁ~この機会に色々とDIYしちゃおうってわけで
まずはBorlaマフラーエンドの耐熱塗装(ブラック)です。
なかなかいいっすねー。





お次は昨年の合同オフのもらい物・・・・
いつか出番が来る時があるだろうと部屋に飾っておりましたが
その時が来たようです。
ビラーゴ購入以来のマイブーム・・・・はいマットブラックに塗りぬり。




お次はGS107
ハイ!これもマットブラック!


マットガンメタとの比較です。
いいっすねー!


この後、まだまだ続きますよぉ~
オヤスミ・・・・。

Posted at 2017/04/12 23:15:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月11日 イイね!

ビラーゴ完成・・・

ビラーゴ完成・・・久々の更新です。

4月1日より、バイク通勤するために必死に整備をしてきました。
前回からの続きで、リアのウインカーとリアフェンダーの塗装。



タンクの凹みを


これで修正



結果は

盛りが足りなく見事に失敗(笑)・・・・まぁ~いっか。

ヘッドライトとメーターを外してマットブラック化





塗装に使ったのはコレ・・・・198円

仕上がり的にもコスパ抜群です。

ついでに1500円で買ったジェットと昔使ってたメットもマットブラック化



これに


プラグとバッテリーを新品で購入











セルスイッチ回すもエンジンかからず・・・・・押し掛けも×
キャブの分解・清掃か・・・
お金かけたくないので、なんとか自力で蘇生を目指します・・・・

まだまだ長い道のりになりそう・・・・。



Posted at 2017/04/11 22:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月04日 イイね!

ビラーゴ・・・春に向けて

ビラーゴ・・・春に向けて本日、ビラーゴのフロントフェンダーとウィンカーの塗装を
いたしましたっ!!

リアは外すのが面倒っぽかったので次回に持ち越しでーす(笑)


塗装が乾く前にマスキングを外し忘れたのでちょっと雑な感じに仕上がっちゃました。
まぁ~元がもとなので・・・・


フェンダーはなかなかいい感じに仕上がりましたー。





このビラーゴ、ポンコツ同然ですが、消耗品以外はなるべく現車のまま
で仕上げていきたいと思ってまーす。
Posted at 2017/02/04 16:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

増車

増車増車しました〜!
S3ではないよ(笑)
















本日納車ですっ❗️

YAMAHA ビラ-ゴ250
ロ-ダウンとスラッシュカットタイプ
のマフラーが付いてます。
コツコツとカスタムしようかと思ってます。
まずは全体をマットブラックに塗装からかな・・・。





来春に生まれ変わった姿を皆さまに
お披露目できるよう頑張ります(笑)

Posted at 2016/11/19 17:26:01 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「Beetele de カーニバル http://cvw.jp/b/2350598/39871995/
何シテル?   06/02 23:12
初めての新車です~ 少しずつ弄っていきたいと思いますっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソアラ誕生 ・・・ 1981(昭和56)年2月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 16:24:04
ザビクラ「関東も盛り上がろう!」オフ@大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 08:59:22
フロント樹脂パーツ塗装 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 19:10:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) マルちゃん号 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
The Beetle Turbo 2014年の3月、消費税が上がる前に購入。 後にも先 ...
ヤマハ ビラーゴ250 ビラ男 (ヤマハ ビラーゴ250)
通勤の為の足として購入しましたっ❗️ 取り敢えず来春まで整備やカスタムを コツコツとやっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation