• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じだん3のブログ一覧

2016年03月26日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!3月26日、納車から丸2年が経ちましたっ。
来年は車検ですねー。
弄りたい事一杯あるけど・・・車検代(>_<)


2年前



1年前



半年位前



チョット前




これからも皆さんヨロシクお願い致しますっ❗️



■愛車のイイね!数(2016年03月26日時点)
204イイね!




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/03/26 13:24:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月17日 イイね!

ETC2.0再セットアップとアルミ装着

ETC2.0再セットアップとアルミ装着滅多に無い3連休最終日、ハブボルトが届いたので天気もいいし
アルミの装着しましたっ!
雪降らないでねっ(笑)

ハブスタッドねじ込んでラグナットでと考えてましたが、お財布と相談して
普通にハブボルトでってことになりました・・・・いつか付けたいけど。









60°テーパー首下35mmと45mm各10本と66.5→57.1ハブリング4個




タイヤはファルケン ZIEX ZE912 235/35R19です。
40が正解なのですが例のごとくインナーに当たるので(笑)
今回のGS107は8.5J、オフセット+40で純正より約14mm位外に出ます。
よって今回はフロントに付けていた10mmのスペーサーを外し
リアにかませました。
理想に近い感じになりました。フロントはあと数ミリ出したいけど・・・。






どうでしょう?
ちょっとはスポーティになったでしょうか?

足元が変わったのでちょっとドライブがてらETC2.0の再セットアップを
ちょっと遠めのイエローハットでやってもらいましたっ!
時間にして15分くらいで、もちろん無料でしたっ!!
ワカナさんが言ってたようにDでやると助成金利用しても数千円とられますヨ。


Posted at 2016/02/17 18:47:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月10日 イイね!

突然ですが、本日新型パサートヴァリアントの











一日体験試乗してきましたっ!(笑)

久々の連休を利用して新型のパサートバリアントの体験試乗と
ついでに24カ月点検をしてきました。






AUTO HOLDとかレーンアシストとかビートルにはない装備が満載でした。
室内は天井が低いせいかザビより圧迫感がり狭く感じました。
後部座席はもちろんザビとは比較にならない程広いです

エンジン音はさすがにVWのフラッグシップだけあってめちゃくちゃ静かです。
アイドリングストップ機能があるので、エンジンがとまっているのかかかっているのか
タコメーターで判断しないと分からないくらい静かです。

大人の車って感じですかね・・・・・。

ついでにこれもらってきました。


それとハブリング届きました。


Posted at 2016/02/11 00:11:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月02日 イイね!

念願?のアルミをゲット

念願?のアルミをゲット先週、念願の19インチアルミをゲットしましたっ!
ERST GRORA GS107。

型はかなり古いですが、ダーク系の色を探していたところ
マットブラックではなくマットガンメタなる色の物を発見!
装着例を見てなかなかいい感じだったので・・・・。
ちなみにサイズは
19×8.5J+40 ハブ径66.5
ハブリング買わないと・・・・。
使用中のハブボルトもラウンド形状で使えないので
それならレーシングボルトを使うか検討中
,






本当は







の青が欲しかったのですが・・・・先立つ物が・・・・・。

これで外見?外装のモディファイは一休みかな。

今年は駆動系と制動系を充実させたいなぁ~と思ってますが
それには財布があまりにも軽すぎて・・・・
じっくりと行きますかねっ!
Posted at 2016/02/02 22:10:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月15日 イイね!

タイヤ変えましたっ!

タイヤ変えましたっ!変えるつもりは全くなかったのですが、以前フロントの車高調を調整した際
予定より1cm多く下げ過ぎた為、高速で走行中道路の継ぎ目等でインナーに
当たってしまうようになり、気を使って運転するのがちょっと・・・・・
しかも今週末は全国オフで長距離?中距離?走るので・・・・。

てな訳で、貧乏人の私は流行り?のアジアンタイヤに手を出しましたっ!!(笑)
通勤メインの私には問題なし?
雨の日とかはちょっと心配ですけど・・・
インプはオフ後にパーツレビューにて。


HAIDA 235/40/18
送料込み4,390円/本×4=17,560円
ピレリのP1約一本分で4本買えちゃうなんて凄い


車高調を調整して1cm上げればいい話ですが、面倒(笑)
扁平率を45→40に変更することでフェンダーとの隙間を約1cm空けれるのと
車高も1cm程さらに下がるという・・・・・・メーターに誤差が出てしまいますが(;'∀')

コンタクト3は5分山といったところでしたので、自宅保管することに。

因みにタイヤの脱着、組み付け、バランス込みで1,500円/本でした。
安い・・・・・。

フェンダーとの隙間が指一本半になっちゃって、見た目逆に車高が上がったように
見えます😢
でもこれ以上下げると(特にフロント)、普段使いが難しくなるので19インチの
アルミを購入まで我慢ということで・・・・。エアサスという手もあるか・・・(笑)
お金貯めなくちゃ~ねっ




Posted at 2015/10/15 23:01:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Beetele de カーニバル http://cvw.jp/b/2350598/39871995/
何シテル?   06/02 23:12
初めての新車です~ 少しずつ弄っていきたいと思いますっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ソアラ誕生 ・・・ 1981(昭和56)年2月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/24 16:24:04
ザビクラ「関東も盛り上がろう!」オフ@大黒PA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/02 08:59:22
フロント樹脂パーツ塗装 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/14 19:10:58

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) マルちゃん号 (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
The Beetle Turbo 2014年の3月、消費税が上がる前に購入。 後にも先 ...
ヤマハ ビラーゴ250 ビラ男 (ヤマハ ビラーゴ250)
通勤の為の足として購入しましたっ❗️ 取り敢えず来春まで整備やカスタムを コツコツとやっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation