• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月10日

アルバ

アルバ ...と聞くと「腕時計」と思ってたのですが
カレー屋さんであったのですね。不勉強でした。

先日、妻と横浜のアルバというカレー屋さんに行きました。
徹夜勤務明け、なーんかがっつり食べたいなーと思ったので。

もともとは石川のお店のようで、いわゆる「金沢カレー」というのでしょうか?
ヤンキースの松井選手も高校時代通ったとか。

味は...辛いんですがおいしいんですね。
頼んだのはWカツカレーというもの。もともと大盛りになってるとのこと。
ブログ一覧 | カレー | 日記
Posted at 2008/10/11 14:47:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(今期初)
らんさまさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

キリ番♪
ハチナナさん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 15:25
アルバ・・・カシオだったっけ?

最近、カレーを食べると胃もたれしちゃうようになりました。
妻に言ったら、単なる食べすぎだ。それだけ食べれば誰でも胃もたれになるよ!と返されましたが以前はこの倍くらい食べてもなんともなかったのに・・・(T_T)
コメントへの返答
2008年10月12日 0:50
ググったら、セイコーだったようです > ALBA

カレー、ヘンに油っぽいトッピングが入ると最近きついですねぇ。ココイチで700g食べたのが最高(去年)ですが、それ以上は難しいかも。

昔は修学旅行でお櫃一人でカラにしてたというのに...(T_T)
2008年10月12日 1:08
こんばんは!

つい先日hisaoさんとオウヨさんの3人でカレー食ったのに、もう食べたくなった!カレーって不思議と飽きないですよねぇ。

金沢カレーも農業さんにいただいたけど美味しかったです。ちょっと辛かったけど、コクがありました。

今度ココイチでカツカレーにしようっと♪
コメントへの返答
2008年10月12日 21:26
こんばんわ!

うちは今日もカレーでした(^^;;
コクを出そうとたまねぎ一杯入れるんですが、水っぽくならないようにしないといけないのが結構難しいですね。

それにしても、まさか自分でカレー作るようになるとは思わなかったです、はい(^^)
2008年10月12日 20:15
この盛り方は、金沢カレーですね~^^

千切りキャベツとフォークが特徴なのかな?
奥と手前の皿なんですが、遠近法を無視した大きさの違いですね(笑)

ココイチは、期間限定のササミカツカレーが美味しかったですよ^^
コメントへの返答
2008年10月12日 21:27
そうですね、いわゆる金沢カレーの特徴なのでしょうね。

奥は妻の普通盛のカレー、手前は私のです、でも量少なかったですよ(^^;;

ささみカツですか、今度チャレンジしてみます。

プロフィール

「何十年ぶりかの千葉都市モノレール」
何シテル?   03/21 13:10
※現在開店休業状態です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アソコは黒々してるのが理想です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 05:27:37
海鮮丼ツーリング2015レポートページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 11:07:35
久しぶりの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 14:40:03

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500ハイウェイスターです。 2002年7月~2003年9月まで乗っていました。 無理 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代後期型スピーディです。 1999年8月~2002年7月まで乗っていました。 初めての ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代前期型Wです。 1996年9月~1999年8月まで乗っていました。 初めてのホンダ車 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2000VX ウェルカムパッケージ 1993年12月~1996年9月まで乗っていました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation