• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月24日

車検の見積

車検の見積 今年はアコードワゴンの車検となるため、事前に見積をディーラーさんにお願いしました。

ちょうど夏のセール時期で、店内はきれいに飾られていました。
フリードの上にシャチが(^^)
フリードもモデルチェンジ前のモデルをお買い得としてアピール、ですかね。

担当営業さんはほかのお客さんと商談中、がんばれー(^^)

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/724/441/bf126c5fee.jpg?ct=82f4e336bc3d', '1280', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f031%2f724%2f441%2fbf126c5fee.jpg%3fct%3d82f4e336bc3d', '')

クリームソーダをいただき、じっと待ちます。

javascript:parent.AddExtraImage('https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/031/724/442/9516a1aba7.jpg?ct=869c9e4b03fd', '1280', '/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fminkara%2fuserstorage%2f000%2f031%2f724%2f442%2f9516a1aba7.jpg%3fct%3d869c9e4b03fd', '')

見積いただきました。しめて17万6千円
うん、まぁ、いいお値段ですよね。
といっても、買い替えよりは安い(こればっか(^^;;)

特に大きな交換部品はない模様。11万km、13年くらいだとそんなに発生しないものなのでしょうかね。いいことです(^^)

ただリアのブレーキキャリパーセット、ATF、ブレーキオイルは交換おすすめに入っていた(しばらく交換してなかったらしい)ので交換。
最初エアコンクリーニング、エアコンフィルタも入っていたのですが確かちょっと前にクリーニングしているので今回は見送り。
エアコンフィルタ、自分で交換しますかね。
エンジンオイルがずいぶん高いのですが、今入れているものと同一だし滑らかにエンジンが回るしということで継続です。

点検パック加入もお願いしました。少し点検パックの値段あがったのかな?

事前予約と車検を平日実施とすることで割引してもらいました。
9月初旬の平日に車検となりました。一泊二日コース。

先日三重まで日帰りで出かけましたが、高速道路を滑らかにストレスなく走行できるレベルを維持できています。この状態、ずっと続きますように(^^)

ブログ一覧 | アコードワゴン | 日記
Posted at 2016/07/24 07:00:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

任天堂ミュージアムへ行ってきました
キュー太郎YZ11さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

そろそろV-ST250SXと出会っ ...
なにわのツッチーさん

買い換え…
THE TALLさん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2016年7月24日 7:38
浮袋 と シャチ。 夏ですねぇ。

商談を始めると、かき氷 が出てくるとかがいいな (^_^
コメントへの返答
2016年7月24日 12:01
ええ、夏ですねぇ(^^)

かき氷...そういえばディーラーさんでは出てるのみたことはないです。お祭りみたいなのでもなかったような...。
2016年7月24日 8:20
三重まで日帰りできますか!!
さすがはアコードですね〜🎶

まだまだ11万でしたらオルタもエアコンも無傷かな??
コメントへの返答
2016年7月24日 12:03
三重といっても長島温泉なので愛知との県境ですね、前日帰りでいった中津川よりも近かったです(^^;;
しかも新東名ですし。

どっちもこのまま無傷でいきたいです(^^)
2016年7月24日 12:28
こんにちは~。

年月は経ってるけど距離はそれほど進んでないようですので、そういうパターンでの交換部品がどうのようなものになるか私も勉強になりそうです。

ブレーキを分解してみたらピストンが激錆なんてことも・・・、あ、それは私のでした(~-~;)
コメントへの返答
2016年7月24日 14:00
こんにちはー

年月が経過した場合での劣化ですよね。確かに今までのクルマでなかったパターンなので日々勉強です。走行状態(渋滞にあうことがおおくて距離走ってないけどエンジンはまわっている、同じペースで走り続けている、など)でも変わるとは思うのですが。

ブレーキキャリパー、リアだけやってなかったというのはちょっとびっくりでした。でもディーラーさん以外で整備してないですからね(^^;;
2016年7月24日 13:13
冷静に考えると結構な額ですが
年式行って、毎回そこそこの
メニューでやってると
20行かないと、何となく
「安い」って気になっちゃいます・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2016年7月24日 14:02
妻に見積みせたとき「買うよりはずっと安い」って一言で片づけました(^^;;
まあ、点検パック込ですからね。

プロフィール

「何十年ぶりかの千葉都市モノレール」
何シテル?   03/21 13:10
※現在開店休業状態です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アソコは黒々してるのが理想です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 05:27:37
海鮮丼ツーリング2015レポートページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 11:07:35
久しぶりの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 14:40:03

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500ハイウェイスターです。 2002年7月~2003年9月まで乗っていました。 無理 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代後期型スピーディです。 1999年8月~2002年7月まで乗っていました。 初めての ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代前期型Wです。 1996年9月~1999年8月まで乗っていました。 初めてのホンダ車 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2000VX ウェルカムパッケージ 1993年12月~1996年9月まで乗っていました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation