• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めびうす11のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年もありがとうございました!

...ということで、今年最後のブログ。

今年、公私共にいろいろありました。
クルマ関連でもいろいろありました。ちょっぴり振り返ってみましょう。

・オフ会
 みんからをはじめたのが2006年10月、TOURER'Sに入ったのが2006年11月、
 今年やっとオフ会デビューしました。
 まずは4月の松本プチオフ。

 そして9月の諏訪オフ。

 ブログにコメントをいただいた方と直接お話できること、皆さんの愛車を
 直接拝見できること。いやー刺激をうけますよねぇ。
 来年もぜひできるだけオフ会に参加できるといいなぁ、といいつつ
 自らオフ会を開くことも...ねぇUnderさん(^^;;
 神奈川or関東でのオフ、やってみたいですね。

 ちなみに、TOURER'Sのプレート、今はぷぅさんから私にお送りいただいて
 います。うちで大事に保管してますのでご用命の際は私までm(_ _)m

・クルマ
 アコードワゴンも4年目。今まで自分が購入したクルマでは一番長く保有
 しています。車検前に買い替え、ということが今までのパターンでしたが
 アコードワゴンを気に入っていることと予算の都合がつかない(^^;;という
 こともあり乗り続けていますが、ちょこちょこいじりながら楽しんでます。

 今年一番の大きなことはタイヤ&ホイール交換ですね。
 費用はかなりかかってしまいましたが、自分の望み以上の走行性能となり
 運転がさらに楽しくなりました。
 たまたまユーロRのホイールを手に入れることができたのですが、
 実は最近ホンダからユーロRのカタログを送ってもらっていろいろ
 研究してたりします(^^;;
 ユーロR化は予算の関係で無理でしょうけど、参考に(^^)

来年の抱負は年明けにでも。

最後にみなさま、

今年もありがとうございました
来年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2007/12/31 00:41:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2007年12月27日 イイね!

試験は残念

でした。社内の試験ですね。
おえらいさんに呼ばれて、結果を聞かされました。
正直くやしいですが、実力不足ってことで。

今年自分がどうしても合格したかった試験(SMですね)には
合格できたので、まぁよしとします。
もうちょっといろんなことを現場で吸収しておけ!ということを
いわれたのかなぁ、と解釈します。管理職なんて立場はまだまだなら
もっと現場と技術にこだわらないと、一応エンジニアという名のつく
職業なんだし。

真夜中のコンピュータルームから来年もいろいろ吸収だぁ(^^)
Posted at 2007/12/29 09:24:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2007年12月23日 イイね!

マクロスF、始動

実は私、ガンダム好きでありますがマクロス好きでもあります(^^;;
私の住んでいる地域だと、今現在過去にTVシリーズでやってた「超時空要塞マクロス」と「マクロス7」が深夜再放送やってて、それぞれ録画して見てたりします。
#両方ともDVD/LDで持ってたのですが結婚するときに狭くなるからと
#手放してたのです、ま、そのうちBDとかで出るでしょうし
#すでにHDリマスタ版は出ましたしねぇ...

深夜、新しいTVシリーズで来年から始まるという「マクロスF(フロンティア)」
の特番をやっていたので録画しておきました、
さっき見てみたんですが、いろいろと新しい要素を取り入れた話に
なるようでうまくまとまって面白くなるといいなぁ...と思いました。
とっても気になる映像のクオリティ(初代マクロスはこれが最悪で...)も
なかなか...ってCGの恩恵でしょうが。
ただ、CGって作るの時間かかるらしいんですよねぇ...だからまだ正式放映が
決まらないのでしょうが。

MBSでは28日の深夜に放映とのことです、ご興味のある方はぜひ。

<独り言>
 ...で、マクロスは出てくるのかな?
 
Posted at 2007/12/24 11:36:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2007年12月22日 イイね!

さて、いきますか

さて、いきますか仕事に(^^;;
(予定では)今日だけ休日出勤、ええ(予定では)。
なんとか今日中に終わらせないと

写真は先週いったさいたま新都心の夜景です
せめて気分だけでも。
Posted at 2007/12/22 10:37:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2007年12月15日 イイね!

さいたま新都心

さいたま新都心...にいってきました。

ただし、電車でですが(^^;;

どーしても妻が行きたいといってたイベントに行くためなんですが、
木曜~金曜にかけて徹夜で作業してて体調を崩してたので
寒空はかなりこたえましたわ(^^;;
仕事で体調崩すことが多いんですが、気をつけないともったいないですね。

ただ、行き帰りと湘南新宿ラインの中で

すわっって爆睡

してたらだいぶ調子がよくなりました(^^;;。
電車だと爆睡してても目的地までたどり着けるのはいいですね
#たまに目的地の先まで行ってしまいますが、ええ、たまに(^^;;

それにしても最近夜景がきれいなところ多いですねぇ。
先週は新宿に仕事で行ったのですが、南口のイルミネーションとか
西口の高層ビル街はなかなかきれいでした。


Posted at 2007/12/16 10:07:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「何十年ぶりかの千葉都市モノレール」
何シテル?   03/21 13:10
※現在開店休業状態です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
910111213 14 15
161718192021 22
23242526 272829
30 31     

リンク・クリップ

アソコは黒々してるのが理想です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 05:27:37
海鮮丼ツーリング2015レポートページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 11:07:35
久しぶりの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 14:40:03

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500ハイウェイスターです。 2002年7月~2003年9月まで乗っていました。 無理 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代後期型スピーディです。 1999年8月~2002年7月まで乗っていました。 初めての ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代前期型Wです。 1996年9月~1999年8月まで乗っていました。 初めてのホンダ車 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2000VX ウェルカムパッケージ 1993年12月~1996年9月まで乗っていました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation