• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めびうす11のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

PMなんだけど一日拘束された試験のおはなし

PMなんだけど一日拘束された試験のおはなし西日本でオフ会がひらかれていた日曜日、
私はおしごと関係の試験を受けてました。

PMなんだけど一日拘束されてました...

その名は
「じょーほーしょりぎじゅつしゃしけん ぷろじぇくとまねーじゃしけん」
って書くと何ですが
「情報処理技術者試験 プロジェクトマネージャ試験」
ってやつです。訳してPM。

去年の秋受けてまぐれであと一歩というところまでいった試験。
今回もまぐれを期待してました、ええ。

んで、今日その回答の一部が公開されてたんで答え合わせ。
午前に二つ、午後二つの試験を受けるというもののうち
午前二つの答えが公開。

午前そのいち...30問中23問正解
午前そのに...25問中20問正解

一応6割できてればいいらしい...

あら、まぐれだ(^^;;
さすがマークシート試験(^^;;

午後はそのいちが記述式、そのにが論文なのでどうかなぁ...

合格すると一応報奨金がでるからまぐれよいまひとつ!(^^;;

#ちなみに二年前受けた試験と同じ会場だったりしました。
#そのときは合格だったのでちょっぴり縁起がよかったりして...
関連情報URL : http://www.jitec.ipa.go.jp/
Posted at 2009/04/21 00:20:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年04月15日 イイね!

サングラスこわれちゃったので

サングラスこわれちゃったので先日スキーに行ったときの貸し出し用品を整理してたら、スキーと運転用にずっと使ってたサングラス(SWANS製、写真手前)が壊れていることを発見。
あらまぁ、長いこと使ってたからねぃ。

といっても、プラスチックのフレームとレンズをこれまたプラスチックで2箇所留めてるだけのものなので、そりゃプラスチックフレームの経年劣化で壊れますわな。
ながいことありがとうございました。スキーの時、運転の時に助けてもらいましたm(_ _)m

んで、ちょっと前に会社の売店でやってたセールで買っていたものを本格使用することに。このサングラス、交換用レンズがついててオトクだったのでつい買ってしまったという...。今回は気分をかえてレンズの色を青っぽくしたのを常用してみましょ、ってことで早速交換したのですが、なんかでっぱりが大きく張り出しててうまくつきませんでした。

...ってここであきらめてはいけません、プラスチックニッパとヤスリを動員してでっぱりを調整して見事装着できましたー(^^)
道具って便利。

そういえば、昔懸賞か何かで当たった運転用サングラスはナビ画面がぜーんぜんみえなくなるという素敵な品物でした。某買取やさんに買い取ってもらいましたが...
Posted at 2009/04/15 22:26:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年04月13日 イイね!

おーぼけ

おーぼけおーぼけかましてしまいました。

バルブをヤフオクで買ったのです。
T20なのでした、これはいいなとおもい落札しました。

T20/3157だったのですね。
T20/7443でないとつきませんorz


ちなみに写真上がT20/3157、下がT20/7443です。

ま、いいか(^^;;
もったいないからなんとかしましょ。
Posted at 2009/04/13 21:18:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2009年04月12日 イイね!

「大好きだよ」

みんからでいろいろ調べ物をしていたら拾ったバトン。

「拾ったバトンは答えるしかないぢゃないかぁ!」
ってことで。

1:自分より低いほうがいいかなぁ...
 ちなみに私170cmくらいです
2:そりゃぁもう、ねぇ(^^)
3:どっちも変えられるけど(ヲイ)、性格かなぁ
4:のんびり、まったり、ドライブデート!
 相手の素も見えるしいいですよ。
 適度な密室感がまた(ヲイ)
5:うーん、ちょっと苦手かも
6:長すぎないくらいが好きです。
7:無理です、すみませんm(_ _)m
8:ぴしっとしているところとふにゃっとしているところを
 もっていて、ちゃんと切り替えられる人がいいです
9:嫌いじゃないかも、ぐいぐいひっぱってくださいませ。
 やな時は文句いいますが(^^;;
10:ストーカーっぽいのは勘弁してください
  追われると逃げちゃいますよぉ
11:自称「瞬間湯沸し器」の私が手加減なく反撃します
  #うわ、コドモ~ > 俺
12:性格があえばいいですね。
  容姿あまりきにならんのですよ、ボインでもナイン(ペタン)でも
  それぞれのよさがあるかと(ヲイ)
13:年下が苦手
14:オ・バ・カ
15:30くらいで、っておもったら33でできました(^^)
  自分にしてはがんばったので「自分で自分を褒めてあげたい」です(爆
16:小学校はいったときですなぁ。
  その後、その人と中学校で同じ部活になったんですがなーんとも
  思わなかったです。そんなもんですかねぇ?
17:ええ、いちおう...
18:ふたり、ですね。
19:はーい、同じ人に時間をあけて二度(^^;;
  一度目は完全スルーされましたが二度目でゲトしました
20:一度だけあります
21:もったいないけどあります...勘違いヤローでしたorz
22:ざんねんながらあります...そうして大人になっていくのです(遠い目)
23:いるんですねぇこれが
24:同じ屋根の下、ふかーい関係になってますねオホホのホ...
25:しっかりものだけどあわてんぼうで甘えん坊なところもあって
  出会った頃から変わらない美人さん(^^)
 
最後に...
初めてなのに絡んでくださったゆう@H.A.O.Cさん、ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2009/04/12 09:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2009年04月04日 イイね!

アコードワゴンでスキーにいこう!

アコードワゴンでスキーにいこう!やっと実現しました

アコードワゴンでスキーにいこう!

たとえそれが

義理妹家族向け接待スキー
であろうとも(ばく

行ってきたのは静岡県裾野のスノータウンYeti。
富士山のふもとにあるスキー場です。
コンパクトなスキー場で、春スキーシーズンにもなっていることもあり滑れるコースも限られていました。主にファミリー向けなのですが。
私はなかなかいいなーと思いました。
義理妹家族も楽しんでいたようで何より。

さて、私のアコードワゴンはスキーキャリアというものはついてません。
なのでスキー板を車内に置かないといけないのですが、なんとか後ろの座席を倒さずに積み込むことができました。板の長さは170cm、荷室に斜めに置けました(トノカバーははずしましたが)。スキー板は私のひとつであったので積めたという感じですね。

春スキー、志賀高原や湯沢エリアだとまだできるのかな?

ちなみに写真に写っているのは私ではないです、ぜんぜんしらん人。
自分で滑って自分の写真は...撮るの難しいですものね(^^;;

さて、運動不足解消に室内スキー場にいこうかな。
あと、ホイールを傷つけないチェーン(かスタッドレスタイヤ)を用意して近場日帰りスキーを楽しめれば...いいなぁ(^^)
関連情報URL : http://www.yeti-resort.com/
Posted at 2009/04/05 11:48:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「何十年ぶりかの千葉都市モノレール」
何シテル?   03/21 13:10
※現在開店休業状態です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    123 4
567891011
12 1314 15161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

アソコは黒々してるのが理想です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 05:27:37
海鮮丼ツーリング2015レポートページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 11:07:35
久しぶりの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 14:40:03

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500ハイウェイスターです。 2002年7月~2003年9月まで乗っていました。 無理 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代後期型スピーディです。 1999年8月~2002年7月まで乗っていました。 初めての ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代前期型Wです。 1996年9月~1999年8月まで乗っていました。 初めてのホンダ車 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2000VX ウェルカムパッケージ 1993年12月~1996年9月まで乗っていました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation