• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めびうす11のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

次期タイヤ検討 その1

次期タイヤ検討 その1いよいよ関東も入梅らしいです。
雨がしとしと降っているので、思わず「Rain、Rain、Rai~n」とセシールの雨傘(飯島真理さん)を鼻歌で唄ってしまいたくなる今日この頃...

雨の中でのグリップが大丈夫かなぁ...と心配になってきました。
溝だいぶ減ってたりして、去年の車検のとき「後1年くらいですかねぇ」といわれたS.drive。
そろそろ交換考えないといけないのかも、ってことで先日エアコン修理でディーラさんからもらってきたカタログをぱらぱらと。
同じS.driveでいこうかと思いつつ、もちっとウェット性能いいのがいいなーと思ったりしてます。
あとは、全体的に性能がよいタイヤはかせるとどんな感じになるのかという興味と欲が...
お金かかるけど、事故るよりはまし。

もっとも、財務大臣への予算答申が必要なんですけど。
まぁ消耗品は通るか(^^;;
#前回交換時のオーバ分は貯金箱からもってくるかな

ちなみにサイズは17インチのままでいこうと思ってます。
走行性能と乗り心地のバランスがいい感じなので。

今度ディーラさんに見積たのんでみよっと。
Posted at 2011/05/29 08:37:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記
2011年05月23日 イイね!

HNかわりました & 日常への脱出旅行

HNかわりました & 日常への脱出旅行HNをかえてみました。
理由は単純で、あちこちにあるアカウントのHNがけっこうばらばらだったので統一しようとしてまして、別所で「クルマ乗りでいたい」って名乗るのも何なので、別所のHNにあわせることにしました。
今後とも開店休業、弄りネタ少なめのノーマル状態継続かとは思いますが何卒よろしくお願いしますm(_ _)m

さて先日のこと。
なぜか実父から「仕事ばっかりしてないでたまには家族孝行で旅行でも行きなさい」とお叱りをうけまして...って家族孝行なんて言葉を実父から聞くとは思いませんでしたわ(^^;;あんたがゆーか、って感じですな。
ま、それはさておき、3月の地震のあといろいろお世話になったりしていた名古屋近辺在住の妻の友達に会いにいくのにあわせてちょっと京都・奈良にいってきました。

ルートとしては、
横浜~東京~名古屋(泊)~奈良~京都~名古屋(泊)~横浜
という感じです。
横浜から東京へ出て勤めに出ていた妻を拾って東名経由で名古屋(確か栄)に宿泊、
名古屋から名古屋高速~東名阪~名阪国道~山道で奈良、奈良から京奈和道で京都、
京都から京滋パイパス~新名神~東名阪~伊勢湾岸で名古屋(というか常滑)に宿泊、
常滑~セントレア~知多横断~知多半島道~伊勢湾岸~東名で横浜
となりますか。

写真はフォトギャラリーにのせてみました。
その1
その2

ちなみに名阪国道って初めて走りました。ほとんど高速ですね(^^;;
途中で名阪国道はずれて山道走りました、いやー楽しいこと楽しいこと。
しっかりセンターラインキープして走りましたよ、当然(^^;;
#センターラインを割らない、は「オーバレブ!」のアイカさんの教えですからね、
#ってそんなペースで走ってないってば...


ちょっぴり?ですがリフレッシュできました。
今日は通院もあり休暇としたのですが、明日から「非日常」な会社で生き残れるようにしないとね
#「非合法」とかいっちゃいけない(^^;;

あ、かきわすれました。
ちなみに写真はセントレアの駐車場での一コマです。
キャラクターを目印にしているわけですね(^^)
#キャラクターが一杯いると便利だ
Posted at 2011/05/23 17:41:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年05月08日 イイね!

エアコンが

エアコンがこの連休というもの、4日間は休みましたがそれ以外は休日出勤とゆー生活を送っておりました。
まぁちゃんと手当ても出るし代休も取れるんですけど。
それにしても他人のヘマの尻拭いのために休日出勤ってのはなんだか。
しまいにゃ雑用まで回ってくる始末で。
ひと段落ついたのだろうか...さすがに明日以降は自分の仕事を優先させたいっす。
#なーんか、人のことヒマと勘違いしてるんだよねぇあのマネージャ...

って仕事の愚痴はさておき。

タイトルの話。

エアコンが効かなくなりまして...
連休中の一日、用事で浜松まで出かけたのですが...
曇り空でしたが気温はやや高め、高速走ってるから窓も開けられず...
もうフラフラでしたわ(-_-;;

もう一日、千葉に法事で出かけたんですがまた効かず...
さすがにディーラさんにもっていきましたわ。
ええ、そりゃやれガスが抜けたのかとかコンプレッサーがこわれたのか
いったいいくらかかるのかと心配で...

結果、エアコンのコンプレッサーを回すのに使うリレーがおかしくなって
しまっていたようでして、その交換で無事なおりました(^^)
エアコンにリレーが使われてたとは知りませんでした(^^;;

ちなみに部品代1144円でした。

サービスの人の話によると、CM型には多い故障とか。
#まぁ必然的にCL7/9もでしょうけど
ご参考までに。

Posted at 2011/05/08 22:38:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | アコードワゴン | 日記

プロフィール

「何十年ぶりかの千葉都市モノレール」
何シテル?   03/21 13:10
※現在開店休業状態です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

アソコは黒々してるのが理想です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 05:27:37
海鮮丼ツーリング2015レポートページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 11:07:35
久しぶりの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 14:40:03

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500ハイウェイスターです。 2002年7月~2003年9月まで乗っていました。 無理 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代後期型スピーディです。 1999年8月~2002年7月まで乗っていました。 初めての ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代前期型Wです。 1996年9月~1999年8月まで乗っていました。 初めてのホンダ車 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2000VX ウェルカムパッケージ 1993年12月~1996年9月まで乗っていました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation