• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めびうす11のブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

CIVIC, A GO GO!

CIVIC, A GO GO!気が付いたら秋も深まり...月日が経つのははやいものです。
バッタさんも隣町の義理父母家からずっとアコードワゴンに乗ってました(^^;;

さて、NEW CIVICに試乗してみました。

気になるクルマには乗ってみよう!ということで、お世話になっているディーラーさんに試乗をお願いしたのですが、セダンはあるけどハッチバックはないとのこと。近くのお店(元ベルノ店とクリオ店が合併した、神奈川県内でも最大規模のディーラさん、新型NSX入庫対応らしい...)にはあるとのことで、ハッチバックだけ近くのお店まで出かけてきました。

まずセダン。



フロントのデザイン、私個人は結構好きです。車幅感覚も取りやすく、細い道も怖くないなと思いました。
といっても横幅180cmらしいですね、アコードワゴンが176cmなのでちょっと大きい。
実際に乗るならコーナーセンサーはほしいです。
#感覚頼りだとロクなことないですし。感覚をチェック/補完するためのものと思ってます
#いろんな装備って



サイドデザイン。リアウィンドの傾斜が緩やかで海外のセダンでも見かけるデザインですね。ただし、このおかげでしょうか運転席からの後方視界がよくないですね。



トランク。容量は500L超えとのことで奥行きが広いです。車体デザインの関係上開口部の奥行きはあまりないように感じました。荷物の出し入れはちょっとしづらいかもですね。荷物の出し入れならハッチバックのほうがよさそう。



リアから見るとこんな感じ。
流れるようではありますが、視界が悪いのですよね。
ウィンドウの傾斜が緩やかなことと、ハイデッキデザインということもあって。
ちょっとバックさせてみましたが、リアカメラないときついです。



私の着座位置に運転席をあわせると後部座席はこれだけ余裕あります。
これはいいですね。



メーターはこういうデザイン。個人的には好きです。



別のお店までいってハッチバックに試乗。

こちらのデザインも私は好きです。



リアからのデザイン。

荷物の出し入れはしやすそうと感じました。ただ積載量は少なくなってしまいますね。
まぁハッチバックですのでしょうがない部分はありますね。
アコードワゴンと比べてしまうのはつらいです(^^;;


乗り味は、低速でもしっかり力が出てて出だしもよく、ハンドルを切った時の反応もよかったです。
CVTもとっても滑らか。
セダンでも十分力強いですが、ハッチバックはさらに力強く感じました。
乗り心地はハッチバックでも十分よいなと思いました、セダンはさらによいかんじです。
(もし妻に選ばせたらセダンかな?)

さらに驚いたのはHONDA SENSING。
前車追従型のクルーズコントロールが優秀、なんと原動機付自転車もちゃんと認識して
距離を維持してくれてました。
もちろん完全に頼り切ってはいけないですし運転者はちゃんと注意しないといけないですが、
アシストする機器としては優秀。

試しにお見積りしてもらいましたが、まぁこれだけの装備が最初からついていれば
そりゃいい値段します。
HONDA SENSINGはレスオプションにできるので、選び方次第でしょうか。

個人的にはとっても好印象です。
もうちょっと燃料タンクの容量が大きいといいかなぁ、47Lだと満タンで東京→大阪いってどのくらい余裕あるかしら?

Posted at 2017/11/05 14:42:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 次期車種検討会議 | 日記

プロフィール

「何十年ぶりかの千葉都市モノレール」
何シテル?   03/21 13:10
※現在開店休業状態です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

アソコは黒々してるのが理想です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/01 05:27:37
海鮮丼ツーリング2015レポートページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 11:07:35
久しぶりの洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 14:40:03

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
3500ハイウェイスターです。 2002年7月~2003年9月まで乗っていました。 無理 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代後期型スピーディです。 1999年8月~2002年7月まで乗っていました。 初めての ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初代前期型Wです。 1996年9月~1999年8月まで乗っていました。 初めてのホンダ車 ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
2000VX ウェルカムパッケージ 1993年12月~1996年9月まで乗っていました。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation