• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shizukuのブログ一覧

2023年09月24日 イイね!

朝練98

朝練98朝が寒くなりました 冷えてるうちは夏用メッシュジャケットだと寒いくらい🥶

いつもの場所へ  今日はバイク軍団が多いですが車はちょっと少な目


カフェ「コルマール」でモーニング


帰宅して、バイク整備とガレージ整理、郵便受けの修繕 ついでに飾ってあるマツダロータリーエンジンのおにぎり錆び取り

ピカールを使っていますが、ブルーマジック?の方が良いのかな〜? 

冬になったら鏡面まで磨いてみましょうかね
Posted at 2023/09/24 20:38:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月22日 イイね!

🦍

Posted at 2023/09/22 15:12:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月18日 イイね!

4連休ダラダラと過ごす

4連休ダラダラと過ごす金曜日は会社休みで、会社の方達とバイクツーリング
目的地は三方五湖レインボーライン手前のドライブinヨシダ そこの🦑丼です😋

当初は3台で行く予定だったものの、1人遅れるとのことでとりあえず2台で出発



目的地に到着!!! してみたら本日休業😭
3連休前なので繁忙前の臨時休業みたいです
他のお客さんと店前で嘆き泣き😿



仕方ないので無料化したレインボーラインへ
路面は葉が落ちていて無料化の弊害が…






景観を楽しんだ後、海鮮丼を食べに行き遅れていた方と合流

トータル250kmのプチツーリングですがスクーターは楽ですねぇ 眠くなりますゎ

土曜日はいつもの場所へ  

猫がお出迎え 帰宅後は川遊びへ

まだまだ暑い日は続きますが、川SUP今年はこれで終了 よく洗って来年へ

昼飯はカフェレストラン「コルマール」のランチへ
充分な量で美味しかった
午後からは猫と昼寝

日曜日は朝から地域清掃行事の草刈りへ
地域行事への参加も大切な事ですね🌱

午後からは畑を耕そうと耕運機のエンジン始動用リコイルスターターを引っ張ったら紐切れた😳

更に中のゼンマイがびょ〜〜〜ん(笑)

スターターロープを交換し、再度組み付け
雨が降ってきたので中断……

祝日の月曜日は修理の続きとキャブ掃除

キャブはミクニ製 外は泥と油でコテコテですが、中開けてみても思っていたより綺麗で汚れ無し
ジェット類は掃除して組み付け調整で前よりエンジン掛かりやすくなりましたね

来週もダラダラ過ごします…







Posted at 2023/09/18 21:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

黒部ダム BMWツーリング2日目

黒部ダム BMWツーリング2日目続き書き忘れていました笑

BMWモトラッド2023in白馬 二日目の朝

宿から見える白馬の山々が景色good

2日目の行き先は黒部ダム
人生で1度は行ってみたい場所

白馬村から南へ下り、扇沢電気バス駅へ
長野県側から行けば簡単にアクセス出来ます。

扇沢とダムを15分くらいで結ぶ電気バス
映画「黒部の太陽」も作られた難攻不落の黒部トンネルを通り、黒部ダムへ

コロナ禍明けで観光客も多いですね




富山県側からはバックパックを背負った登山客もちらほら


昨日参加されていたビーマーの方と喋りながら散策
良い思い出になりましたね

来年もBMWモトラッド参加したいですね
次こそはオリジナルTシャツを買いたい…



Posted at 2023/09/16 13:03:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月10日 イイね!

BMW MOTORRAD DAYS in白馬2023

BMW MOTORRAD DAYS in白馬2023BMWディーラー主催のイベント
BMW MOTORRAD DAYS が毎年長野県白馬村で開催されているとの事で今回初参加です♪

 朝、7時半に家を出て郡上八幡までは高速ワープ(笑)
道中、せせらぎ街道のカフェAgustaで朝モーニング



高山市を迂回して、平湯温泉方面へ
安房トンネルを通過して長野県へ抜けます

会場到着は午後1時頃
会場行く途中もやたらとベンベ見かけますね流石w

イベント会場はHAKUBA47
BMW モトラッド デイズ 2023


会場には物凄い人とバイク

本格開催4年振りだそうで、オリジナルTシャツ売り切れ買えませんでした😭

スキー場のゲレンデ坂をオフロードなGSで駆け上がり
このイベントいつも雨に降られ易いらしいのですが今日は奇跡の晴天❗️ 様々な催しが充分に見れましたね〜

17時前に御宿へ
宿はインナービレッジミヤマ
飯も温泉も部屋もGood。





白馬村にはペンション数多くあり、BMWバイクがそこら中止まってましたね

次の目的地は……❗️


Posted at 2023/09/10 21:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「さらば北海道🫡
今年2度目も北海道行くのは疲れちゃうよ🥱」
何シテル?   07/19 19:36
すっかりSmartの魅力にハマってしまったShizukuです。初めてのマイカーが一癖二癖ありのスマートちゃん?? Smartロードスターは外装ノー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      12
34567 89
101112131415 16
17 18192021 2223
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

暑さ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:41:42
フラップアクチュエーターの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 22:28:48
今日のアバルト(ダイレクトイグニッションコイルのコネクターカプラー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 23:06:29

愛車一覧

BMW R1100RS べんべー (BMW R1100RS)
亡き祖父から受け継いだBMW R1100RS 免許取って初のリッターバイクは乗り易いけど ...
スマート ロードスター 黄スマロー (スマート ロードスター)
ヌメに代わって入ってきたスマートカー 黃スマローです K&Nエアフィルター G-P ...
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
22年間酷使したハイゼットトラックから現行新車ハイゼットへ買い替え  農用スペシャルです ...
ピアジオ ベスパ 50S ベスパ (ピアジオ ベスパ 50S)
倉庫に眠っていたベスパ50S 激遅いけど楽しい人気のオリジナル80年製Vespaです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation