• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オプテロン★のブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

雨の中洗車

昨日のオフ会後に車を見たら悲惨な事になってました。
顔面虫だらけーーーー。


取り返しがつかなくなる前にと、雨の中洗車です。


綺麗さっぱり('ω')
Posted at 2018/05/13 12:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

SBCプチオフ

SBCプチオフお疲れさまでしたー。

迷子あり、ローソン大好き、おっおっおっ←これツボッたw
毎回爆笑のオフをありがとうございますwwwwwww


12日のオフもよろしくお願いします。
おっおっおっに期待!www

今日は朝から洗車しました・・・が、あまりにも水垢が酷い。


仕事がら、休みの日にまで自分でバフ掛けするのはメンドクセーだったのでキーパーに出してきました。
ちょっとの間TTちゃんとお別れです。
Posted at 2018/05/06 11:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

ブースト計取付。

本日もTTちゃんの作業。
ターボ車・・・やっぱり我慢ができなくなってしまいまして、パジェロミニと同じGR〇D〇Yのブースト計を取り寄せました。←詳細は直接本人にお聞きくださいwww

取り付けはもう慣れたもんですww そういあ今まで乗ってきた車、バキュームorブースト計を必ずつけてたなwwww

センサーまでのホースは、ナ〇コで1m 140円の内径4mmの物にしましたww

途中にそれでもフィルターつけとくかな・・・って事で事前に取り寄せていたバイク用の燃料フィルターを装備ww

取り付け方法等は、みんカラの8N先輩方を参考にしてくださいw←適当やなw

TTはシンプルに・・・って思ってたけど、なんか段々とゴチャゴチャしてきたぞ・・・w


取り付け終わって試運転。地元をグルグル・・・。
ブースト計の動作もバッチリで一安心。
Posted at 2018/04/22 15:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | 日記
2018年04月16日 イイね!

乗らなさすぎてもダメになる。

車は乗らなくてもダメですね。
TTちゃんの水温計がご機嫌ナナメで、90℃からいきなり50℃、0℃、また90℃と暴れまくりw
気になったので水温センサーを交換。
元々弱い部品らしく、対策品に切り替わってるとか。
今回はレビューもあったので大丈夫だろうと、アマゾンで購入。
なんとお値段390円www中華製ですねww
エンジンカバーを外したらなんとか手が届く範囲。ピンをスライドしたらセンサー外れるので付け替えるだけ。
交換後、全く問題ありません。水温計が踊らなくなり一安心w
値段が値段だけに油断はできませんが390円なんで文句はいいませんw

カバー外したついでに、5万km超えてるしプラグも交換しちゃおう!と思い、NGK PremiumRXをプレゼント。
特に違いは感じませんwww イリジウムMAXとかでもよかったかな?w


あとタイヤが入りすぎてて気になってたので、HGBのワイトレもプレゼント。

フロント15mm リア20mm入れてみました。
んー。もうちょい出してもよかったかもwww


今週中にはアレが届くので、日曜はまた朝からイジイジかなーwktk
Posted at 2018/04/16 20:54:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月21日 イイね!

水曜休みなんて幸せw

すぐみんカラ更新サボっちゃいます><スミマセン
とかいいつつFBからコピペ投稿←反省シテネーナw

水曜にお休みなんて幸せですね。
今日はTTちゃんいじいじ。

HIDが青すぎて夜間まったく見えなかったので、今回は大人しく6000Kに戻しました。
もちろん一流メーカー品なぞ買えませんので、中華系でもまともな部類の信玄 6000K D2Sバーナーにしてみました。
黄色すぎワロタw でもかなり快適になったのでよしw

お次にこちらはBAX9S LEDバルブ。
以前国内で購入した中国製の癖に高かったしょぼいバルブ。
今回輸入したのはLED57チップという素敵な仕様なのに1本195円w CANBUSエラー対策もしてありこの価格w

スモールにギリギリのサイズでしたが無事収まったので一安心w

ついでにハイビーム側H7バルブも純正→白っぽいものに交換。トライアルで998円wwwwww


こちらも中国製 4.3インチミニモニター 890円w
以前セルスターのレーダーを付けていた時にバックモニター連動させて映してたのですが、ユピテルに交換してから映像入力機能が無くなってしまって、カメラはついてるけどモニターねーよ!状態だったのでモニター追加してみましたw
土台はノコギリでカットして、エアコン吹き出し口用スマホホルダーを使って固定w


車もどんどん中国製品で浸食されていきますねw 車両火災にだけはなりませんようにwwwwww
Posted at 2018/03/21 15:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #TTクーペ AUDIロゴ エアバルブキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/235136/car/2036900/9196616/parts.aspx
何シテル?   05/11 20:48
ランエボⅣからAUDI TT 8Nに乗り換えました。 初の輸入車でわからない事だらけですが、ちょくちょくいじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
レッツゴー
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
てぃーてぃー号始動! 初の輸入車で色々とわけわかめですが、ボチボチいじっていこうと思いま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインでランエボⅣに乗ってますが、毎日の通勤だけでもガソリン代が半端無いのでこのライフを ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
★外装★ Test&Service フロントバンパー Test&Service フロント ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation