• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オプテロン★のブログ一覧

2010年01月05日 イイね!

あちゃ~・・・

あちゃ~・・・新年早々ボケが始まりました・・・

先日、ツ○モにて2TBの内臓HDDを2つ注文。そして今日届いて開封して(・∀・)ニヤニヤ

PCのケースを開けて(・∀・)ニヤニヤ

そしてドライブベイにHDDを収めてさらに(・∀・)ニヤニヤ

電源とSATAケーブルを挿し・・・・・・・・ん?????SATAの空きがねぇぇぇぇぇぇぇ~~~wwwwww

このマザボは確かSATAポート8本あったはずじゃ?っと思いドライブ類を確認・・・1、2、3・・・

①BD-R/DVDマルチドライブ
②ブート用OCZ SSD60GB
③HDD500GB
④HDD1TB
⑤HDD1TB
⑥HDD1TB
⑦HDD1.5TB
⑧HDD1.5TB

ちょまwwwww俺8つもドライブ使ってたのかwwwwwwwwwwwww自分でも知らなかった・・・(;´Д`)

ってかこの買った2TBのHDDどうしよう(しかも二つwww)・・・HDDケースを買って外付けにするしかないかな・・・SATAインターフェイスカード買うのもなぁ~(;´Д`)

ってか知らないうちに夢だった10TBオーバー達成できましたwww

普通の人から見たら変態?wwwwwwwwww

そして変態化はまだまだ・・・

PCのディスプレイを交換・・・。
32インチブラビアど~んwwwwwwwwwwwwwww
そしてサブPCに今まで使っていた22インチワイド液晶を移動・・・22インチがかなりちっこくみえますwwww
サブPCで使っていた19ワイド液晶はポイ^

さぁ、次はどう変態化しようかなwww

あまり変化ないですが、現在のメイン機スペック

OS:Windows7Ultimate(64ビット版)
CPU:Corei7 920@OCにて3.4GHz常用
MEM:4GBx3 (LGA1366なんでトリプルチャンネル(・∀・)ニヤニヤ
GPU:GeForceGTX285
HDD:10TBオーバー予定wwww
電源:サイズ超力700W
ケース:Antec Nine Hundred
その他
キーボード Logicool G15
マウス Logicool MX-R
IO-DATA 地デジチューナー
スピーカー Logicool 5.1chスピーカー
Posted at 2010/01/05 23:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月01日 イイね!

HID交換

前回取り付けていた中華HIDが点灯するとき2~3回程フラッシュしながら点くのでそろそろヤヴァイかな?と思い交換しました。安定すれば全然普通なんですけどね(・∀・)

前回取り付けていた、某オクのMasterXenonとかいう変なメーカー(存在しない?w)まぁ俗に言う中華HIDですねwww 中華HIDは1年持てば当たり!とか言われてますが、こいつは約2年持ってくれましたね。

そして今回は、みんカラ+に登録されているGBTさんの所の中華HIDにしてみました。

普通に通販もやっておられますが、Yオクにも出品されているようなので今回はYオクの方で購入しました。
オークションで即決価格35800円の物を7100円で落札wwwww


落札して即日発送していただき本日届きました。
前つけていた中華HIDより、バラストもバーナーも重みが増していて作りも良いような気がしますw

今回は取り付け10分!と書かれたリレーレスタイプに挑戦してみましたw
でもさすがに10分で取り付けは無理でしたwwwwwwwwwwwwwwwwwww

でもリレーレスなんで断然楽に取り付けられましたね!
点灯してみて、おお~~~~~( ・∀・)イイ!!
前回のHIDより(・∀・)イイ!! 前回HID55Wに対して今回35Wの物にしましたが、GBTさんの35Wの方が明るいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中華55Wというのは只のステッカーチューンだったんですねwこれもまた勉強w

あとは長持ちしてくれればいいですが。。。
Posted at 2009/12/01 21:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

レーダー買い替え

レーダー買い替ええっと、あんまりレーダー買い替える気はなかったんですが、
使ってないPivotのオーディオメーターを某オクに流したら驚き価格で売れちゃったので、ついつい買い替えちゃいました

コムテックのGL870を使ってましたが、もう三年くらい前の機種で液晶2インチだし、受信も12バンドなんでちょっと古臭いですね。
んでもレーダーなんかに4万も出すのは微妙な感じなんで、今回は我慢して型落のフラッグシップモデルでセルスターのAR-370FTにしてみました

2.86インチ液晶、受信17バンドのレーダーが18000円でお釣りがきました(笑)
取り付けもコムテックと端子が一緒だったので簡単にできましたね

GPSポイントが多くて走ってて楽しいです(笑)
Posted at 2009/11/28 17:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

亡くなられました・・・泣

亡くなられました・・・泣某オクで買ったミラーモニターがついに亡くなられました・・・
購入してから3年、結構がんばってくれた方ですねwww
中華製なんでここまでがんばってくれた事に驚きですww

もうモニターも卒業しようかと思ったりしてましたが、やっぱり夜が寂しいですねwww

車検までは節約生活しなきゃなんで、次買うのは車検後ですねそれまでは亡くなったミラーモニターくんは付けたままにしておきますww
(なんか外したら純正ミラーちっこくて違和感ありまくりだったw)

次も中華製にしようかな(・∀・)ニヤニヤ 今昔よりさらに安くなってるしねww

写真はテストがてら先日機種変したSH-01Bで撮影してみましたw
携帯にしては画質(・∀・)イイ!!ですね!
Posted at 2009/11/24 19:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

ニュースにエボⅣがwww

沖縄の轢き逃げ事件のニュースにちょこっとだけ黒のエボⅣ映ってたwwwww
捜査車両かなんかかな?wwwww

http://www.news24.jp/player/wm/300k.html?m_url=091112004
Posted at 2009/11/14 18:02:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #TTクーペ AUDIロゴ エアバルブキャップ https://minkara.carview.co.jp/userid/235136/car/2036900/9196616/parts.aspx
何シテル?   05/11 20:48
ランエボⅣからAUDI TT 8Nに乗り換えました。 初の輸入車でわからない事だらけですが、ちょくちょくいじっていこうと思います。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
レッツゴー
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
てぃーてぃー号始動! 初の輸入車で色々とわけわかめですが、ボチボチいじっていこうと思いま ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインでランエボⅣに乗ってますが、毎日の通勤だけでもガソリン代が半端無いのでこのライフを ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
★外装★ Test&Service フロントバンパー Test&Service フロント ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation