• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

celeluxのブログ一覧

2025年04月15日 イイね!

納車後1ヶ月経過して

納車後1ヶ月経過して3000km走りました。

SC5年無料特典 アプリなどで 本来ならこれだけの金額ですってのが表示されたらいいのに。

ガソリン換算した場合の金額は出るので参考にはなるけど、5年後のSC利用の為にある程度覚悟しておきたい。

割と皆さんサクっと充電してすぐ出発してるイメージです。

1ヶ月経っての感想一言、買って良かった!


Posted at 2025/04/15 19:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月04日 イイね!

航続距離減りました 

航続距離減りました 1500キロ走行で
100%が550kmから549kmになりました。

劣化しているのに成長したみたいな感覚になり、不思議と嫌な気持ちにはなりませんでした。
毎回SC 100%フル充電と推奨されていない事しか、してないから当たり前か笑

Posted at 2025/04/04 10:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

BEVは自宅充電ないとキツイ論を打破したい

BEVは自宅充電ないとキツイ論を打破したいSC5年間無料に飛びついた理由。
cls450を4年弱で11万キロ走行し 5年間だと300万近くガソリン代を節約出来ると思い、なんとか3月納車に間に合うように動き 間に合って納車した直後にTeslaさんやってくれました 6月納車まで延期

白白に出来たし、4月からのが補助金あがるし、早まったかなと思う気もありますが現状満足しています。

本題 SC無料なら自宅充電しなくとも運用出来るんじゃないか説を実施しています。
自宅から最寄りのSCまで26kmありますがこの5年の間に更に近くにできる事を願って。笑
SCオンリーだとバッテリーに良くない 劣化率が、と言われてますが どれほど悪なのか リセール問題も 売却先で数十万も差がある世の中 バッテリーを酷使して運用した自車と バッテリーの事を考えSC充電を控えて運用された車 そこまで差が出るかな?
売却先でぼったくられたら一緒じゃん?
結局は楽しんだもの勝ちだと思うのです。
Posted at 2025/03/31 08:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

初BEV 電気自動車

充電している時間を待ち時間と思う人には向かない
そこをクリア出来れば皆に勧めれるクルマだと思う
Posted at 2025/03/31 08:16:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年07月27日 イイね!

EX keeper 店舗選びは慎重に

愛知県在住の方は特に。

https://goo.gl/maps/gtd3S7bqG7sPvg1V9

EXキーパープレミアムを施工して頂きましたがとても残念な仕上がりでした。
「磨きをするのはコーティング剤に自信がないから」「EXは新しいし膜が厚いから磨かなくても綺麗になる」
「磨くのは古い」など 物凄い自信満々で勧められ施工を決めました。
綺麗にします、任せてください。とまで言ってくれましたが仕上がりを見て 唖然 声が出ませんでした
元々あった洗車傷 ひっかきキズが余計に目立ち
特にここをと、お願いした場所も「取れませんでした」の一言で片付けられ ボンネットにムラみたいなのがあったので聞くと 鳥の糞ですね 酸性なので と 施工前に「綺麗にします任せてください」と言った本人がさらっと言うセリフか…。
誰がどー見ても 綺麗 とは言えない状態なのに 当たり前のように悪気れもなく仕上がりました。と。
そんな対応をみて直接クレームをしたところで そんな事は言ってないと言われればそれまで というかそれがこの店のやり方なのだと思います。
施工決めてからすぐに、追い出されるようにエンジンかけた代車に案内され 名刺も渡されなければ 見積書すらなにも 20万円超えのサービスをする客に対する扱いも酷い。
施工を強要された訳ではなく、EXキーパー自体はいい商品だと思います。新車の方なら。店員さんの嘘を鵜呑みし信じた自分が馬鹿でした。こんな詐欺まがいな営業をする店舗が存在するのだと勉強代として23万円支払ったと思うしかないです。
誰かすぐに特定出来ると思うので嫌がらせなどされるかも知れないですが、事実なので。
プレミアムを施工してもらい塗る箇所も説明してくれましたが ドア内部の車名が光る部分一体に新車時の保護フィルムが貼ってるのも確認されずに 一度剥がしたら付かないフィルムをコーティング剤塗った後にまた貼ったとでも言うのでしょうか? 塗ると言った場所に塗ってない フィルム剥がしますか?と聞くのが筋 聞いて来なかった=確認してない ボディの状態も洗車前にタオルで擦って確認 当初は洗車コース相談で車 キーを預けたのに 店内で相談後に外に出ると 無断でホイールを洗われてました。 思い返すと「酷い店」という印象しかありません。
そんなお店です。

追加
keeper技研株式会社の問い合わせにメールしましたが数ヶ月経った今 返信すらなく 問い合わせ内容は直接該当店舗に転送すると 送信した時には無かった文章が追加されていました。

当初これを書いた次の日くらいにこの店舗から着信がありました。特定はされていると思います。
連絡が取れないという名目で放置してるのでしょうが、数ヶ月経った今でも許せないです。
Posted at 2021/07/27 22:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「鳴門 スーパーチャージャー」
何シテル?   04/30 02:05
celeluxです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

テスラ(純正) GENⅡモバイルコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 02:40:04
おしよさんのメルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/02 04:44:24

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
SC5年間無料に飛びつき2月のうちに新車在庫から購入。そして6月納車まで延長きて、がっか ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
メルセデス・ベンツ GLA250 4MATIC sportsから乗り換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation