• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず@SPEEDBIRDのブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

ご無沙汰でございます

ココ何ヶ月…モロモロございまして…
私事では御座いますが父が亡くなりバタバタと…
ご無沙汰していました。

愛車登録でいち早くご存知かとは御座いますが…
車が変わりました!!

カメラの趣味は変わらず…
飛行機バカも変わらず…
可愛い女の子の撮影も変わらずwww



そそ、撮影機材も一新!!
1DX→1DX2
資産価値が残ってるうちに買い換え
ポトレ用の広角側のレンズが迷走気味で買ったり売ったり忙しい(爆)

ポートレートに関しては、年末に個展開催に向けて作品撮りに奔走しております!!
こちらでも案内できるように頑張る所存です( ̄ー ̄)bグッ!





まずは、新車納車された、GP5フィットハイブリッド後期型から…



























気分を持ち上げるために、値段はお高いですが
『プレミアムクリスタルレッド・メタリック』という3コートカラーにしました!!

グレードはSで安全装備のHonda SENSING搭載車です…
スイッチ類の作動が非常に分かりづらいという致命的な欠陥がありますが…
これがまたナマケモノ増幅装置で…どんどん人間は怠惰な生き物になってしまいますねw

まま、良い車だと思います!!





そして、先週の日曜日は千歳に行ってきましたよん♪
東北地方を覆う低気圧のお陰で、モロモロのプリグラムキャンセル祭りでしたが…
普段撮れないような写真が撮れて、とりま満足な遠征と成りました!!








大気の壁を音速で切り裂く荒鷲の最先端は…プラシネジと判明致しましたwww





ノズルマニア必見!!















ノズル伸縮部分の細い棒
一つ一つに『NO STEP』のコーションがあります
脚かけて折った不届き者が居たんでしょうかwww





創隊60周年記念塗装機

天候不順で地上滑走のみの展示
垂直尾翼反対側は『ヒグマ』が書いてありました!!





エンジンノズルがピカピカ!シグナスワン!!















政府専用機シグナスは飛んでくれましたが…
ランウエイ18R上空を低空フライバイ後…ライトターンすると…
ご覧のように雲海にすっぽり埋まる悪天候です(^_^;)





今回はランウエイ18Rのエンド付近に陣地を構築し誘導路のショットを狙いました!!

ペアのF-15DJとF-15J






マーシャーラーとシグナス…左の外側エンジンからブラストによる砂埃






B747のシグナスも今年で最後ですね
来年からはB777に機種転換です!!





そして、今回一番弾けていた米空軍F16です…
超低空をハイスピードで機動していました(^_^;)















雲が低けりゃ低く飛べば良いんだろ??的な高度
元気出すにはマッハまで加速してやるか??的なスピード
初めて見ましたよF16の本気(核爆)





そそ、大トリのブルーインパルスはですねぇ…








1番機のブレーキトラブルのため展示飛行中止と成りました(ToT)
滑走路上で1~4番機はホールド指示
いちおECSっちゅうエアコン戦闘機には付いてるけど
アイドル状態だと暑いんでしょうなぁ…キャノピー全開だったわw






5番機の園田3佐はこの航空祭がラストフライトだったため
急遽5・6番機によるデュエットフライトに変更したももの
会場上空の雲が低く厚いため、フライバイ1度の飛行で着陸となりました(-_-;)





まま、こんな感じで飛行機撮影も続けております…




ポートレート撮影はですね…新規モデルさん開拓にも力を入れて撮影中です!!






モデル:鈴木涼子






モデル:yuu






モデル:haruna






モデル:長澤まなみ






モデル:とみえ






モデル:うみ






モデル:あにょ






モデル:SHIZUKA






モデル:小夜






モデル:中沢結






モデル:井川紫音






モデル:松下紗智子





以上…近況報告でした!!





でわでわ
Posted at 2017/07/28 09:54:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小話 | 日記
2017年03月09日 イイね!

小牧基地オープンベース2017

輸送機部隊のホームベースである小牧基地に行ってきました!!

ブルーインパルスも来るっちゅーことで…
いつもと違うアングルで撮りたいなぁ…
早起きして最前列目指しました!!

6番機正面目指したんだけどさ…かなり遠くになっちまった(核爆)

最近はマナーがない若人も多くてさ…
私、望遠レンズ振り回すもんだからね…
いつもの事なんだけど、機材を振り回せるポジションを荷物広げて撮影場所取りするのね…

あとから来たヲタクな二人組…
声がデカく、専門知識を周りに聞こえるように話す馬鹿二人組w

だんだん俺の陣地に近づいて…
撮影中にワシのヨンニッパにぶつかったと思ったら…
自分からぶつかってきた俺の機材を思いっきり押しやがって( ゚д゚)ポカーン

さらに罵声を浴びせられたよ…
なんだか日本人の若いヲタクって…怖いねwww

脚立馬鹿が最近少なくなったと思ったら…
知識を壊れかけのレディオみたいにひけらかして…
他人との協調性が保てない馬鹿が出没しとるね(^_^;)

もうね…嘘っぱちの上っ面だけの知識を大声で喋るの痛いと思わないと…
本当の事をちゃんと知ってるオジサン達はみんな心の中で苦笑してたよ(;´д`)トホホ…

愚痴ってすみませんwww






早起きは三文の得ショットw






アンダー気味にドラマチック仕上げ!ハリウッド映画のようだwww
コールサインは『CAMEL』ラクダさん!!






空飛ぶガソリンスタンドKC-767













旅客機B767ベースの機体…バンク角がスゴイなぁ…






コールサインは『COBBY』です!ずんぐりむっくりって意味らしい(爆)






今回の一番の目玉!!航空救難団のUH-60Jの機動デモフライト!!





















彼らが出動する現場は海保も警察もお手上げの最悪の現場…
山岳・海難救助、災害震災現場…
最後の切り札だ彼らなのです…
コールサインは『HERO』






このフライトで引退するブルー隊長機タキシング…






カメラ目線もらった6番機パイロットwww






苦情出た近隣地区に配慮した水平展開科目メインの演技でした!!

今年初のブルーが青空バックで良かったです!!

次は5月の岩国FSDに展開です( ̄ー ̄)bグッ!

久々のトビモノ写真でした…





撮影地:航空自衛隊小牧基地内
撮影機材:EOS-1DX+EF400mm F2.8L IS II USM+ EXTENDER EF2.0×II
        EOS-M3+EF24-105 F4L USM
現像ソフト:Adobe Lightroom 6
Posted at 2017/03/09 10:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2017年03月04日 イイね!

2月の生存報告

節分バレンタインデーが過ぎ…
ひな祭りが開催され…すでに3月(^_^;)

時間の流れが早すぎる!!

2月もポートレート主体に撮影…
3月は飛行機撮りますwww

では…活動報告です…






『Hasta la vista , baby!!』 小夜






『眼差し』 narumi






『ミズノナカ』 mei






『見つめる先に…』 中沢結






『目覚め』 松下紗智子





サブ機で5D3を導入…
2月の撮影は全部5D3…
メイン機になってます(爆)

現像にも本格的に『Lightroom』を導入し…幻想的な仕上がりを目指しました!!

3月は小牧基地遠征から始まる飛行機撮影の旅…
リハビリ兼ねて行ってきますwww





モデル:小夜&narumi&mei&中沢結&松下紗智子
撮影場所:studio itto 目黒碑文谷・Atelier NORA 大森
撮影機材:Canon EOS-5DmarkⅢ+EF85㎜F1.2LⅡ・SIGMA50㎜F1.4Art
現像ソフト:Canon Digital Photo Professional4.0&Adobe Lightroom CC
Posted at 2017/03/04 08:32:56 | コメント(3) | ポートレート | 日記
2017年02月06日 イイね!

1月の生存報告

おぉ…すでに2月に…
豆まきも終わってしまって…
『光陰矢の如し』ですなぁ(^_^;)

頼光四天王の筆頭…
渡辺綱さんの子孫は豆まきしなくても鬼が寄ってこないって知ってました??

そんなん雑学仕入れながら1月も撮影してましたよ!!





























































女の子の中間にスノーモンキーを入れ込みましたwww
ちょうど、何十年ぶりの積雪直後で、地獄谷までのルートがスゴイ時に撮影に(爆)

とりあえず…1月の状況でした!!

あぁ…飛行機成分が足りなさすぎ(;一_一)





モデル:中沢結&松下紗智子&SHIZUKA
撮影場所:丸の内周辺・スタジオ キャナルセイラー・千駄ヶ谷ab・Studio Le Royal
撮影機材:Canon EOS-1DX・5DmarkⅢ+EF85㎜F1.2LⅡ・SIGMA35㎜F1.4Art
現像ソフト:Canon Digital Photo Professional
Posted at 2017/02/06 15:04:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポートレート | 日記
2017年01月03日 イイね!

謹賀新年

新年、あけましておめでとうございます。

例年であれば、釧路湿原に出かけ…タンチョウを追っかけているのですが…
今年は自宅にてガッツリ寝正月を決め込んでいます(爆)

年末に引いた風邪を治しつつ、長年の積みプラ山を崩し…
毎日モチ喰ってますwww

新春なので年末に撮影した綺麗どころのオサシンを掲載致します…












































































新年のお年玉がわり…ご笑納下されば幸です(^o^)

本年も宜しくお願い致します!!





モデル:中沢結&松下紗智子
撮影場所:丸の内周辺
撮影機材:Canon EOS-1DX+EF85㎜F1.2LⅡ
現像ソフト:Canon Digital Photo Professional
Posted at 2017/01/03 15:01:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポートレート | 日記

プロフィール

「Xデーは3月6日」
何シテル?   02/26 12:25
取扱説明書…的な… 『熱し難く、冷め難い』… 『ダメ』という言葉が『やってごらん』に聞こえたり… 『格安』よりも『限定・特別・国内未発売』という言葉に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レイルマンのページ 
カテゴリ:趣味関係
2012/04/20 17:53:22
 
プロフィット  
カテゴリ:備品加工関係
2010/09/03 21:42:46
 
アクリ屋ドットコム 
カテゴリ:備品加工関係
2010/08/06 09:09:12
 

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
初めてのヨタ車 一生所有しないと思っていた会社のクルマ お袋様のヤリスクロスに触れてト ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
捲土重来 次なる趣味クルマの為の準備車両ですw
カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
風切る姿は粋なヤツ…輝きを増し…さらなる次元へ!! 歴史上最弱忍者だ!!とか… ネット ...
カワサキ KSR-I カワサキ KSR-I
チョイ乗り原付のつもりが… モディファイ専用車になりそうな予感(´ε`;)ウーン… で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation