• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masa3200のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

雪道走行のテクニック

偉そうに伝授!!てなわけではありませんが・・・独り言・・・
スキー場のゴンドラの中で相席した人の会話に帰りの下り坂でブレーキ効くかな???

ひょっとして彼らはDレンジ、ドライブで降りようとしているのかな???
「スタッドレス履いてるから大丈夫だよね」と会話が聞こえてくる・・・・たしかに最近のスタッドレスは確かに良く止まる。

雪道走行の基本は”急のつく操作を行わないこと”と雑誌に載っていた。
雪山の基本操作・・・上ってきたドライブレンジで降りる。
・・Dレンジで上ったら、Dレンジで降りる??(実際は上りの勾配にあわせて2速~4速で上っているはずなんですが?あわせてCVTの普及で無段階変速となっていてわかり難いですよね)

本題 基本の変速機の操作は、スピードをコントロール「減速」できるレンジを使用するというのが今だと正解かな~それに、下り坂ではエンジンブレーキで降りる、タイヤをロックさせない、車間を空ける。
RVRでは6速CVTでしたので、3速~4速で上り、3速~2速で下っていました。減速は積極的に2速で減速を行っていました。
コーナーの手前では2速でポンピングブレーキを使用し速度コントロールを行ってました。ABSシステムがあるから必要ないかもしれませんが・・・・
パジェロの場合5速AT 3速で上り、3速~2速で減速して降り、フットブレーキはコーナーの手前でポンピングするぐらいしか使わず、タイヤの回転を失わないことに注意してます。車間距離はずいぶん空けていると思います。車が重いので停止するまでに距離が必要となります。

ちょっと気になったので・・・・独り言です
Posted at 2014/12/31 21:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月31日 イイね!

今シーズン初スノーボードに行ってきました。

今シーズン初スノーボードに行ってきました。片道180kmのウイングヒルズ白鳥リゾートに行ってきました。
パジェロのタイヤはノーマルタイヤのダンロップグラントレックAT20 M+Sの表示はありますがかなりオンロードよりのタイヤとなっています。
果たしてたどり着けるか不安はありますが、そんな不安もかき消すかのように雪道をすべりもしないでグイグイ登っていきます。
2代目のパジェロの頃は純正ノーマルタイヤでシーズン30回くらいスキー場へ通っていたことをふと思い出す。チェーンすら付けた事が無かった・・・・

スタッドレスを使い始めたのがランクル80の時でアイスバーンの下り坂で止まれなかったことがきっかけでした。以降決して過信しないでスタッドレスを履き替えスキー場に行くようになりました。

今回、パジェロのホイールを探すのに手間取り、現在、未購入となっており、年明けに4×4エンジニアリングのアーバンSV+横浜ジオランダーI/Tを組み合わせ、取り付け予定です。

今回360kmあまりの走行距離でしたが、センターディスプレイ表示の平均燃費で12.3km/Lとなっておりました。車体重量の2.3tの車とは思えないほどの燃費となりました。
とは言え、やはり上り勾配では見る見る平均燃費を押し下げてはいましたが、高速で90km/hのクルーズコントロールでの走行だったので予想を上回る燃費です。
2代目のパジェロで平均7km/L ランクル80で5.5km/Lでしたので、倍近く低燃費となっているんですね。

ちなみにボードは2本滑ったところで長年愛用してきたバートンのクイックロックの靴側が剥離・・・
ご臨終でした。そこでスキーに履き替え楽しんできました。


Posted at 2014/12/31 19:28:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

masa3200です。プラドに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 2930 31   

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
パジェロV98WからプラドGDJ150Wに乗り換えしました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。 こだわりのサンルーフ、3ウエイ2トン、メッキドアミラー、 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2代目のパジェロ ベージュ×グリーンの3ウエイ2トンーン通称エクシードカラー・・・ グリ ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
3年落ちの中古で購入。88ナンバー認定のキャンピング仕様でした。 1500rpm以下の加 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation