• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月27日

メガーヌR.S.のスモール&ナンバー灯のLED化しました♪

メガーヌR.S.のスモール&ナンバー灯のLED化しました♪ ...正確にはしてもらいました^^;








今日はAUTO ATHLETEのKさんにスモールとナンバー灯をLEDに交換してもらいました。




自分でやっていない整備手帳はこちら①こちら②^^;


メガーヌR.S.は全然LED使っていませんが、やっぱりLEDにすると引き締まりますね^^

こんな感じです♪











ブログ一覧 | メガーヌRS | 日記
Posted at 2011/03/27 19:15:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

Google Gemini
ターボ2018さん

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

おはようございます!
takeshi.oさん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2011年3月27日 23:19
なるなる、LEDは、去る平成15年にⅹ-5と、平成18年にGOLFGTI以来チャレンジしてません。
コメントへの返答
2011年3月28日 20:31
LEDは前のクルマでは球から自分で作ってましたが、今回は他力本願で行きます^^;
2011年3月28日 8:20
MPVのときみたいに青にはしなかったんですねww

メガーヌのナンバー灯白ってイカツイですね~
コメントへの返答
2011年3月28日 20:33
今回はシックなスポーツカーがコンセプトですので^^;
2011年3月28日 8:46
標準のオレンジの光より「キリッ!!」と見えます。

自分もまねっこしようかな~♪
コメントへの返答
2011年3月28日 20:36
やっぱ綺麗に点灯していいですよ^^
2011年3月28日 12:05
最新型なのにLEDが採用されてないのは残念ですね(^^;
まぁ逆に言うと弄る楽しみがありますが。。。

やっぱりLEDは綺麗ですね!!!
この勢いでカーボンパーツも導入して下さい♪
コメントへの返答
2011年3月28日 20:39
室内も豆電球です^^;

まぁ徐々にLED化していきます。

カーボンパーツは、数が見込めない車種なので型代が...^^;
2011年3月29日 13:04
けっこう爆光なLEDですね!
自分も車買ってすぐ、光物はほぼ(汗)交換しましたww
キャンセラーは必要なんですか?
コメントへの返答
2011年3月29日 20:15
結構イイでしょ^^
ここのショップお勧めのLEDなんですが、メーカー名忘れました^^;

キャンセラーは要らないですよ。

プロフィール

「大人のオモチャ http://cvw.jp/b/235211/46249619/
何シテル?   07/15 20:25
アルピーヌA110、ルノールーテシアのフランス????車2台とアバルト595の3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブローオフバルブ装着 forge製 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 10:04:33
collezz -コレッツ- 
カテゴリ:ショップ
2011/05/29 10:09:52
 
Sport -シュポルト- 
カテゴリ:ショップ
2011/05/29 10:08:48
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めてのサソリです😁
アルピーヌ A110 カバオくん (アルピーヌ A110)
6ヶ月待っての納車。当時一旦受注中止になった左ハンドルです。 これから慣らしです。
シトロエン C3 しーさん (シトロエン C3)
我が家の母艦。 あまり他の人と被らなくて、内装が可愛いクルマ…という妻のリクエストでシ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2011年3月12日納車です♪ 初めての左ハンドル&MTです。 めちゃくちゃ楽しいクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation