• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月03日

BELLOF DRL装着っす♪

BELLOF DRL装着っす♪ 今日はお昼頃富山へ戻ってきて、それから預けていたメガーヌR.S.を引き取りに行ってきました^^

預けていたのはデイライトの装着のためです。

デイライト...本国純正仕様を装着されている方が多いですが、取り付けに行くのも大変ですし、まだあまり付けていないだろうなということで、私はBELLOF DRLを装着しました♪


しかも、色々検討の結果、純正位置じゃな、くナンバー横のラインに合わせて装着です^^;

せっかくBELLOFを付けるので、昼間は減光せずにMAX照射です。
アクセサリー連動で点灯します。
めちゃくちゃ明るくて、先行車へのアピール度満点です。

スモールで一応減光しますが、それでも明るそうです。

大満足です^^

装着時に、牽引フックカバーにも綺麗に穴を開けてもらいました^^










一応動画もアップしときますね♪

ブログ一覧 | メガーヌRS | 日記
Posted at 2011/09/03 17:50:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年9月3日 17:56
整備手帳の方にカキカキしてしまいました(汗)

やっぱりエクボみたいでかわゆい♪
コメントへの返答
2011年9月3日 21:53
エクボですか?(笑)
狙った訳ではないですが、その表現イイかもしれません♪
2011年9月3日 18:58
明るくていいじゃないですか。
コメントへの返答
2011年9月3日 21:54
実物はメチャ明るいです。
先程暗くなってから走ってきましたが、減光しないと目くらまし状態です^^;

減光してもかなりのモンです^^
2011年9月3日 20:53
やはりベロフはあかるいですね^^
コメントへの返答
2011年9月3日 21:57
メチャ明るいですよ^^
2011年9月3日 22:08
正面から見るとエクボに見えないですか♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
(私だけでしょうか/汗)

デイライトのせいか、メガさんがはにかんでるように見えました(*´∀`)
コメントへの返答
2011年9月4日 9:16
フィンの部分がクチですかね^^
2011年9月3日 22:53
うーん、私には牙が光っているようにも見えますね~。

後ろにつかれたらやだろうなぁ(^^;;
コメントへの返答
2011年9月4日 9:18
牙ですか^^
前のクルマを煽りはしないので、大丈夫だと思います^^;
2011年9月3日 23:03
明るくて良いですね♪
コメントへの返答
2011年9月4日 9:19
かなり明るいですよ♪

プロフィール

「大人のオモチャ http://cvw.jp/b/235211/46249619/
何シテル?   07/15 20:25
アルピーヌA110、ルノールーテシアのフランス????車2台とアバルト595の3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブローオフバルブ装着 forge製 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 10:04:33
collezz -コレッツ- 
カテゴリ:ショップ
2011/05/29 10:09:52
 
Sport -シュポルト- 
カテゴリ:ショップ
2011/05/29 10:08:48
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めてのサソリです😁
アルピーヌ A110 カバオくん (アルピーヌ A110)
6ヶ月待っての納車。当時一旦受注中止になった左ハンドルです。 これから慣らしです。
シトロエン C3 しーさん (シトロエン C3)
我が家の母艦。 あまり他の人と被らなくて、内装が可愛いクルマ…という妻のリクエストでシ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2011年3月12日納車です♪ 初めての左ハンドル&MTです。 めちゃくちゃ楽しいクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation