• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

こんなの入れてみましたが...

こんなの入れてみましたが... バックライトに、こんなのを入れてみました。
テールレンズにスモーク塗装をしてるので、視認性アップのつもりです^^;








LEDで明るいのかと思いますが...














自分では見えない^^;



実際どうなんだろう。


ブログ一覧 | MPV | 日記
Posted at 2007/11/27 20:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

ペットフェスティバルin エスコン ...
キャニオンゴールドさん

Nepoc北海道in苫小牧wish ...
ヒロシ改さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年11月27日 21:13
電球より光量のあるLEDバックランプってあるのですか?
コメントへの返答
2007年11月27日 21:49
あまり認めたくないのですが、バックしてるとき、ドア開けて後ろ見る限り、電球より光量ないような...^^;

確認したくないので、誰かにバックギアに入れて貰って自分で確認したりはしません...きっと
2007年11月27日 21:17
見たことあるような…
エール電子のでしょうか?
たっとんさんのテールに似たようなのが?

耐久性が良いとの噂でした♪
コメントへの返答
2007年11月27日 21:52
え~、何処のか判りません^^;

そういえば、そうかも...
2007年11月27日 21:45
照らす力は電球には負けると思います。
ただ、リフレクターに強烈に反射するので、
電球より明るく見えます。
あくまでLWのテール形状の場合ですが(´・ω・`)

耐久性は、私が友達登録させてもらっている
そらなみさんの経験上、良いそうです(ΦωΦ)b
コメントへの返答
2007年11月27日 21:54
やっぱり、そうでしたか。
見え方だけでも、明るければ救われますが、本当は照らす方も明るくなることを期待してたんですよね^^;

2007年11月27日 21:51
これ市販品ですか?それともワンオフ?どんな感じかみてみたい(*´Д`*)
コメントへの返答
2007年11月27日 21:55
市販品です。何気に高いです^^;

ソケットに挿すつもりじゃなければ、もっと明るいのを、自分で作れますよ^^
2007年11月27日 22:15
ボクもLEDの白に変えたいと思っているのですが
光量が・・・と思って、ココだけ手付かずなんです~
コメントへの返答
2007年11月28日 20:50
やっぱり、光量はLEDではダメですかね^^;

見た目はヨサゲなんですけどね。
2007年11月27日 22:53
自作でバック球作りましたが、LEDでは視認性は・・・(^^;)

見た目はかなりいい感じなんですがね~(T∇T)

コメントへの返答
2007年11月28日 20:54
視認性アップを狙うのは無理ですかね^^;

ちょっと考え直すかな。
2007年11月27日 22:55
デッカイLEDですねー!
相当まぶしそうですが、、、どうなんでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月28日 20:55
ライトユニットの中に入れる前には点灯確認したんですが、実際にライトのハウジングの中にはいるとどの程度なのか...未確認です^^;
2007年11月27日 23:18
視認性を確認するので埼玉まで来て下さい(笑)
コメントへの返答
2007年11月28日 20:56
埼玉まで行くのも何ですから、富山まで来るってのはどうですか?(笑)
2007年11月28日 0:29
私もスカイラインの
テール部のウインカーにLED
使用しております!

視認性???です・・・
やっぱ自己満足パーツ
ですかね・・・・
コメントへの返答
2007年11月28日 21:01
うーん、やっぱり実用度は、???ですね(笑)
2007年11月28日 10:19
これ不妙ですよ。。。(^^;
ちゃんと得意のワンオフの方が、バカみたいに明るくなります!
DAIJIN号がそうですから、次回確認してみて下さい!
コメントへの返答
2007年11月28日 21:06
やっぱ、横着せずに作ろうかなぁ。

DAIJIN号、覚えてますよ^^
確かに強烈に白かった!!


プロフィール

「大人のオモチャ http://cvw.jp/b/235211/46249619/
何シテル?   07/15 20:25
アルピーヌA110、ルノールーテシアのフランス????車2台とアバルト595の3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ブローオフバルブ装着 forge製 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 10:04:33
collezz -コレッツ- 
カテゴリ:ショップ
2011/05/29 10:09:52
 
Sport -シュポルト- 
カテゴリ:ショップ
2011/05/29 10:08:48
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めてのサソリです😁
アルピーヌ A110 カバオくん (アルピーヌ A110)
6ヶ月待っての納車。当時一旦受注中止になった左ハンドルです。 これから慣らしです。
シトロエン C3 しーさん (シトロエン C3)
我が家の母艦。 あまり他の人と被らなくて、内装が可愛いクルマ…という妻のリクエストでシ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2011年3月12日納車です♪ 初めての左ハンドル&MTです。 めちゃくちゃ楽しいクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation