• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月17日

AC/DC

AC/DC 電源アダプターじゃないですよ(笑)

急に聴きたくなって、コレ聴いてます^^:

真っ黒なジャケットですが、
AC/DCのBACK IN BLACK
です(おじさんしか知らないか^^;)。

パソコンの前で小さな音で聴いてますが、明日はクルマに持っていって大音量で聴きますよ!

やっぱ、こいつらの曲は大音量で聴かないとね^^



ブログ一覧 | music | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2008/02/17 22:36:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
tyusanさん

ママチャリ風クロスバイク
kazoo zzさん

CCウォーターゴールド タイヤBB ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

久しぶりに我が家に🤭
kamasadaさん

気になる車・・・(^^)1474
よっさん63さん

道の駅くろまつないのピザドゥと感動 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2008年2月17日 22:49
オジサンしか知らないと思いますf(^^;
コメントへの返答
2008年2月17日 22:53
やっぱり(笑)
2008年2月17日 23:33
そんな 電源みたいなバンドがあるんですね~
今度 聞いてみます
あっ!自分
毎日ランドセルで仕事に通ってますが!
(笑
コメントへの返答
2008年2月18日 21:34
おとさんは同世代かと...^^;

プロフ画像BURNだし!!

>毎日ランドセルで仕事に通ってますが!

やっぱり、判ってるじゃないですか!(笑)
2008年2月17日 23:57
う~~ん、知らないな~?

オジサンしか知らない曲って?

検索しないと・・・(笑

コメントへの返答
2008年2月18日 21:36
デビューは'75年、このアルバムは1980年発売ですから、もしかして生まれてない?
2008年2月18日 0:18
知らない…
ただの無知か、それとも…
ぎりぎりセーフ?ヽ(;´ー`)ノ
コメントへの返答
2008年2月18日 21:47
多分、世代が違うんでしょう...ということにしておくか!(笑)
2008年2月18日 0:37
グループ名は電気関係、アルバムタイトルはお菓子みたい~(ガム・チョコ)
コメントへの返答
2008年2月18日 21:50
バンド名はそのままの意味(交流、直流)だそうです^^

確かにスーッとするガムみたいだねぇ。
2008年2月18日 9:33
高校が電気科ゆえ
やはり交流と直流と思った
orz
コメントへの返答
2008年2月18日 22:01
ある意味当たってます(笑)
2008年2月18日 10:20
釣られた・・・(笑
コメントへの返答
2008年2月18日 22:02
えっ!(笑)
2008年2月19日 21:26
すげぇ懐かしいです♪

あの高くてかすれた声が凄く好きです♪
コメントへの返答
2008年2月19日 22:01
でしょ?
私も大好きです^^

今はクルマの中にあります!!

プロフィール

「大人のオモチャ http://cvw.jp/b/235211/46249619/
何シテル?   07/15 20:25
アルピーヌA110、ルノールーテシアのフランス????車2台とアバルト595の3台体制です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブローオフバルブ装着 forge製 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/12 10:04:33
collezz -コレッツ- 
カテゴリ:ショップ
2011/05/29 10:09:52
 
Sport -シュポルト- 
カテゴリ:ショップ
2011/05/29 10:08:48
 

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初めてのサソリです😁
アルピーヌ A110 カバオくん (アルピーヌ A110)
6ヶ月待っての納車。当時一旦受注中止になった左ハンドルです。 これから慣らしです。
シトロエン C3 しーさん (シトロエン C3)
我が家の母艦。 あまり他の人と被らなくて、内装が可愛いクルマ…という妻のリクエストでシ ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2011年3月12日納車です♪ 初めての左ハンドル&MTです。 めちゃくちゃ楽しいクルマ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation