• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tantomo-Rのブログ一覧

2019年12月05日 イイね!

そして退院

12月2日、愛車が修理を終えて自分の元に帰ってきました。
納車の再現みたいで、めちゃくちゃそわそわしてたのは内緒です。
お帰り相棒。痛い思いをさせてゴメン。
で、いざ帰宅のため走らせたら目線が低くて違和感が酷かったり。(笑)

今回の修理箇所は、バンパーと左フェンダーとライトレンズ交換が主でした。
ライトは左側だけだったので、思いきって右も交換しました。もちろん代金は自己負担です。
やっぱり新品はキレイでテンション上がります。
ただ、バンパーは塗装済みだったので塗ってないとの事。明らかに他のパネルと色が合ってません。

誤魔化すためにも、何かイメチェンしたいですね。





Posted at 2019/12/05 12:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

愛車入院

愛車入院私事で大変恐縮ですが、11月4日事故にあってしまいました。
ボンネットを取り付けた日の帰り道です。

相手も居るので詳しい事は書けませんが、一時停止無視の車に斜めから突っ込まれました。
低速だったので幸いお互い怪我はありませんでしたが、愛車のバンパーと左フェンダーにダメージを受けたので今日から板金ショップに入院です。

キレイになって帰ってくる日を待ちましょう。




Posted at 2019/11/19 01:11:19 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

ありすぎて一つ一つは無理です。
詳しくは、パーツレビューで(笑)

■この1年でこんな整備をしました!

整備は定期的なオイル交換くらいです。

■愛車のイイね!数(2019年10月22日時点)
203イイね!

■これからいじりたいところは

エアロを発注中です。

■愛車に一言
弄りまくったけど、まだまだこれからだよ!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/22 00:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

一年経って思ったこと

一年経って思ったこと初ブログです。

本日、自分の元に愛車が来てから丁度一年が経ちました。
早いようで短かったとお約束のフレーズでスタートです。

当時乗り換えるにあたり、散々迷った末が現在の愛車です。
でもそこにたどり着くまでにめちゃくちゃ葛藤がありました。
18の頃から日産一筋で、その集大成がBNR34でしたから。
ずっと乗り続けられたらいいなと思っていましたが…
4年でギブアップしちゃいました。
今でも後悔してないと言ったら嘘になります。
街中でGT-Rを見ると目で追ってしまいます。

降りた理由は仕方が無かったんですけどね。
実際問題、お金が続かなかったです。
部品の高騰に加え、残業時間も削られとても維持していけるものではありませんでした。
働き方改革の被害者がここにも居ます。(笑)

でも新しい愛車WRXは自分で決めたので、この一年愛車とSUBARUを好きになるよう気持ちを切り替える努力をしました。
幸いにもSUBARU系の量販店イベントは多くあったので、様子を伺いに散々出かけました。
SUBARUで有名なパーツブランドも覚えました。
形式も結構勉強しました。
STIの富士イベントも行きました。
YouTubeの動画も沢山見ました。

そのYouTubeで目に留まったのがNBR24時間だったんです。
そこで見たNBRマシンの走行シーンはWRXにして良かったと思うくらいカッコよく、またSUBARUのチームワークも毎回素晴らしいです。

これだけで、この車を選んだことは間違いなかったと思えるようになりました。
愛車はNBRマシンのようには出来ませんが、これからもさらに自分好みにしていき、もっと好きになれたらいいなと思いながら締めとさせていただきます。
お堅い話で申し訳ありませんが、これからもよろしくお願い致します。



Posted at 2019/10/22 00:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2019年03月24日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:パッドは知っていましたが、ローターは知りませんでした。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:とにかく制動力です。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/24 01:45:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「久しぶりのOBDメーター。
32に取り付けられる事に驚き‼️」
何シテル?   01/22 13:12
2021年5月現在、スカイラインBNR32とハイゼットカーゴS321Vを所有しています。 32は自分で吟味したパーツを導入し、ブラッシュアップを図っていきます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ブローバイホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/30 11:47:42
ルームミラー防振ゴム取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 07:29:39
キーリングイルミ化<後編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 01:43:20

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R tantomo-R (日産 スカイラインGT‐R)
懲りずにまたGT-Rに戻ってきました。 今度は32で平成3年11月登録の車です。 ここ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ タントモcargo (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
初めてのダイハツ車です。 メインがなかなか決まらない中、サブな愛車が必要になりました。 ...
スバル インプレッサ WRX STI タントモwRx (スバル インプレッサ WRX STI)
スバルライフ終了しました。
日産 スカイライン タントモ号 (日産 スカイライン)
新車で購入し、約16年間一緒に過ごしました。 現在は、他のオーナーに可愛がってもらって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation