• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

エキゾースト系、手配しました

やっと、排気系に着手。パーツだけ手配しました。
装着可能な、二つある適合ブランドですが
検討した結果、COXにしました。


レゾネーター付きで、こもり音を消してるそうです。
欧州メーカーは今だに、対応品が未入荷?無い?
レムスはHBだけ対応品があるのにね、日本の
ヴァリアントのオーナーが多いのにね。
老舗のCOXに期待しています。
装着はまた改めて。
ブログ一覧
Posted at 2016/01/23 19:17:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、インドカレー
シロだもんさん

箱根だよ全員集合お疲れ様でした!
紫.さん

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年1月23日 19:21
みん友さんが装着され、実際に拝聴しましたが、文句なしにカッコいいサウンドでした*\(^o^)/*

装着楽しみですねっ(^_−)−☆
コメントへの返答
2016年1月23日 19:28
ありがとうございます、楽しみです。
オヤジらはどーしても、COXなんですよ〜。
サウンドは装着してみないと、解りませんので
poloの方はスーパースプリントを入れたんですが、以前のヴィータをサウンドを期待していたら、見事に裏切られました。
また、装着コメントします。
2016年1月23日 19:51
装着が待ち遠しいですね(*´ω`*)

うちのロードスターもマフラーは換えようかと考えてはいますが、テールの貧弱さはともかく、音は好きなのでちょっと迷ってます
コメントへの返答
2016年1月23日 20:13
以前のtake君のGTIも良いサウンドしてたね〜。
アーキュレーでオーダーしましょうよ〜
アルファ真っ青のサウンドにして下さいね。
絶対、良いと思います。
2016年1月23日 20:24
あ、悪魔の囁きが~(∩゚д゚)アーアーキコエナイ
2016年1月23日 20:52
こんばんわー

レムス装着の時もCOXを検討しましたがR用が無いのでレムスにしました。
コメントへの返答
2016年1月23日 22:58
ツー爺さんのレムスのテールエンドが好きです。
カーボンの4本出しが、
男前でRに良く似合ってますね。
2016年1月24日 9:29
ついに!
変わらずリリースが少ない、遅いですね^^;

コメントへの返答
2016年1月24日 9:33
今週末か、それ以降の土曜日を予定しています
shopと調整して、
いつもの Dr.辻野にお任せです。
2016年1月30日 18:12
いいですね~

おいらもマフラー入れたいですが、お高くて・・・・・
コメントへの返答
2016年1月30日 18:23
そうですね、ボルボのパーツもいいお値段しますね〜
COX辺りでも最近は10諭吉オーバーですからね〜
なんやかんやと理由付けては値段が上がっている

プロフィール

「シートの座り心地最高 http://cvw.jp/b/235216/45297314/
何シテル?   07/21 16:27
高校生の時バイトしてHONDAシャリィを買って、ビッグキャブ付けて、ノーマルマフラーのサイレンサー抜き、以来、YAMAHA DT90、サニーB110 1200 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:58:02
タナックス(Tanax) ナポレオン(NAPOLEON) NA-013 シャークミラー6 ブラック バイク用ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 01:51:49
タケガワ Sステージ105c cボアアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 00:48:59

愛車一覧

シトロエン C3 シトロエン C3
ゴルフヴァリアントを6年半乗って来ましたが、長男の結婚を機に彼に譲渡。 今回、ラテン車� ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
カブ90とは全く違う乗り物です。 コレはコレで楽しい
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
縁あって嫁いで来ました。見た目ノーマルのままでメーター振り切り仕様です。
クライスラー ボイジャー クライスラー ボイジャー
当時はデカイクルマでした、大喰らいでした。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation