• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

エクリプス壊れました

フェンダーが割れました

サイドスカートも割れました

21時夜のバイトに行こうと走っていると

突然ガコン!ガガガ・・・!

ハンドルも効かず緊急停止しました

車に詳しい方が運良く近くにすんでおられて

音で気づき駆け付けて来てくれました

見てみるとタイヤが外れかけてる・・・?

さらに奥を見てみるとロアアームとナックルを連結している

ボールジョイントが外れている・・・

駆け付けてくれた方と何とかジャッキで上げホイルを外し

ボールジョイントをはめ直すもジャッキを下ろすと車重で

また外れる・・・

さらにゆっくり道路端に移動させようとするもギアをいれ

クラッチをつないでも動かない・・・

2速、バックも同様・・・

ボールジョイントが外れたときの衝撃でドライブシャフトが

抜けたのでは?と駆け付けたJAFさんと三人で考えるも

抜けたらオイルが漏れますよね?オイル等は何も漏れて

いないようですと原因不明・・・

とりあえず何とかレッカーしていつもお世話になっている

車屋に預けてきました・・・0時半

車屋から歩いて帰ってくる・・・2時

とりあえずブログで報告・・・2時半

精神的にも体力的にも疲れたので寝ます

ミッションまでどうかなってたら・・・エクリ降りるかも

駆け付けてくれた近所のお兄さん若いころ走り屋さん

だったそうではっきりいって自分より

遥かに車に詳しい方で本当に色々して頂いて

助かりましたm(_ _)m

こういうとき本当に人の温かさが身に染みます 

ブログ一覧 | リコール | クルマ
Posted at 2009/10/23 02:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

墜ちた日産!
バーバンさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 4:30
マジすか?????

せっかくカスタムした矢先に。。。。
とりあえず原因とちゃんとした症状報告待ってます!
コメントへの返答
2009年10月23日 10:28
ガチです・・・

原因は↓でてっぺいさんたちもおっしゃられて

いるようにもろリコール部分のようです

動かないこともどうやらJuneさんのご意見

が濃厚なようです

今から三菱行ってきます
こんな車なので対応してくれるか・・・な
とこですが(--;)
2009年10月23日 7:22
リコール対策してたよね?

これからという時に痛いね(T_T)

ミッションが無事なことを祈る(>_<)
コメントへの返答
2009年10月23日 10:30
ですね
帰ってすぐ調べてみました

本当に凹みます・・・

ただこんな車ので対象外にされる可能性

が大きいかもです

ミッションはおそらく大丈夫な雰囲気です
2009年10月23日 8:33
マジですか‼
でも大きな事故にもならず怪我もなくて幸いです
重傷じゃ無いことを願います(>人<;)
コメントへの返答
2009年10月23日 10:33
マジです・・・
確かに停まっ時点で後ろに誰もいなくて

追突などなかったのが不幸中の幸いですね

原因はほぼ特定できました

あとは三菱の対応ですね・・・
2009年10月23日 9:38
うへ…マジっすか…。
でもとりあえずshinyaさんが無事でよかったです。
ハンドル効かない恐ろしさは自分も良く身にしみてわかってるので…。

遠くからですが直る事を祈ってます。
コメントへの返答
2009年10月23日 10:36
はい・・・マジっす・・・
田舎道だったのがまだラッキーでした
スピードも全然出してないし車通りもそんな
多い道ではなかったので

降りたらタイヤの上にフェンダーが乗っかって
バキバキになってました・・・
こりゃ動かんなと

ありがとうございます
三菱の対応に期待します
2009年10月23日 9:55
ええぇぇ?!
生まれ変わったばっかりなのに…。

確かにボールジョイントはリコールで対策されているはず。
多分ドライブシャフトは抜けているか、ユニバーサルジョイントが外れたんだと思います。

何とか直りますように!
コメントへの返答
2009年10月23日 10:38
ほんと・・・綺麗になって帰ってきたばっかり
だったのに・・・

もうJuneさんのおっしゃるとおりのようです
さすがです

ありがとうございます
10万ちょいくらいでいけることを祈りますが
それ以上だったら・・・
2009年10月23日 10:35
二回リコールになってるからねもうやだ~(悲しい顔)
何事もなければ良いけどもうやだ~(悲しい顔)
コメントへの返答
2009年10月23日 10:43
そうなんですか??
ただたいして不具合が無ければシール剤の塗布
で済ませているそうです
おそらくこの個体は交換まではしていないと
思うんですが・・・

何分この弄りようですからね・・・
それにローダウンしてるからって言われたら
泣き寝入りになるのかな・・・
2009年10月23日 10:45
えっっっ!!!!!!!
せっかくリメイクした後なのに災難ですね…
無事に直ってくれる事を祈ってます☆
お体が無事で良かったです。
コメントへの返答
2009年10月23日 13:43
災難・・・ですねぇ
なんで全塗する前に外れてくれなかったのか
とボヤいてます

追突事故などではなかったので自分自身は
全くの無傷です
御心配ありがとうございます
2009年10月23日 12:20
驚きましたが、体が無事で良かったです。

しかし、全塗して直ぐ故障は痛いっすね。
(-.-;)
コメントへの返答
2009年10月23日 13:44
御心配ありがとうございます

ほんと痛すぎです・・・

なんか憑いてるんでしょうか・・・?
2009年10月23日 14:14
リメ直後はキツイですね・・・

早く直ることを祈ります(・∀・)
コメントへの返答
2009年10月23日 16:11
マジ凹みです・・・

ありがとうございます

リコールで直せるかもうしばらく

検討?するようです

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation