• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月23日

mitsubishi行ってきました

即答で部品交換・修理とは行きませんでした

前オーナーの時のリコール対策からどれくらいの

走行距離・時間が経っているのかそれによって

今回の症状が起こりうるかどうかをメーカーに

問い合わせてから再度改めてご連絡します

とのことでした

ただ今現在車両が保安基準を満たしていようがいまいが

リコール部分に関してはこちらで交換・修理しますと言ってました

なので後は上の判断待ちのようです

あと、このリコールが原因で起きた今回の事故?によって

車体が落ちフェンダー・サイドスカートが破損したわけですが

みなさんはこれを向こうの責任にしてよいと思いますか?

一応軽く聞いたところ同じ症状・リコールのギャラン等が

純正タイヤ純正車高で同じ結果になった例としてクリアランス

は十分でフェンダー等に干渉することはなかったので

お客さまがローダウン等しておられるならそれはこちらでは

受け付けられないかとと言われました

まぁそうだろうなと最初思っていたんですがお世話になっている

車屋さんは外れないことが大前提なんだから外れるような製品

を世に出したメーカーに責任があるんじゃないですか?クリアランス

がある無い以前に外れることがおかしいですよ

足回りなんて特に命に直結する部分なんですから

自分なら直せと言いますねって言われたんですが確かにそんな気もする・・・

ぶつけた事故ったなどで外れるならまだしも普通走行していて

外れるなんてあり得ないですよって

確かにそんなことまず考えもしないもんなぁ

みなさんどう思いますか??

ブログ一覧 | リコール | クルマ
Posted at 2009/10/23 16:47:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
happy_yellow_nvanさん

ヨコスパ【竜泉寺の湯】♨️〜岩盤浴 ...
bighand045さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2009年10月23日 18:40
故障のコメ拝見させていただきました。

せっかくオールペンされたのに・・・

かなり落ち込まれていると思いますが

みなさんが言う通り怪我がなくてよかったです。

さて、三菱の対応の件ですが

自分も納得できませんね!

「リコール部品は交換する」と言った時点で三菱は非を認めてるわけですから

事故による破損は請求されてもいいかと。するべきだと思います!
コメントへの返答
2009年10月24日 9:26
ありがとうございますm(_ _)m

そうですね!怪我や追突事故などに
ならなくてほんとうに良かったです

一番心配していたミッションも壊れたようでは
無いのであとはリコールの対応次第という
ところですね・・・

やはり自分のエクリがこんなんなので
難しいのかなとは思いますが・・・↑の通り
命に関わるところなので強気に行くべき
かなと思えてきました
ありがとうございます!
2009年10月23日 19:51
実際の破損はエアロだけではないですよね。
アーム類なども曲がったりしてるのでは・・・?

う~つらいですね。
コメントへの返答
2009年10月24日 9:31
80キロとかで走行中の出来事であったとした
らアーム類も曲がったりするほどの衝撃があっ
たかもしれませんが今回は田舎道でしかもカーブを曲がったあとすぐだったのでスピードが乗る前でしたのでそこまでは無いようです(^^;)
まぁしっかり見てもらったわけではないので断定はできませんが・・・
エアロの他はインナーフェンダーが擦り切れて吹っ飛びました笑
2009年10月23日 23:08
実際の所、リコール対象部品が破損したのですからメーカー側に責任があると思います。
それによって損傷した部分は補償してもらうのが妥当でしょう。

そもそも、今回はたまたまゆっくり走行していたからその程度の損傷で済んだのですから。
高速走行中だったら大事故になっていても不思議ではありません。
人身事故になっていたかも知れませんよね?

と、言う事を話した上で、どこまで直してくれるかを話し合った方が良いと思います。

もちろん、初めは全部直してもらう所から、徐々に落としどころを探っていきましょう。
コメントへの返答
2009年10月24日 9:48
そうですね・・・(^^;)
実際にまだ三菱側が自分のエクリを見ていない
のでこれを見た後これでは・・・的なことで押
してきそうですがやはりJuneさんのおっしゃるように自分や他人の命にかかわることになっていたかも知れないのでこれから強気で行こうと
思います!
ありがとうございます(^-^)
2009年10月24日 6:04
ホント命が危ない事態でしたね。

やはりエアロなどなおしてもらう前提で三菱とじっくり話し合ったほうがいいと思います。
しかし今回リコールともなると・・・他人事ではいられない感じですね(汗)


納得いくまで話し合いがんばってくださいね!!
せっかくエクリかっこよくなったばっかりだったんだし。
コメントへの返答
2009年10月24日 9:45
そうですね(^^;)
ステアリングギアボックスの件もそうですが
元々車高が高いエクリなので指一本やクリアランス0まで落としてなおかつ大型ホイルを履かせている方は十分に注意した方がいいと思います(MaIさんやらむマンさん激ハマりです爆)
年式はほとんど変わらないので同じ症状になる可能性は高いです。
それに今回のリコール箇所は〝水の浸水によるボールの錆びで樹脂ベアリングが異常摩耗し最悪の場合ボールジョイントが外れる〟
とのことなので買ってからずっと車庫に入れている自分がなったので青空駐車されている方は特に可能性があるのではと・・・
そうですね(^-^)
ありがとうございます!
2009年10月24日 12:10
心中お察しします。
ディーラーの話を読みましたが、
皆さんの言われている通り本来命に直結している所です。
強気で行けば今回の件ではいけると思ってます。
頑張ってください!
コメントへの返答
2009年10月24日 17:06
ありがとうございますm(_ _)m

先ほどmitsubishiから返答がありました
詳しくは今かブログに上げたいと思います
2009年10月24日 17:16
あくまで俺なら・・・という前提で書きます

うちの車はローダウンと社外部品はついていますが
車検対策を何もしなくてもそのまま合格する仕様です
ですからディーラーがローダウンを理由に
損害を支払わないというのであれば
裁判をさせていただきます、と言いますね

結果がたまたま車の損傷で済んだから
使用者責任にしようと言う意図が見えるのが許せないです

もし、他の車に当たったら?
もし、家屋に突っ込んでしまったら?
もし、誰かが亡くなったりしたら?

ローダウンが原因ですから当社は関係ありませんと
三菱は言うのでしょうか?
今後の経緯を見守らせていただきたく思います
コメントへの返答
2009年10月24日 17:52
お気持ちは自分も一緒です

同じことを販売店には言いましたが

メーカーはこちらに非があると

判断しているようです・・・とのこと

ん~もっと自分がキレないとダメなんでしょうね

あと自分のエクリが余りにも弄くりすぎて

いるのがあだになっている気がします(^^;)


プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation