• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月21日

皆さんのご意見を~

お聞きしたいです♪

バイナルはまだ入れないとしても…

パーツブランドのロゴは入れた方がイイと思いますか??

純正色の頃はロゴが無いとなんかスポコンに見えなかった

というかロゴを入れたらすごくスポコンに見えるようになったのですが…

全塗装をしてからは必要ないような気もしてたんですが

前のブライアン仕様をあらためて見るとロゴがあるのはやはりカッコイイ…笑

ちょっと悩んでおります(^^;)

ご意見お願いしまぁす♪











ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/07/21 21:40:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

水道工事
THE TALLさん

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2010年7月21日 22:12
自分はロゴ無し派です。
理由は全塗装したボディだからです(^^;)
塗膜がねぇ・・・・・

でも、自分はバイナルを貼ってるので言ってることが矛盾してます・・・( ̄▽ ̄;)

まぁ~そういうことで役に立たない意見ですみませんm(__)m
コメントへの返答
2010年7月22日 20:10
確かにしっかり矛盾しておりますね笑

塗膜がというよりロゴがお好きでない
のでしょうか?(^-^)

いえいえ♪
いつもコメありがとうございます(^∀^)
2010年7月21日 22:40
以前はご存知の通り私は凄いバイナル貼りまくってましたが、
やっぱり周りのウケは良かったと思います。
ただ、自分も落ち着いちゃったのかバイナル無しのが良くなってきちゃいました^^;
shinyaさんにとって飽きない車とはどんな車でしょうか!?
コメントへの返答
2010年7月22日 20:12
おぅ…
逆に質問されてしまいましたか笑
自分にとって飽きない車…エクリであり
スポコンですねぇやはり(^^;)

でも自分も落ち着く年なんでしょうか…笑
2010年7月22日 12:32
そんなShinya@2gさんには、俺の座右の銘をお送りします

・迷ったら買い
・やらずに後悔するよりやって後悔
・転んでも泣かない

自分に素直が一番です(笑)
コメントへの返答
2010年7月22日 20:16
お久しぶりです(^∀^)

すばらしい座右の銘ですね♪

しかしその通りかもしれませんね(^^;)
2010年7月22日 13:59
現状の大人なラグスポ系?でも十分カッコいいですけどるんるん


たまにスポコン見ると自分は「ヤベェ~exclamation×2」って思いますけどね。


とりあえず貼ってみますか?


ダメなら剥がせばイイと思いますよexclamation×2

コメントへの返答
2010年7月22日 20:18
今現在はラグスポになるんでしょうかね?
自分でもわからなくなってます爆
やはりスポコンはロゴやバイナルが
必要ですよね(^-^)
2010年7月22日 15:58
エアブラシでぼや~っと見えるくらいに描くのがかっこよくないですか!?
コメントへの返答
2010年7月22日 20:19
おそらくカッコイイですが…
エアブラシの技術と道具がありません笑

えくりさんとこに預けていいですか?爆
2010年7月24日 0:20
ありゃ。質問という形ではなく、shinyaさんが飽きない車が一番いいのかなと思って書かせていただきました^^
180SXも降りる事になりましたし、より大人しくなりそうです(笑
コメントへの返答
2010年7月24日 23:31
あは(^^;)
そうでしたか♪


と、言いつつも…期待しておりますよ(・∀・)ニヤ 

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation