• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

ふふふふ(´∀`*) 

直してやったぜこのやろぉ♪

見事エアコン復活致しましたヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

汗ダラダラで作業した後の復活したエアコンの風のまぁ涼しいこと♪

結局ダッシュボードは外さずいきました(^-^)

どうやったかと言うと、とりあえずコアカバーを支えている上2本のボルトを

外し、下にももう1本あるんですがそれはマット下の鉄板とその下にある

なんか知らないユニット笑 を外さないと取れないのでそれらも外します

見た瞬間…ん?めんどくせぇ(;^ω^)と思いましたが 

こいつらはまぁなんてことなく取れます(^-^)

でコアカバーを支えるボルトを全て外すとすこし自由がきくようになるので

あ、グローブボックスを留めるフレームも外します

これも左右のビスとボルト計4本外せば取れます♪

で、コアカバーを丸ごと掴み下に思いっきり引っ張ります

といってもほんの少ししか動きませんが笑

するとコアカバー下部分のセンサー側に少し余裕ができるので

さらにコアカバー半分下を引っ張ります

これで拳の半分がなんとか入るくらの隙間ができました(;´∀`)

ここで携帯がめっちゃ役に立ちます!

カメラモード(照明もオン)にして隙間に携帯を入れ目で見えないセンサー

部分をディスプレイに写します

位置がわかったら引っこ抜き新しいセンサーを抜いた穴にねじ込みます!

携帯(カメラ機能)がなかったらまず無理でしょうね(^^;)

抜いた穴がわからなくなるでしょうから…

センサーは意外に太いので抜いた穴以外にブチ込むのは相当キビシイと思います

で、回路をつなぎ直しエアコンのスイッチをオン!

ゴォォォォー!
スズシィ━━━━(*´∀`*)━━━━♪

直りました♪

後はまた元通りに組んでいくだけです

所要時間約2時間ってとこでした

これで3万~4万は浮きましたね♪車屋さんには悪いですが…笑

まぁ故障個所診断ってことで工賃8000円は支払ったのでいいですよね?

ってことで4、5万掛かると言われましたが

部品代と診断料合わせて1万6千円で済みました(^ω^)

次はやはりオークションで売れなかった密輸品の取り付け

をしていきたいと思います♪

もう2度と出品してやらないんだから~笑




 


 
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/09/13 00:10:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 0:20
部品交換出来ちゃったんですね・・・ 。・゚・(/Д`)・゚・。
ダッシュボード脱着の整備手帳を期待してました・・・ (´・ω・`)

っていうのは冗談で、修理できて良かったですねぇ~ (^▽^)

どんな部品なんだろう?
以前言ってたメータかな?(^^;)

コメントへの返答
2010年9月13日 0:57
出来ちゃいました♪

ごめんなさいです(´・ω・`)

てかイーグルさんはダッシュボード外して

何されるおつもりで…?(・∀・)ニヤ

おいおい公開していきますよぉ♪  
2010年9月13日 0:23
あっこんなにご苦労なさってる中、自分の為に本当ありがとうございます。

何かエクリくんエアコンの修理大変みたいですねたらーっ(汗)
自分のはまだ大丈夫みたいですけど。
ちなみにエクリプスのエアコンフィルターって交換大変なんですか?
コメントへの返答
2010年9月13日 1:04
いえいえ(^ω^)
苦労したとはいえこれは2時間程度のこと
ですから笑

お金があればお任せでいいんですが
貧乏なので笑
基本DIYです♪
スパイダーはエアコンいらなさそうに
思えるんですがどうなんでしょうか?笑

今回はフィルターまでやる余裕がなかったのでちょっと調べておきますよ(^-^)
2010年9月13日 0:32
無事に出来たんですね(^o^)おめでとうございますm(_ _)m
作業したあとのクーラー、気持ち良さそうヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2010年9月13日 1:05
あざぁす(´∀`*)
なんとかイケました♪

達成感と涼しさでなんとも言えない
気持ちよさでしたよぉ☆ 
2010年9月13日 0:56
お疲れ様でした!

自分ならヤりません。

いゃぁ、できません(笑)


例のブツ、売れなかったんですかぁ??
コメントへの返答
2010年9月13日 1:15
どうもです(^ω^)

閉じた〇〇とか無理矢理こじ開けて

頭突っ込むの好きなんで…爆

MADさんにもいずれ訪れるかもですよ♪

そしたらヤッちゃいましょうよ(・∀・)ニヤ 

売れませんでしたヨホホ(´・ω・`)

アレのかっこよさがわかるのはどうも

自分だけのようです笑 

2010年9月14日 16:12
おぉ( ̄∀ ̄)エアコン壊れてたんですね。復活おめでとうございます(-^〇^-)
コメントへの返答
2010年9月14日 16:30
去年あたりから壊れてました笑

でも軽傷で済んでてなんとか安く復活
させられたので良かったです♪

えくりさんのカスタムは順調ですかぁ?(^∀^)

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation