• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

妄想・・・

妄想・・・ いよいよ売れないようなので

最近は弄る方向で色々妄想しております笑

正直こういう時間が一番わくわくして楽しい(*´ω`*)

とりあえずフルエアロだろ♪

ってことで4Gでラリーアートスタイルの次に好きな↑のエアロで妄想中

ぶっちゃけるとラリーアートスタイルは高いのです(^^;)

最近このエアロの安いヤツを発見したことが妄想に拍車をかけてくれました笑

ほんっとうは前期の純正ハーフスポイラーが一番好きなんですが

これまた高い(T-T)

でもハーフスポイラーだから塗装費は安くなる?としたらどっこいどっこい

なのかなぁ…(-ω-;)

と色々悩む時間もめっちゃ楽しい笑

とりあえず↑のエアロをちょいカスタムする妄想を具現化?してみました

案①

三菱のエンブレムあたりのデザインをカット♪
案②

D32風にグリルを全部スムージング&ボンネットチョイ延長

どっちがカッコイイと思います??

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/02/29 17:58:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

ご先祖さま
バーバンさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

コラボレーション(0014)
LSFさん

15号発生
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2012年2月29日 21:04
デーモンエアロキットはカッコイイですね♪
雰囲気的に、バトルZに近いですから(笑)

ってコトで、オールペン&フルエアロ計画スタートですね(爆)

コメントへの返答
2012年3月1日 17:13
3番目に好きですね笑
自分はどっちかと言うと前期純正ハーフ(フロントはコーナースポイラーですが)
がバトルZに近いように思えますね(^-^)

フルエアロにしたとしてもオールペンは
致しませんよ~笑
2012年2月29日 21:10
俺的には2番ですね^-^ノ
コメントへの返答
2012年3月1日 17:14
マジすか(^^;)
自分的には①の方が良いかなぁ
って思ってたんですが笑
2012年2月29日 21:17
案②がいいです(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年3月1日 17:17
M-Eさんも!?
そ~なのぉ~?(ヴィンテージ武井風笑)
2012年2月29日 21:55
弄る方向で行きましょ♪

こうゆう妄想の時間って楽しいですよね。。
コメントへの返答
2012年3月1日 17:33
ですよねぇ♪
妄想の時間…最高(´∀`*)
2012年2月29日 23:10
ワタシも②ですね~…って、↑の人達みんなD3系ですやんw

そりゃぁD32風の方に軍配が上がりますよね♪
コメントへの返答
2012年3月1日 17:37
Juneさんまでも!

なるほど~笑
自分は…①なんですけどね爆

D32風と言うか今見直すとZ33風
に見える気が笑
2012年3月1日 0:33
グリルありで、ボンネット、チョイ延長なんてどうでしょう( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2012年3月1日 17:38
それも作ってみたんですが…

どっちつかずで無しかなぁっと(^ω^;)
ちょっとしたバランスなんでしょうけどねぇ
2012年3月1日 10:29
正直どちらもかっこよすぎて選べましぇ~ん!/(^o^)\www
コメントへの返答
2012年3月1日 17:44
そうですか笑
それはそれで嬉しいですね(^-^)

2012年3月1日 21:03
2が格好いいな~
コメントへの返答
2012年3月1日 23:54
なんと…またまた②( ̄○ ̄;)
圧倒的ですね笑

こうなると俺のセンスがズレてるということか…爆
2012年3月1日 21:40
②が良いですね~( ´艸`)

車種不明な感じでしかもいかつい!
僕好みです(-∀-)
コメントへの返答
2012年3月1日 23:56
き…京さんまでも(°□°;)

ん~…このエアロ買って①にしたら大ブーイングになりそうすね笑
2012年4月2日 17:33
私はShinyaさんと同じです;)
①のほうが好きです!
ただグリルが必ず黒にした方がいいとおもいます(全て) ;)
コメントへの返答
2012年4月2日 17:41
お♪
ありがとうござます(^∀^)
自分もそう思います笑

メール送ったので読んでおいて
くださいね♪

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation