• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月05日

続き!

前回書いてた

〝coolant temperature below thermostat regulating temperature〟

ですが実は〝below〟が大事な意味だったようです(^^;)

〝below〟は〝以下〟や〝低い〟といった意味があり

つまり…↑は水温が低い的な意味だったようです爆

サーモスタットやクーラントテンパーチャ―に目が行って

気にとめていませんでした(-∀-;)

前回書いたようにデジタル計をECUから外したところ純正水温計が

今までは下から1/4のとこで停滞していたのが半分チョイ下あたり

まであがり停滞しています

つまり…これが適正水温の位置なんですね(^^;)

ま普通そうですわな笑

わかりやすいように大体の車は半分あたりが適温になってますよね普通…

やはりECUから情報取ったことで(正確には水温センサーからECUに行くまで

の線ですが)水温センサーの電流量?に誤差が生じ結果ECUにデータがちゃんと

伝わらず水温が低いという誤審になり純正水温計も低くなりチェックランプ点灯

につながった…ということでしょうね

まこれもど素人の推測なので合ってるかはわかりませんが爆

このまま何日か走ってみてチェックランプが点かなければ上記で確定ではないかと

ってことはやはりECUからは取れないってことですねぇ(-ω-;)

色々しらべると他車ではECUから取ってる方もいらっしゃるようですしその方が

より正確だそうなんですけどね…

D32の時もCAMPやらデジタル計もECUから取ってたんだけどなぁ

4Gってか近年のアメ車はデリケートなんですねぇ

アメ車じゃないみたい…爆

結局アッパーホースから取るしかないのかぁ(;´Д`)

とりあえずサーモスタットにメクラがないか探してみよ~笑



エクリのGTカーかっけな(゚∀゚)


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/06/06 00:42:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

ボスとお買い物(2025/08/3 ...
まよさーもんさん

8月のチバラギオフ…
中2の夏休みさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年6月6日 1:37
カナードが髭に見えました・・・w
コメントへの返答
2012年6月6日 13:41
ちょび髭~笑

あ!ブツUSの方で届いたみたいっす♪

すいませんがまたご住所宜しくお願い

します(^^;)
2012年6月6日 17:50
余計な出費が出なくてよかったですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年6月6日 17:53
いやほんとですよ笑

ど素人はこわいっす爆

でもELM327は良い買い物でした♪
2012年6月6日 21:23
"デリケート"なんて言葉はアメ車には無縁だと思ってたのにそぅでもないんですね(×Д×)

でもエクリプス自体はデリケートですよねー
コメントへの返答
2012年6月6日 22:05
自分もそう思ってましたが

近年のアメ車はほんとデリケートなようです笑

でもアメリカ人のアバウトさやアフターパーツ

のUSクオリティはしっかりあるんですよね(-∀-;)

2012年6月6日 22:13
GTあるんですね☆知らなかった~
アメリカのレースでしょうか?
コメントへの返答
2012年6月6日 22:24
でしょうねぇ♪
やはり笑

結構昔ですが見つけた時自分も
驚きました(^∀^;)

プロフィール

「@けにちUSギャラン マ、マジっすかΣ(゚∀゚ノ)ノ」
何シテル?   04/26 21:57
ワイスピのおかげで単なるスポーツカー好きから重度のスポコン好きになり4年前エクリを購入。、周りをみればもうスポコンはスタレ気味・・・?しかぁし、大好きなこのスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

三菱mitsubishi エクリプスのDIY日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/22 17:01:26
 

愛車一覧

三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2011年9月に個人並行輸入にてアメリカから購入 年式は2006年の前期型ですが3.8ℓ ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
hope77さんのご厚意で譲り受けとうとう復活しました! これからジャンジャンパーツ移植 ...
三菱 エクリプス 三菱 エクリプス
2009年にオールペン&カスタムで外装リフレッシュ! まだまだカスタムしていくつもりです ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation